301
気温差、気圧差、乱高下ですよね。メンタルがやられがちな人にとってはつらい日々ですよね。無理に抗わないで、メンタルが落ちるのは「普通」だよ。根拠のない不安感が心に巻き付いてきても「当たり前」。気温が安定してきたら脱出できます。悪感情と遊ばないで、笑えるマンガでも読んで気分をあげて。
302
さすが大阪だよな。イジられることまで視野に入れてデザインしているんだもん。こうなると万博、楽しみでしかたない。 twitter.com/akanistha_unde…
304
金曜日は寒くなって土曜日は少し暖かくなって・・・この気温差が、メンタルを急激に落ち込ませる。ウツな人が急増しそう。みんな、今週末と来週は「落ち込んで当たり前」という気構えで迎えよう。理由のない不安に見舞われても、きっと原因は「気温差」だよ。君は全然問題ない。そうなって当然だから。
306
コミPo! を使っていただいて光栄なんだけど、特許庁なんだから、日本の有名なマンガ家さんに頼むとかなかったのか?だってコミPo! の発案者は田中圭一だぜ?いいのか?特許庁。 twitter.com/comipo/status/…
308
「前例がない」という理由で新しいことをやらない習慣から脱却しないとダメだってば。 twitter.com/hiranotakasi/s…
309
「ふふ・・心配はいらんよ。大統領に贈った秋田犬な。核攻撃という単語に反応して大統領の頸動脈に噛みつくように調教してあるのさ。」
312
暖かくなってウキウキする人も多いでしょうけれど、急激に温度が上がるとメンタルが落ちる人も多いのよ。ここ数日メンタルがドンと落ちている人!気にしなくてもいいよ。落ちるのが普通。悪感情に縛られても、誰かを憎んでも、自分に価値がないと思い込んでも、全部気温差の仕業だから気にしないで。
315
それにしても!!!さっきまでコート着て電車に乗っていると汗だくになるくらいの温度だったのに、夜になって急激に冷えてきたじゃんよ!この気温差!みんな気をつけようね、対処しようね。メンタル落ちても君のせいじゃないからね。気温差の仕業だから気にすんな!
316
暗いニュースが多いから、ついつい物事を悪い方に考えてしまう。劇場版ガンダム・ククルス・ドアンの島の制作が遅れに遅れて、公開が危ぶまれるほど遅れて、なんとか間に合わせるものの作画がとんでもなく酷いとこに・・・
317
わかりました!「火の鳥」ですね…読んでみます。 twitter.com/tel_uvb76/stat…
318
だから「彼はもう正しい判断ができなくなっている」という安易な想像で世界情勢を見てしまうと落とし穴に落ちる、そういう気がするのさ。情報ネットワークが発達してスーパーコンピュータがある時代に、映画の悪役が陥る断末魔を想像するのはマズい気がするんだよ。
319
その場合にどうするか、その状況からどう挽回するかまで、当然シミュレーションしているはずじゃないの?「自分にミスはない。我々が負けるはずがない。」としか考えられなくなったらアウトだ、くらいは承知の上での侵攻だと思うのね。
320
ベトナム、アフガン、イラクなどの前例とか、過去の独裁者が辿った道とかをプーチンが知らないとか学んでいないとか考える方に無理がない?ウクライナを落としても、その後の統治やゲリラ戦に長期間ロシアが苦しめられるかもしれない、ということを想定していないとは思えないのよ。
321
プーチンの読みは外れた、彼の周りはイエスマンばかりで正しい判断ができていない、精神状態が普通じゃない、狂った独裁者みたいな情報や分析が聞こえてくるけど、これに違和感があるのさ。
322
戦争についてつぶやくのは控えようと思っていたけど、ど~しても解せない件があるので呟くね。前もって言っておくけど、別に誰かと議論しようってつもりはないの。
323
最近知ったこと。
「姉ちゃんのいる男は、生まれながらに女性の扱いが上手く、兄ちゃんのいる女は、生まれながらの小悪魔」
324
@musicrobita ボクも受講してみようかな。