376
もしも今週中に、東京都の感染者が0人になったら、美味しんぼの栗田さん(初期)のエロいイラストを描いてアップします。
377
毎年ゼミ生に、「あの人のために描く」というテーマでマンガ制作の課題を課している。
「作者から読者に伝えたいテーマ」という固定観念からいったん離れて、特定の誰か(友人、恋人、親など)をひとり定めて、その人が読みたいと思う(であろう)マンガを描く、というテーマだ。(続く
378
7回も無免許運転している都議が東京都のルールを決めているという事実が、もう、ね。
379
表現の自由とか同人活動の活性化に尽力している赤松健先生って、もう銅像建ててもいいクラスの偉人だと思う。
384
今回の脳梗塞騒動で心底感じたのは、独身一人暮らしはリスクがとても高い、ということ。早く同居人を見つけないとな。贅沢はいわないけど、30歳以下で有村架純に似ていてバストはFカップ以上で性格が超良くてオレにぞっこんであれば、あとの条件はいりません。
385
生の田中圭一を見たことある人はわかると思いますが、デカくてブッ細工なウエストポーチを付けているじゃないですか。あれには生活に必要なあらゆる物が収納されています。今回救急搬送されたとき、あれが本当に役立ちました。特に「お薬手帳」は重要です。常に身につけておいてよかった。
387
388
入院して一週間。もしも先週の水曜日に「なんか意識がヘンだけど、ほっときゃ治るか……」という判断をしていたら、今ごろ棺桶の中だったかもしれない。今オレが持っている命は幸運にも拾った新たな命なのかも……。そう思うと、もう何も怖いものなんてないな!手塚るみ子なんて呼び捨てでいいや。
389
もうね…一人二人じゃないんですよ。「ざまあみろメール」
たしかに神罰が下るようなことばっかやってるマンガ家ですが、こんな時くらいは容赦してくれよ。
390
この時とばかりに嫌がらせのDMを送ってくださる方へ、次に送ってきたら申し訳ありませんが、内容とアカウントを晒しますね。
391
392
みんな!病院のメシは超美味ぇぞ!なぜなら、いっさい間食させてくれないうえにボリュームも少ないからな。玉子丼がこうも美味いなんて完全に想定外だったぜ!
393
今朝目が覚めて一番に感じたことは、身体にも脳にも異常がないことの幸せ。軽すぎる病院の朝食、ジャムを塗った一枚のトーストの美味しかったこと。
394
四肢の麻痺もない、言葉も普通に出てくる、視野も異常ない、ただパソコンの操作だけができないのだ。正確に言うと、よく考えないと次の操作が思い出せない感じ。これは普通じゃない。脳に異常が出ていると思い救急車を呼んた。検査したけれどCTでもMRIでも異常は見つからず。今はPC操作に問題はない。
395
昨日感じた脳の異常は大学の授業が始まって教机に座りパソコンを操作しようとしたら、どういうわけかなにをどう操作したらいいかが、まったく出てこなくなったのです。今までウツ病で活字が頭に入らないどういう経験はしたけれど、今度のはそんなレベルじゃなかった。毎日毎日使っているパソコンだし。
396
入院は最低でも1週間だそうです。多忙な二足わらじの40年間、マンガの神様がくださった長期休暇だと都合よく解釈して休暇をエンジョイします。(^^;)
397
どうやら脳梗塞になりかけていたようです。ここまでの検査結果に目立った異常はありませんでしたが、検査のため入院となりました。関係各者様にはご迷惑をおかけします。
398
脳の異常を感じて救急車を呼びました。今は落ち着いています。CTスキャンして検査結果待ちです。他の検査もあるかもしれないとのこと。
399
救急搬送されて病院におります
400