201
超有名な中2男子(情報解禁前)、「背中のチャック外せば50歳の○○君が出てくる」と言うので、調子に乗った俺が「僕も背中のチャック外せば6歳の少年が」と言ったら「ダメよ。甘やかさないよ」とニヤリしつつ言った鈴木保奈美は俺をよく分かってるし、心強い共演者だ。「ひきこもり先生」、撮影快調。
202
「ひきこもり先生」シーズン2。シーズン1も含め初の地方ロケ中だが、今朝、ホテルの歯ブラシの、ブラシと反対側のヘッドのプラスチック部分に全ての歯磨き粉をつけてしまい、だが口の中で歯磨き粉は自らの仕事を成し、なんとか歯が磨けたので歯磨き粉は偉大だし、老眼はバカヤロウ。バイビー。
203
元気です。
撮影してます。
作品にご期待を。
204
とにかく今年のイヴの夜に、「日本人にあんまクリスマス関係なくね?」と最近は思ってた俺だが、それでもイヴの夜に、我が座組がサンタとなり、子供にも大人にも、ささやかでも、僕らなりの全力のプレゼントを贈りたい。正直今一日中それだけを考えている。「ひきこもり先生」シーズン2、お楽しみに。
205
いつも警備員さんに「99人です」と言って入る某スタジオに、別の番組名を告げた。警備員さんが一回で聞き取れず、「逃走中、あの、逃走中、僕、あの、逃走中です」。通報されなくてよかった。
情報解禁。Netflix版「逃走中」、ゲームマスターを務めます。11/15より世界配信。
twitter.com/NetflixJP/stat…
206
今日「ひきこもり先生」シーズン2、撮影小休止。別仕事。で、今、本日の出来事を妻に報告してるのだが、妻はミスターメタボリックの僕の腹を、ふざけて「ぼす、ぼすぼす、ぼす」と言いながらサンドバッグの如く連打してて、要するに僕の報告は全く聞いておらず、佐藤家のガバナンス、完全に機能不全。
207
「ひきこもり先生」シーズン2、撮影進行中。あまりツイートできず、ごめん。明日から3日間は別の仕事。そのあと来週「ひきこもり先生」怒濤の撮影。とにかく良いモノを、丁寧に箱詰めして、とっておきのリボンをつけて、この年の瀬に、皆様にプレゼントしたいと思っております。オチはございません。
208
なあんかさ、いまさ、わりとさ、酔ってるんだけどもさ、あのさ、「気概」なんて言葉はさ、どの作品もさ、当たり前のことでさ、何の保証にもならんがね、たださあ、今年の年の瀬、12月17日と24日、ちょっとアレだぜ、期待していいぜ。我々の「気概」、見逃すな。「ひきこもり先生」、撮影快調。寝る。
209
「明日撮影するシーンがこの作品の成否を分ける気がするからお父さん、緊張で吐きそうだよ」と妻に言ったら、「なんでそんなに緊張するのよ、愉しみなさいよ、好きでやってる仕事なんだから。あ、耳掘ったる、耳掘ったる(妻は耳掘りが大好き)」とまるで緊張感ない感じで本当に僕の妻は最高だ。
210
今夜、大河トーク特番。小栗、栄子たん、坂口健ちゃん、坂東ヤジュさんという北条家のメンツに、一人だけ異分子の僕。「今日は北条家以外の方も」的な形で開始10秒後くらいに呼び込まれるイメージだったが、北条家の話が長引き、20分ほど暗い袖で待ったのは、恐らく北条家の策略であろう(違)。観れ。
211
完全なる私信。いま撮影しているみんな。大人も子供も、大丈夫。俺が保証する。最高の座組だ。人は必死になる時は遠慮なく必死になろう。そして年末、生きる希望を失いかけてる大人や子供に、この作品で、ささやかでも、全力で、死物狂いのエールを送ろう。たぶん、それは届く。明日もよろしく。
212
昨年、役所広司さんと菅田将暉さんという大好きなお二人が受賞されたのは知っていたが、今まで俳優として貰った唯一の賞がNG大賞の僕が、まさか今年その賞を受賞するとは思わなかった。最優秀男優賞、松坂桃李さんと共に。うんこと呟いてる場合ではない。更に精進。
news.yahoo.co.jp/articles/efd51…
213
おわ、昨夜の呟き、違う違う、いや違わなくはないが、「11月までうんこお預けね」的なリプ多数。なぜにそれ程うんこに恋焦がれるか謎だが、余裕あらばうんこ登場するし、ただ更新滞っても、アイツうんこ踏ん張ってんだな、違う、アイツ芝居に必死なんだなと思って頂戴。ふふ。随分書いたぜ、うんこ。
214
本当にすみません、マネージャーには既に何度も伝えていることではありますが、今、全身全霊でなければ立ち向かえない役をやってます。役の重要度の話ではなく、役の性質の話です。なので、関係各位よ。色々、色々あろうが、仕事の話をウチのマネージャーにするのは、どうか11月になってから。
215
仕事の成果が楽しみだ。仕事のあとの一杯が楽しみだ。今日は好きなアニメの発売日だ。推しのライブに行こう。久しぶりに昔の友人に会える。お友達と買い物だ。今夜は好きな番組があるぞ。彼氏とデートしよ。あと3日働けば休みだ。焼肉でも行くか。大の大人も、照れずに、たくさん浮かれていこうぜ。
216
背が高い人は猫背気味に、低い人は姿勢が良くなる傾向(個人の見解です)がある気がするのだが、身長147センチの妻はラオウのように歩く。なんか、社長みたいに歩く。僕はたまに心の中で「しゃちょう」と呼ぶ。たまに強気の指示を出された時は「ワンマンしゃちょう」と呼ぶ。心の中で。さようなら。
217
俺はもうホンとにダメな人間で、ちょっとありえないくらいダメ人間のダメダメで、でもそのダメが、万が一でも、芝居の滲みに関してだけは、なんとか吉と出て、あとは家族と大事な友人が笑顔であれば、まあ他はしゃーないかと、俺のダメをなんとか俺は笑えるのです。
218
道ですれ違った、恐らくは東南アジア系の、僕と同年代くらいの男性が、すれ違いざまに「ヴォン」というわりと大きめのオナラをし、「放屁に国境なし」という僕がかねてより提唱(した覚えはないが)する説が実証されたようで嬉しかったことはないが少なくとも悲しくはなかった。なんのツイートだコレ。
219
こ、これが噂の!……匂わせ!?(違)。ちなみにこれ解くのに俺は64時間ほど要し、妻は86時間ほど経った今も解けずにいる。そんな罪づくり柿澤ゲスト回は10/12放送。今宵放送のテーマはずばり「肉」。歴史探偵、よしなに。そして妻はいつ解けるのだろうか。
twitter.com/kakizawa_hayat…
220
サッカーを愛する者どもよ。リフティング最高記録7回(若かりし頃。今なら恐らく4回)の主宰者が迎えるクイズ闘技場へ集え。ごめん正直に言う。2回くらいで終わる可能性を孕む。なんなら1回だ。そしてスタッフよ。これ読んだからってやらせるでないぞ。
twitter.com/fuji_99wall/st…
221
物凄い雨。車の後部座席で待つ妻。必死に傘を閉じながら運転席に乗り込む俺。閉じた傘を助手席の横へ。勝負だ。素早くやらねば車内が水浸しに。バッと助手席に持っていった瞬間。傘、開く。全開。車内、ずぶ濡れ。車内、むしろ大雨。阿鼻叫喚。大凶。2人、しばらく笑い止まらず。ある意味、吉。かな。
222
役により多少引きずってしまうようだ。そんなタイプではないと思っていたが。仏は全く引きずらないが。無論どちらも全力だが。とにかく、今はとてもうんこと呟く気になれない。いや、呟く気にならなくていいのだが。うんこと呟く気満々の方がどうかしてるのだが。今はうんこうんこと書く気になれない
223
現実は甘くない。それはもう、どうしようもなく、甘くない。しかしそれでも、きっと、空は青く、海はどこまでも広い。きれいな言葉を、きれい事を、子供たちに伝える勇気を、今回もなりふり構わず、振り絞ろうと思う。
twitter.com/nhk_dramas/sta…
224
どんな色合いの作品も。できうることはすべてやり、最後は祈りに近い気持ちになる。観る人の心を少しでも揺らせますよう。間もなく情報解禁、そして撮影開始となる作品。最後に清々しく祈ることができるよう、スタッフキャスト皆で、繊細に自由に挑みかかろうと思う。
225
リビングに入ったら、妻が一心不乱にラジオ体操をしていて、それはもう一心不乱で、「フッ、フッ」とか言いながらやっていて、いや、いいんだ、ラジオ体操、健康的だし、むしろいい事だし、勿論なにも全然問題ないんだが、なんか俺がやらかしたか心配になるのでどうか第一で終了してほしい。