本日、2月11日はインドライオンの「ラージャー」12歳のお誕生日です!本日から、ライオン屋内観覧通路の『ラージャーポスター』が12歳仕様になりました。12歳になった「ラージャー」をこれからも、よろしくお願いします!#野毛山動物園 #インドライオン #ラージャー #お誕生日 #12歳
本日ナイトのげやま最終日です。 夜の動物園で夕涼み☆今年はラストチャンス! ケンケンも(冷房の効いたお部屋で)お待ちしています! #野毛山動物園 #レッサーパンダ #ナイトズー
その日、人類は思い出した・・・ 暖かい季節は屋外にいるエミスムツアシガメを。という訳で、ムツアシガメは爬虫類館前の屋外展示に移動しました。 (音量付きでのご視聴をおすすめします) #進撃のムツアシガメ #野毛山動物園
5月5日こどもの日。イチゴはこどもではありませんが、こいのぼりリンゴのおすそ分けをもらいました。これからも穏やかに過ごしてもらいたいです☆ #野毛山動物園 #動物園 #入園無料 #レッサーパンダ
【記者発表】グレビーシマウマの赤ちゃん誕生! 詳細はこちら dlvr.it/ScBtw5
扉が気になる #ホンドタヌキ の「ヒフミ」 この扉の開閉時には決まって攻撃を仕掛けてきます! 別の扉の反対側で掃除をしているとガンガン扉越しに体当たりしてきます……☆ #野毛山動物園 #入園無料 #動物園 #ホンドタヌキ
本日を持ちまして野毛山動物園の2018年の開園は終了しました。2019年は1月2日から開園いたします。#野毛山動物園 #ミナミコアリクイ #年末年始のお休み
毎年9月の第3土曜日は #国際国際レッサーパンダデー です。 ということで、今年は本日9月17日(土)がその日です☆ #野毛山動物園 で一緒に #レッサーパンダ の事を考えてみませんか?国際レッサーパンダデー特別企画詳細こちら⇒ hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/d…
明日2月11日はインドライオン「ラージャー」の11歳の誕生日です! 11:00~、15:00~に毎年恒例お誕生日会を開催予定。15:00の回では動物園友の会会員の方に飾り付けいただいた箱を使用します。ラージャーはどんな反応をするでしょう?ぜひ、お越しください。#野毛山動物園 #ライオン #誕生日
【食欲の秋】 今年の春にお母さんの袋から出てきたオグロワラビー「ヤサブロー」です。 旬の野菜さつまいもを食べていました(^^) さつまいもの形がなんとなくハートっぽく見えますね! #野毛山動物園 #オグロワラビー
本日、埼玉県こども動物自然公園より、キリンの「モミジ」が 来園しました。現在は寝室で落ち着いた様子です。 「そら」ともどもよろしくお願いいたしますm(__)m ※一般公開日はモミジの様子を見てお知らせいたします。
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。そこで、飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便『第7便』です♪ #野毛山動物園
こんにちは、なかよしショップです!野毛山動物園の人気者カグーがかわいいぬいぐるみになりました。もっちりとした手触りが最高です!カグーはニューカレドニア固有種ですが日本では野毛山動物園で唯一、見る事ができる鳥です。#野毛山動物園 #カグー #もっちり #ぬいぐるみ
先日11月29日は #世界アリクイの日 でした。 当日のガイドでは「アサヒ」の体重を測定しました。 なぜ「アン」は測らなかったかと言うと… 登りたい要求が激しく、ガイドをする自信がなかったからです! 普段は寝ぼけている隙に測っています。 ちなみに「アサヒ」の体重は約6㎏、「アン」は約7㎏です。
ラージャー ピンチ!!! 詳細はこちら dlvr.it/Rg3xhq
本日10月4日は #世界動物の日 1931年の国際動物保護会議で、動物の愛護や保護を目的に制定されました。皆様の意識が、少しでも野生動物たちに向いて、動物たちについて考えるきっかけになることを願います。 #野毛山動物園 #ミナミコアリクイ #ホンドタヌキ #クロツラヘラサギ #ホウシャガメ
モモタロウ朝の日課? 飼育係と追いかけっこしています。 シマウマ担当者は朝から坂道ダッシュ💨 #野毛山動物園 #シマウマ
本日は、#インドライオン 「ラージャー」15歳のお誕生日です★ 14時からお誕生日会を実施予定ですが、ライオン舎前の混雑が予想されます。皆様譲り合ってご観覧ください。 ※食べ物やお花などのプレゼントのお持ち込みはご遠慮いたします。どうぞご理解ください。 #野毛山動物園  #インドライオン
開園前に朝日に照らされる #ホンドタヌキ の 「ヒフミ」と「ウタ」。 #野毛山動物園 #ホンドタヌキ
本日、7月18日はレッサーパンダ「ケンケン」の14歳の誕生日です!夏の暑い日や雨天の日は屋内にいることが多い、おじいちゃんです。これからも、のんびり穏やかに暮らしていけますように。#野毛山動物園 #レッサーパンダ #誕生日
初めは「コハル」のフェンス登りを気にしていた「ミラクル」母さんですが、大丈夫だと判断するとその場を離れる事も増えてきました。一人ぼっちになる「コハル」ですが、そんな時は「コウタロウ」兄ちゃんがすかさず駆けつけてきます☆ #野毛山動物園 #チンパンジー #入園無料 #動物園 #赤ちゃん
今日は国際レッサーパンダデー!② こちらは #イチゴ が竹を食べる様子です。咀嚼音もよく聞こえますよ!良い食べっぷりです! #野毛山動物園 #開園70周年 #レッサーパンダ #国際レッサーパンダデー #ASMR #横浜市立動物園連携
🌳🌳本日は国際レッサーパンダデー🌳🌳 #なかよしショップ では、可愛いレッサーパンダのぬいぐるみや雑貨を多数揃えております❣ 動物園のお土産として、お部屋のインテリアやお出かけのワンポイントとしてなどいかがでしょうか❓ #野毛山動物園 #国際レッサーパンダデー
野毛山動物園は6月11日(木)から6月中は平日のみ開園します。そこで、園長より皆様にご挨拶です!土日は引き続き臨時休園、月曜日は通常の休園日となります。様々な感染症の拡大防止対策を講じながらの開園です。皆様ご理解ご協力をお願いいたします!#野毛山動物園 #よこはまのどうぶつえん