「そら」がもうすぐ10歳になります 詳細はこちら dlvr.it/SGgQ5D
【記者発表】チンパンジーの赤ちゃんが誕生しました! 詳細はこちら dlvr.it/SdWkNC
何やら気になるものがあったようで、ひょっこりと立ちあがる瞬間の #レッサーパンダ「イチゴ」。 と、ここで耳に注目!!意外と折れ曲がるようですね! #野毛山動物園 #開園70周年 #レッサーパンダ
イチゴ9歳♪ 詳細はこちら dlvr.it/S4d80z
1月31日は #国際シマウマの日#InternationalZebraDay) 動物園でおなじみの動物ですが、絶滅の危機にいる種もいます。この日がシマウマたちにとって、明るい未来が開くきっかけになりますように… #野毛山動物園 #グレビーシマウマ #InternationalZebraDay
2月11日(木)はインドライオン「ラージャー」の13歳のお誕生日です!開園中にお誕生日会は実施できませんでしたが、お祝いとして毎年恒例のお肉をプレゼントしました!続きはYouTubeでご覧ください。youtube.com/watch?v=BWK7R6… #野毛山動物園 #インドライオン #ラージャー #13歳 #お誕生日
台風の接近に伴い、野毛山動物園周辺でも雨が激しくなってきたようです。雨の中ご来園いただいたみなさま、ありがとうございました。外出されているみなさま、くれぐれもご注意ください。#野毛山動物園 #ミナミコアリクイ
アサヒの知らない君は誰? 詳細はこちら dlvr.it/SS4VvR
ホトのことをもう少し・・・ 詳細はこちら dlvr.it/S97GFc
今日は4年に一度の「うるう日」です!そんな記念すべき日に、なかよし広場のモルモットが誕生しました!母親のペッパーは初産でしたが、手乗りサイズの元気な4頭の赤ちゃんです。臨時休園中も動物たちの様子をお伝えしていきますので、ぜひチェックしてくださいね!#野毛山動物園 #なかよし広場
本日は体育の日⚽⚾ 野毛山動物園 開園してますよ! #野毛山動物園 #ミナミコアリクイ
2月7日に11歳の誕生日を迎える #キリン の「そら」 お誕生日のカウントダウンを記念して、特別動画をお届けします! ~歩んできた軌跡①~ #野毛山動物園 #キリン
モルモットの帰り道の一部が、トンネルからちょびっと進化しました。 移動しているモルモットたちの姿がよく見えるようになりました! 今日は2倍速でお楽しみください(‘ω’)ノ ※YouTubeではノーマル速度モルがご覧いただけます。 youtube.com/watch?v=sibJ7N… #野毛山動物園 #開園70周年 #なかよし広場
やかんからの脱出 詳細はこちら dlvr.it/RyWJxq
肉食女子のミズオオトカゲは写真写りも気にするそうで、 カメラを向けると決めポーズをしてきます! #ミズオオトカゲ #野毛山動物園
#フンボルトペンギン は空を飛べない鳥ですが、水中を飛ぶように泳ぎます。(時々水面から跳ねます)「アポロ」の素早く泳ぐ姿をご覧ください!#野毛山動物園 #フンボルトペンギン #飛ぶように泳ぐ
明日はスマトラトラ「ミンピ」5歳のお誕生日です!お誕生日当日8/4(日)は15:00~お食事タイム、19:30~ナイトのげやま特別ガイドにてお祝い予定です!ぜひ見に来てください。#野毛山動物園 #スマトラトラ #ミンピ #お誕生日 #野毛山公園
いちご10才になりました。詳細はこちら hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/d…
ラージャーの爪を切りました 詳細はこちら dlvr.it/Rz514k
キリンの「モミジ」が柵越しの草を食べようと必死です。なが~い舌を伸ばして……何度も挑戦していました!「モミジ」は食べること大好きなのです。#野毛山動物園 #キリン #臨時休園 #休園中の動物園水族館
本日はヨザル「ブラッド」の27歳の誕生日です!ヨザルの寿命は約20年ほど。職員の間では「ブラッド爺さん」の呼び名で親しまれております。「ブラッド」はミヤコタナゴのお向かいの夜行性動物のための暗いお部屋にいます。(昼夜を逆転させているので写真は夜に撮ったもの)探してみてください。
9月に入りましたが、本日も暑いです。先日、ミナミコアリクイ「アサヒ」の水浴びの様子をお届けします。水色のたらいでも水浴びするのですが、最近は床に水を流してあげて水浴びするのが気に入っているようです。#野毛山動物園 #ミナミコアリクイ #暑い日の過ごし方 #残暑
ブログを更新しました。スマトラトラ「ミンピ」の近況です。#野毛山動物園 hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/d…
本日は2月22日「ネコの日」ということで、インドライオン「ラージャー」の登場です! 今月の11日に9歳になり、誕生日会にはたくさんのお客様と一緒にお祝いしました。 最近はこの場所にいることが多く、最近のお気に入りスポットみたいです😃 ※1枚目の画像は雑誌風のポスターです
【動物の赤ちゃん情報】 先日お知らせしたアナグマの赤ちゃんの近況です。 少しずつ歩き回るようになったようです。 展示開始は未定です。もうしばらくお待ちくださいませ。#アナグマ