横浜市立野毛山動物園≪公式≫(@nogeyamazoo401)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日16時ごろのキク。カメラで追いきれないほど活発でした。 暑いのが苦手なレッサーパンダは冬に見る方がオススメかもしれません。 #レッサーパンダ #野毛山動物園
#伊豆シャボテン動物公園 より、 #ミナミコアリクイ#アン が無事に到着しました。 まずは、園内の動物病院にて2週間程度の検疫期間を過ごした後、#アン の様子を見ながら展示準備を進めていきます。 公開について決まりましたら、お知らせいたしますので、お待ちください! #野毛山動物園
お帰りなさい、カナ 詳細はこちら dlvr.it/SN3Dfp
オグロワラビーの「ヤサブロー」(左)はサツマイモ、「アスタ」(右)はコマツナをほおばっています!ぜひ【音声あり】で聞いてみてください。#野毛山動物園 #オグロワラビー #臨時休園 #休園中の動物園水族館
3月8日に孵化したゴイシチャボのヒナ、初めてのごはんの日。飼育員が指先をくちばしのように使って餌をつつくと、真似してつつきはじめ、ごはんだとわかって食べるようになりました。#野毛山動物園 #なかよし広場 #臨時休園 #休園中の動物園水族館
2週間にわたってアリクイの紹介をしてきました!本日が #世界アリクイの日 当日です!! 皆さんがアリクイついて知っていること、思っていることをぜひ写真と一緒に教えてください。 #WorldTamanduaDay #WorldAnteater #世界アリクイの日 #のげやまコアリクイの日
カボチャとラージャー続き。大好きな担当者でも、カボチャはあげない!とガウガウしています。本日15時頃、お隣トラのミンピにもカボチャをプレゼント予定です🎃 #野毛山動物園 #トリックオアトリート
某ズーラシアが赤ちゃん情報に沸いているようですが、野毛山動物園だって!ヘサキリクガメの子ガメがおります!!国内唯一です! ぜひ会いに来てくださいね~(カワウソかわいいなぁ・・・)
本日は #国際レッサーパンダの日 ですが、雨のためレッサーパンダは屋内展示となっております。代わりといっては何ですが、体重測定するキクの動画をご紹介。ちょっと怪訝そうに体重計に乗っています。 #野毛山動物園
ある日の診療ちょっぴりお見せします 詳細はこちら dlvr.it/SQR8Gr
今日は #国際シマウマの日 です。シマウマは動物園でもお馴染みですが、シマウマにはサバンナシマウマ、ヤマシマウマ、そして #グレビーシマウマ の3種がいます。 #グレビーシマウマ は野生では約2,000頭しか生息しておらず、絶滅に瀕しています。
【モルベビー<生後5日目>お外デビュー】 なかよし広場で可愛いモルモットの赤ちゃんが誕生しました! 初めてお外で日光浴している姿を撮影しました。 生後5日目にして青草をモグモグ食べる姿は必見です☆ youtube.com/watch?v=KhJEm8… #野毛山動物園 #モルモット #モルベビー #guineapig
ミナミコアリクイは薄暮(夕方)活動する動物で、短時間のようですが、ナイト時間中には活動的なアサヒに会えるようです。ただの居眠り王子ではないのです(^_^.) 本日はナイト最終日!夜8:30まで開園です!(入園は8時まで)
はじめまして、よろしくね 詳細はこちら dlvr.it/SNTRZV
#ミナミコアリクイ の「アサヒ」と「アン」の関係性についての続報! まだ #微妙な距離感 だった2頭ですが、その距離は着実に縮まってきているよう。 2頭で夜ごはんを食べているだけの動画は少々退屈ですが、その光景が飼育担当者にとっては、何よりも尊いと感じたのです。(左:アサヒ 右:アン)
#ミナミコアリクイ の「アン」が野毛山動物園にやって来て今日で1年です! 物怖じしない性格の「アン」はすぐに横浜での生活に慣れ、オスの「アサヒ」との距離もどんどん縮まっています。 今回、来園1周年のお祝いに動画を作成しました。 これからも「アン」を応援よろしくお願いします!
猛獣舎にヘビが出現!?最後まで見ると、正解が分かります!威嚇も忘れません。#野毛山動物園 #スマトラトラ #臨時休園 #休園中の動物園水族館
【本日は休園日】歩行器を使ってお散歩中のホンドタヌキ「ハマー」 休園日はひだまり広場も独り占めです。#野毛山動物園 #タヌキ
波に乗っている #フンボルトペンギン 今年初めて、ペンギン展示場のプールに波発生装置が導入されました! 蒸し暑い日々が続きますが、涼しげな様子をご覧ください。 ※本日は休園日です。 #野毛山動物園 #フンボルトペンギン #環境エンリッチメント
キリンの首って意外と柔らかいですね。 ちなみにキリンの首の骨(頸椎)は人と同じ7個なんだそうです。#野毛山動物園 #キリン
今年も誕生② 詳細はこちら dlvr.it/SqX9z9
本日、14歳の誕生日を迎えたレッサーパンダ「ケンケン」は、朝からおやつのリンゴを勢いよく食べていました!#野毛山動物園 #レッサーパンダ #誕生日
臨時休園中のモルモット報告その1「ひなたぼっこ」 詳細はこちら dlvr.it/RRZrMr
エコバッグの購入で動物園を応援してね!4/1から期間限定で「カグー」をモチーフにしたエコバッグを、応援購入サービス #Makuake で販売中です。動物たちの飼育環境改善につながる多くの応援をお待ちしています。詳細はこちら(外部サイトへつながります)→makuake.com/project/nogeya… @makuake_ca
とても寒いこの季節ですが、レッサーパンダは寒い地域に棲んでいるので 1年の中で1番元気に動いています! レッサーパンダのお食事タイムは毎日13:15~行っていますので、ぜひ会いに来てくださいね♪ ※動物の体調により、変更・中止になる場合があります #野毛山動物園 #レッサーパンダ