本日、6月26日はレッサーパンダ「キク」の5歳の誕生日です!朝から蒸し暑いですが、開園から皆様をお出迎えしています!これからも「キク」をよろしくお願いします!※気温により展示方法が変更になります。ご了承ください。#野毛山動物園 #レッサーパンダ #誕生日
ラージャー ピンチ!!! 詳細はこちら dlvr.it/Rg3xhq
キリンは #よこはまのどうぶつえん で唯一共通して飼育している動物です。そこで、6月21日まで #世界キリンの日 を記念して、個体紹介やキリンの生態などについて日替わりでお届けします!それでは #よこはまキリンSNSリレー スタートです! #キリンの日 #WorldGiraffeDay2022 #のげやまキリンの日
今日は、国際レッサーパンダデー!! 詳細はこちら dlvr.it/S7nXxq
今日は #WorldGiraffeDay #世界キリンの日 です。1年で最も昼が長い日(夏至)に最も首が長い動物「キリン」に注目してほしいと「Giraffe Conservation Foundation(キリン保全財団)」によって2014年に制定されました。(続)
いつも通りに咆えるインドライオン「ラージャー」の横で、のんびりなスマトラトラ「ミンピ」。【音声あり】で聞いてみてください。#野毛山動物園 #スマトラトラ #インドライオン #咆哮 #臨時休園 #休園中の動物園水族館
みんなで勢いよくコマツナに食いつきます!この後、根っこまできれいに食べ切ったそう。葉っぱ好きな子、根っこ好きな子と好みがあるんです。よく見ると、模様や毛質にも個性がありますね。お気に入りを見つけてみてください!#野毛山動物園 #なかよし広場 #モルモット #野毛山公園
春の野草祭り 詳細はこちら dlvr.it/RwP7dV
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便『第4便』です♪#野毛山動物園
野毛山動物園は開園70周年を迎えました!園長から皆さまへご挨拶とお知らせです。これからも園内の動物たちを通して、生き物の魅力をお伝えしていきます!応援よろしくお願いします。 #カグーエコバック 応援購入の専用ページ公開・購入開始は本日15時00分となります。 #野毛山動物園 #開園70周年
飼育担当が巣内の確認をするために近づいたところ…威嚇するクロツラヘラサギたち!鳥たちも担当者もどちらも必死です。普段は見せないような迫力ある姿をお届けします!#野毛山動物園 #クロツラヘラサギ #臨時休園 #休園中の動物園水族館
本日7月18日はレッサーパンダ「ケンケン」の12歳のお誕生日です。 暑さが苦手なので、最近は屋内にいることが多いですが、いただいたリンゴもゆっくり食べています。ケンケンおめでとう!#野毛山動物園 #レッサーパンダ
8月6日は #グレビーシマウマ 「ラッキー」3歳のお誕生日です!2020年11月にやって来た「ラッキー」。野毛山での日々をまとめました!最後までご覧ください。これからも「ラッキー」をよろしくお願いします! #野毛山動物園 #開園70周年 #グレビーシマウマ
本日は休園日】明日6月19日でミンピが来園して一年になります!ズーラシアからやってきた当初は職員を見るたびにシャーシャー威嚇していましたが(画像一枚目)、現在はすっかり慣れたご様子です。※明日も15時からお食事タイム実施予定です。 #野毛山動物園 #スマトラトラ
本日は休園日です。最近のオグロワラビーの赤ちゃんはお母さんの袋には戻らなくなり、ニンジンなども食べられるようになりました。赤ちゃんは午前中に展示場に出ている頻度が多いようです。 #野毛山動物園 #オグロワラビー #まだミルクも飲んでいます #袋に顔を突っ込んでいるときは授乳中
本日、14歳の誕生日を迎えたレッサーパンダ「ケンケン」は、朝からおやつのリンゴを勢いよく食べていました!#野毛山動物園 #レッサーパンダ #誕生日
アムールトラのメイメイが今月3日に20歳になりました! トラの寿命は約15年と言われておりますので、なかなかのご長寿。 寝ていることが多いですが、おもちゃで遊んだりもしています。 メイメイさん!これからも元気で長生きしてね☆
バタグールガメの背中になぜか乗りたいインドセタカガメ。親子と間違われますが、大きさの違う別種のカメです。#野毛山動物園 #カメ #爬虫類館
臨時休園中、職員たちは普段できないことをしています。例えば、展示場の整備。ミナミコアリクイ屋外展示場の朽ちた登り木を新しいものに組み替えています!開園時には、新しい木を登る「アサヒ」の姿をご覧いただけるかもしれません!?#野毛山動物園 #ミナミコアリクイ #展示場整備 #臨時休園
本日9月19日は #国際レッサーパンダデー(9月の第3土曜日)野毛山動物園では現在、オスの「ケンケン」とメスの「キク」の2頭を飼育しています。少しずつ気温が低くなってきましたね。涼しくなると、2頭にとって過ごしやすい季節になります。#野毛山動物園 #Ailurusfulgensstyani #横浜市立動物園連携
2週間にわたってアリクイの紹介をしてきました!本日が #世界アリクイの日 当日です!! 皆さんがアリクイついて知っていること、思っていることをぜひ写真と一緒に教えてください。 #WorldTamanduaDay #WorldAnteater #世界アリクイの日 #のげやまコアリクイの日
先日の晴れた日、15時頃のレッサーパンダ「キク」。耳を動かして、辺りの様子を伺っています。途中、チンパンジー側から聞こえてきた音に驚いています。#野毛山動物園 #レッサーパンダ #臨時休園 #休園中の動物園水族館
キリンと桜 詳細はこちら dlvr.it/RSsq06
【記者発表】グレビーシマウマの赤ちゃん誕生! 詳細はこちら dlvr.it/ScBtw5
【Happy Birthday☆】本日2月7日はキリン「そら」の7歳の誕生日です!生まれた当初は体の弱かったそらですが、今では立派なキリンになりました。画像はモミジとのツーショット💛 ですが、そらが寄ってきてドアップに(^^;) そら、おめでとう! #野毛山動物園 #キリン