レッサーパンダのオス、13歳の「ケンケン」です。熱心に毛づくろいをしていました。今日も動物たちは元気に過ごしています。#野毛山動物園 #レッサーパンダ #臨時休園 #休園中の動物園水族館
2月7日に11歳の誕生日を迎える #キリン の「そら」 お誕生日のカウントダウンを記念して、特別動画をお届けします! ~歩んできた軌跡①~ #野毛山動物園 #キリン
【てくてく歩くモルモット】お客様がいないので、休園時はお客様が歩く地面にモルモットを放して運動させています。意外と速く走れます。意外と足が長いです? #野毛山動物園 #なかよし広場 #臨時休園 #休園中の動物園水族館
担当飼育員撮影!野毛山動物園でしか見られない、ニューカレドニア島生息の鳥、カグーの「ミドリン」に大接近です!間近で全身をじーっくりと見てみよう。#野毛山動物園 #カグー
先日11月29日は #世界アリクイの日 でした。 当日のガイドでは「アサヒ」の体重を測定しました。 なぜ「アン」は測らなかったかと言うと… 登りたい要求が激しく、ガイドをする自信がなかったからです! 普段は寝ぼけている隙に測っています。 ちなみに「アサヒ」の体重は約6㎏、「アン」は約7㎏です。
本日、7月18日はレッサーパンダ「ケンケン」の14歳の誕生日です!夏の暑い日や雨天の日は屋内にいることが多い、おじいちゃんです。これからも、のんびり穏やかに暮らしていけますように。#野毛山動物園 #レッサーパンダ #誕生日
雨、降ってきましたかね・・・ #ミナミコアリクイ #野毛山動物園
最近は暑いですね……💦 なかよし広場では #モルモット の暑さ対策として水を凍らせたペットボトルを置いています! ペットボトルに顎を乗せたり、体を寄せたり。涼み方もモルそれぞれです! ……おや?なにやら凄いポーズのモルモットがいますね…… #名前はオレオ #野毛山動物園 #なかよし広場
3月8日に孵化したゴイシチャボのヒナ、初めてのごはんの日。飼育員が指先をくちばしのように使って餌をつつくと、真似してつつきはじめ、ごはんだとわかって食べるようになりました。#野毛山動物園 #なかよし広場 #臨時休園 #休園中の動物園水族館
今日は #国際シマウマの日 です。シマウマは動物園でもお馴染みですが、シマウマにはサバンナシマウマ、ヤマシマウマ、そして #グレビーシマウマ の3種がいます。 #グレビーシマウマ は野生では約2,000頭しか生息しておらず、絶滅に瀕しています。
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。そこで、飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便『第7便』です♪ #野毛山動物園
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便『第2便』です♪#野毛山動物園
4月9日に #ホウシャガメ が1頭孵化しました!1月18日に産卵された卵のうちの1つです。孵化直後の様子。これから、子ガメの様子を見て、展示を開始します。 #野毛山動物園 #子ガメ #孵化
七夕やってます☆☆☆ 詳細はこちら dlvr.it/S3C2Ng
先日の様子。雨だからか?偶然穴の中で竹の葉を食べていた #レッサーパンダ の「イチゴ」です。 寒いのがへっちゃらな「イチゴ」ですが、皆様は暖かくしてご来園くださいね。 #野毛山動物園 #レッサーパンダ
5月5日こどもの日。イチゴはこどもではありませんが、こいのぼりリンゴのおすそ分けをもらいました。これからも穏やかに過ごしてもらいたいです☆ #野毛山動物園 #動物園 #入園無料 #レッサーパンダ
今年は太め、です 詳細はこちら dlvr.it/SkfFQq
波に乗っている #フンボルトペンギン 今年初めて、ペンギン展示場のプールに波発生装置が導入されました! 蒸し暑い日々が続きますが、涼しげな様子をご覧ください。 ※本日は休園日です。 #野毛山動物園 #フンボルトペンギン #環境エンリッチメント
モルモットたちの帰宅風景を撮影しました! トンネルを通って自分たちの寝室に戻って行きます。 カメラを気にしたり、気にしなかったり。 さて、何匹のモルモットが通ったでしょうか!? youtu.be/HPRDo2ijgh4 #野毛山動物園 #開園70周年 #なかよし広場
#コアリクイのあれそれ】 コアリクイも欠伸をします。そんな時は40㎝ある長〜い舌が見えますよ👅 巣の中のアリを食べるために、長くてベタベタしています。 #WorldTamanduaDay #WorldAnteater #世界アリクイの日  #のげやまコアリクイの日
#ダチョウ の「グミ」の産卵シーンです🥚 産卵動画のフルバージョンはこちら🥚 #野毛山動物園 #ダチョウ
インドライオン「ラージャー」の誕生日会 詳細はこちら dlvr.it/Sgs7JK
レッサーパンダ展示場リニューアルオープン! 詳細はこちら dlvr.it/SDRTp5
野毛山動物園は本日4月1日に開園69周年を迎えました!皆様いつも野毛山動物園を応援してくだり、ありがとうございます。臨時休園中ですので、皆様にご来園いただけず残念ですが、開園できるその日まで、今しばらくお待ちください。これからも #野毛山動物園 をよろしくお願いいたします!#野毛山動物園
勝者のポーズ?! 詳細はこちら dlvr.it/S85bqV