151
最大出力60万kW供給の勿来火力発電所にトラブル発生。電力需給ひっ迫注意報が出ており、綱渡りが続く。本来はこういうトラブルがあっても安定的に電力を供給できるシステムを構築すべきだが、電力会社にその余力はない。ここまで来ると、これまでの電力自由化のあり方そのものを見直す以外ないだろう。
152
円安が140円を超えて進行。更なる資源・食糧高は懸念されるが、円安は悪いことばかりでもない。中国等より国内が有利になれば製造業の国内回帰が期待される。ただし、それは電力の安定的な供給が前提だ。製造業の電力を再エネだけで賄うのは不可能。ここにも原発政策を前に進めるべき理由がある。
153
【拡散希望】東電の関係者から東日本大震災後よりも電力需給が厳しいという話が聞こえてきた。エネ庁も必死の働きかけ。本当に必要な人に電気を届けるために、皆さん、節約できる電気を今すぐ消してください。是非ともお願いします。
154
神戸市立医療センター中央市民病院によると、看護師の夫が勤務先の会社から「奥さんが看護師を続ける限り、あなたは出勤できない。会社を辞めるか、奥さんが辞めるか」と迫られたケースがあったという。
↓
この発言は認めがたい。社会全体で医療関係者を守るべきだ。
news.yahoo.co.jp/articles/dd080…
155
やはり韓国が言ってきた。福島で放出が検討されている処理水の濃度は1,500Bq/L。韓国で放出されている処理水の濃度基準の40,000/Lより一桁低い値だ。総量も他国と比較して問題ない。「(韓国)国民の安全に影響」はない。日本政府は明確に反論すべき。
sankei.com/world/news/210…
156
宮城知事の有観客「リスクはあったが、やって良かった」との発言。今回、ゼロリスクを求める社会から脱却するモデルを宮城県が示したと思う。 asahi.com/articles/ASP82…
157
時に自問・自省してみることがあってもいいと思うが… twitter.com/asahi/status/1…
158
消費減税の議論が加速するだろう。観光、飲食はこの夏を超えられないところが出てくる。小売も厳しい。秋以降、気になるのは自動車関連だ。給付金はかなり貯蓄に回る。消費税はダイレクトに家計と企業の負担を軽くし、消費を刺激する。やはり景気対策の切り札は消費税だ。
this.kiji.is/66080874814301…
159
中日新聞の記者が廊下でしつこく個人の宗教に関する質問をしてくる。社の方針として「思想・良心の自由」「信仰の自由」に踏み込むべきというなら、社内の宗教のチェックはしたのだろうか。仮にそんなことをしたらマスコミとして失格。ここまで来るとリベラルの崩壊と言うべきか。 twitter.com/hosono_54/stat…
160
台湾有事は日本有事。「勝てない中国との戦争に加わるべきではない」というのは「日本を守らない」と言うに等しい。日本は台湾防衛に直接参加する意思も能力もない(邦人保護の責任はある)。在日米軍を支援しながら尖閣諸島や先島諸島などの領土を守るために戦うのだ。備えることが抑止力。
161
この報道は見過ごせない。処理水について韓国との2国間協議を日本が受け入れるとの話、私は承知していない。二国間協議は泥沼になる可能性がある。中国ともやらなければならなくなる。処理水の海洋放出は各国で行われている方法。IAEAによるモニタリング監視に留めるべきだ。
news.yahoo.co.jp/articles/a2d13…
162
エネルギーは安全保障そのものであるという当たり前のことに、ロシアとEUの関係を見ていると気づかされる。
163
政治家が #マスクをはずそう と言うと医療関係者の厳しい批判を受けることがある。マスクのコロナ感染抑制効果は今もあるだろう。しかし、特に子どもが三年間もマスクをし続けるリスク(発達段階やコミュニケーション能力)を考える時期にきていると思う。私も屋外ではマスクを積極的に外している。
164
被災地のガレキ処理を受けてくれた自治体で「細野大臣説明して」というプラカードを持った一団がいたので、近づいて説明しようとしたらプラカードを持った女性から「あなたの説明は聞きたくない」と言われたことがある。処理水の説明は続けなければならないが海洋放出の先延ばしはダメだ。
165
「東日本大震災の時の玉川氏の無責任な発言」について補足する。
環境相の時、震災瓦礫の広域処理に反対一色だったテレ朝の番組に出演した。玉川氏には発言を遮られたが、岩手、宮城のガレキの広域処理の必要性を訴えた。
彼らの反対の意見に屈していたら目標通り三年で処理することはできなかった。 twitter.com/hosono_54/stat…
166
地元の経営者グループと懇談。「高卒15万代の初任給は最賃以下。是非とも上げて」と頼んだら、「頑張ってくれる若者なら喜んで賃上げするが、夢中で働く若者が少なくなった…」との声。いつも「鶏が先か卵が先か」となるのだが、私は若者に希望を与えるために「鶏(若者の賃上げ)」が先だと思う。
167
静岡県内に盛り土が多いのはなぜか。神奈川県の盛り土は許可制で道路や河川など県の関係部局が申請を精査する。他方、静岡県は届け出制で手続きが容易で、違反した場合の罰則も緩い。必然的に静岡県内の盛り土はコストが安く、神奈川県側から大量に運び込まれてくる。ここを変えなきゃいかん。
168
久々に高齢者の皆さんと対話集会をしたところ、統一教会に関する質問はゼロ。エネルギー、食糧、技術など『何でも武器になる時代』に日本の取り組みは甘かった。政治家がしっかりしてくれと叱咤激励される。
169
昨晩のABEMA Primeでは私以外の全コメンテーターが「テロリストの背景や動機も報じるべき。問題があれば政治家は対応すべき」との方向で発言。オンラインで危険性を訴えた私は集中砲火を浴びた。民主主義の基盤崩壊の危機感はコメンテーターに伝わらず。マスコミでこれを訴えるのは想像以上の難題。 twitter.com/hosono_54/stat…
170
節電要請は石油危機、3.11後に続く3回目。やれることは全てやるという政府の決意の表れだ。しかし猛暑や真冬に節電しながらの生活は国民も辛いし、生産調整などを迫られる企業も厳しい。国民と企業にこれ以上の犠牲と負担を強いないよう、私自身は原発再稼働のサポートを可能な限りしようと思う。
171
「戦車が好きだと言うと、戦争が好きだと批判される。消防車が好きだと言って、火事が好きだと批判されることはない。これはおかしい」。友人のこの言葉に思わず唸った。政治家も同じ。台湾有事について語るのは、それを起こさないためだ。語ることをタブー視することこそ危うい。
172
韓国にはトリチウムを多く出す重水炉がある。福島で放出が検討されている処理水濃度は1,500Bq/L。韓国で放出されている処理水の濃度基準の40,000/Lより一桁低い値だ。わが国は堂々と反論すればいい。韓国は自分の首を絞めるだけだ。 twitter.com/jijicom/status…
173
円安で海外で行っていた生産を国内に戻すという話が聞こえてくるようになった。円安もここまで来ると、受け皿を整えれば製造業の復活につながる。課題は雇用と電力だ。人手不足を解消するために雇用調整助成金をコロナ前に戻す。そして原発再稼働。
174
「放射性物質含む処理水」という見出しはミスリード。地元福島の放送局ならまだ分かる。なぜNHKが風評を拡散するようなことをやるのか、これが福島のためになると本当に思っているのか。理解に苦しむ。 twitter.com/nhk_fukushima/…
175
中国は次々と手を打ってくる。わが国固有の領土である尖閣諸島は南シナ海とは性質が異なるが、『実効支配を強める』とはこういうことだ。わが国は本来、1960年代、遅くとも70年代に手を打っておくべきだった。今からでも、尖閣で何ができるか考えるべき。 twitter.com/Yomiuri_Online…