101
11歳児「Aちゃんが“大人が鬼滅とか漫画とかにハマるのは変”って言わはるから、全然変ちゃう、何歳でも好きなものがあるんはええことやし、うちのお母ちゃんなんか子どもに漫画貸して貸してって転げ回って一人で夜更かしして読んでる!って言うてん」
私「その通りだと思うけど後半のエピ要りますか?」
102
「こういうメソッドならこう育つ」みたいなうまい話が驚くほど通用しない一方で、子が元々持ってる色の美しさに感動する瞬間もあり、なんかこう、時々しみじみしてるんですけどこの感じ伝わりますかねえ…
103
香川照之氏の件、夕食時に坊10歳に話したら「ウソ!ウソやろ?」と信じず。嘘ではないと知りしばし絶句したのち、ボソッと「ヘンタイ先生やん…」と呟いており、ショックを受けてもやっぱり“先生”をつけてしまうあたり子どもは律儀だなと思いました。切ない。 twitter.com/bono_kichi/sta…
104
お医者さんに連れられて神妙な顔でレントゲン室に入り、神妙な顔で出てきた坊10歳に「どうだった?」と聞いたら「先生と今度一緒にマグロ釣りに行く約束したわ」とのことでした。
106
どの色がいいとかじゃなく、例えば同じ緑色を加えても、元が黄色なら黄緑になるんだけど、赤が相手なら茶色っぽくなって全然結果が違うわけで、とにかく「元々持ってる色」ってのはわりと強固で変えられないので、変化を求める際にはこちらで相性のいい色を試行錯誤していく必要があるというか
107
私も工学系として「来たれリケジョ!」的イベントに駆り出されることが多いんですが、本来理系云々に男女関係ないはずだけど、女性ならではのライフステージや悩みもあるよねという話を自分の経験交えて真面目にしている。が、「やっぱり女子がいると華やぎが」みたいな話をする登壇者もいたりして
108
1年以上前、東京に住む知人女性から「最近朝起きられなくなった。動けない。疲れかな」と連絡があり、それ絶対ただの疲れじゃないから何とかして病院行こ!と言ったのですが、先日久々に会ったら「うつ病と併せてADHDの診断もおりて、なんか腑に落ちて、退職して、今は実家でぼちぼち過ごしてる」と。
109
母親がたまには友達と食事に行きたいとか趣味の時間がないとか言うと即「わかってて産んだんだろ」「数年くらい我慢できないのか」ってリプだらけになるのに、妻がキレるほど趣味に金と時間を注ぎ込んでも「少しは回数減らした方が」「妻子も釣りに連れてけば」だもんな。なんやそれ。ひんやりするわ。
110
河村市長、金メダルを汚したこと自体が最悪オブ最悪なんだけど、あの界隈の常として、ヤンチャ武勇伝のひとつにされたり「カミさんにも叱られちゃった」りしそうで辛い。絶滅を祈ることしかできなくて辛い。
111
朝からごはん40回噛むとどうなるかというと、遅刻しますね。
112
以前から「美味しいトンカツは美味しいよね」みたいな、うん、そうね、としか返しようのない発言の多かった夫ですが、今日は9歳児に向かって「勝負ってのはな、勝ち負けだから」と真顔で説いており、進次郎化が加速している気がしてちょっと心配であります。
113
先日坊9歳と一緒に保育園に行ったら、坊が敬愛してやまない男性保育士J先生が「おっ坊ちゃん大きくなったなー!あ!そのリュック保育園の時に使ってたやつ?今背負ってても全然小さく感じひんな、かっこいいなー!」と言ってくれて吃驚。卒園して丸3年以上たつのにリュックまで覚えてるのすごすぎる。
114
坊9歳「あー、もっと大きいうずら卵があったらいいのに…!」
115
そもそも布マスクはこれまでも普通に買えてたし自作もできてたので、届きもしない2枚のマスクのおかげで不織布マスクの価格低下!とかポジティブすぎてちょっとこわい
116
#舞いあがれ 、一緒に観てた坊10歳が「あの子も飼育委員か、おれと一緒やんな。おれらみんなで世話したらええんやから休んでもぜんぜん大丈夫やで。」と舞ちゃんを友達認定して登校しました。
117
昨日の #相棒 、全編通して明確なメッセージがある中で、一箇所ものすごく違和感があるシーンがあって引っ掛かっていたのだけど、元々脚本にはなく、脚本家太田氏の意図に反した描写であったとのこと。この記事の言わんとするところに強く共感しながら読みました。
ameblo.jp/gralphan3/entr…
118
ちなみにうちの子が通う小学校は、夏休みの宿題として20枚くらいの国語や算数プリントが課され、丸つけは解答プリント見ながら親がやるんですが、この解答に毎年2〜3個間違いがあり、何かを試されている気がして非常に燃えます。
119
先日まで「マグロ漁師になる」と語っていた坊9歳ですが、今日は晩ごはんを食べながら神妙な顔で「ぼく、大統領になって“みんなー!戦争やめようー!”って言うわ」と言っていました。何があったんや…
120
育休リスキリング案件については以前らめーん先生(@shouwarame )が言っておられた「時は金なりではなく土地に近い。100平米の土地も100分割すればクズ地になる(大意」という話に尽きると思っていて、育児の大変さは人それぞれだけど、育児主体者はとにかく思うようにまとまった時間が取れないのですよ
121
実家に身を寄せて大丈夫かというリプがあり、私も先日同じことを質問したのですが、彼女は幼少期から何が辛かったか母親に伝え、母親からは謝罪があったとのこと。両親の愛はわかっているし感謝もあるけど癒えない部分もあり、実家との距離感は未だ苦しくて答えがないとのことでした。頷くしかなく。
122
@puchi12345piyo 「男(女)だと思ってたと」か「男(女)にしては」とかじゃなく「あんなすごい作品を生み出すすごい存在」を改めて「自分と繋がる世界に実在する人間」なんだと認識したということらしく、うんうん、気持ちめっちゃわかるよ…!と思いました。
123
私の電話を聞いてた同僚が「あかん!ぼのさん早く帰りましょう!家に帰ってからも坊ちゃん不安と思う。すぐ帰って!」と職場から追い出してくれまして、今、帰り道です。(本人からは家でT君とゲームしてる旨、のんびりした声で連絡ありました)
124
私アイロンかけるのが好きで、週末はいそいそアイロン出すんですが、子どもらにこれを良き母像と結び付けられては後々良くないのではと「母は母だからアイロンかけてるのではなく趣味。繊維がパリッとなるのが好きでやっている」と説明したところ「お母ちゃんはパリッとした繊維が好き!OK!」とのこと
125
本日12/26、年末年始の準備を始めてヒー…となっているところに玄関のチャイムが鳴って、坊9歳の親友T君が「メリークリスマース!!」とトナカイの被り物と共に登場したので若干癒されています。まだクリスマスの中に生きてるパーソンがいる…。