横浜市立金沢動物園【公式】(@kanazawazoo317)さんの人気ツイート(リツイート順)

【記者発表】金沢動物園で今年3頭目のスーチョワンバーラルの赤ちゃんが誕生しました 詳細はこちら→hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/1… #金沢動物園 #スーチョワンバーラル #赤ちゃん誕生
ある雨の朝☔️ お部屋とお外をつなぐ通路を、元気いっぱいに走り回る #スーチョワンバーラル の若いオスたち。 標高の高い岩山で暮らす、バーラルたちのバランス感覚は、素晴らしい! 雨の日は足元が滑りやすくなっていますので、みなさんは気を付けてくださいね。 #金沢動物園
本日、金沢動物園は倒木等の影響により、臨時休園いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
ヒツジのパンツとツクシ、ハロウィンカチューシャをつけて、お散歩した時の様子です。 でも、カチューシャを人間以外の動物につけると、だいたいずれますね…。
コアラ赤ちゃんの愛称が決定しました 詳細はこちら dlvr.it/RrtmDW
いまだに母親の「ぼたん」の背中に乗って移動する「たんぽぽ」です。 たんぽぽの体重は2.7kgになりました。ぼたんの体重の半分くらいです。そろそろ重そう。。。 #金沢動物園 #コアラ
飼育員と一緒に開発したオリジナルグッズ誕生!ののはなギフトショップで金沢動物園限定のぬいぐるみを販売中です。 金沢動物園でしか買えないレアグッズをお見逃しなく! #金沢動物園 #ののはなショップ #オリジナルグッズ
金沢動物園は横浜市金沢区内にあるから、金沢動物園と言います。 横浜市です。 神奈川県です。 …えぇ、はい、よく「初めて知った~!」と言われます。がんばります。 #いきものウィーク #まめちしき #金沢動物園
金沢動物園 臨時休園のお知らせ 【令和2年2月29日~3月15日】 詳細はこちら dlvr.it/RQvWwH
コアラの親子です。赤ちゃん(オス)の愛称が「ハヤト」に決まりました。今でも十分かわいらしいハヤトですが、これから毛がフワフワになってくると、ますますかわいさレベルが跳ね上がりますよ!これからもぜひ、ハヤトの成長を応援してくださいね!
自動運転バス『ロボットシャトル』の試乗イベントを、4/27(木)と28(金)の10時~15時に開催します。 動物園内アフリカ区で、ロボットシャトルに乗りながら、動物をご覧いただけます! 試乗は無料ですので、ぜひお試しください。(入園料は別途必要) ※雨天の場合は中止となります。
アライグマと見分けられますか? #タヌキ  餌づけをすると疥癬症(ダニが原因で、皮膚がガサガサして毛が抜けてしまいます)を引き起こす原因になります。見かけても優しく見守るなど、野生動物との付き合い方を考えてみませんか? #金沢動物園 #なるホス特別企画
生まれた時は砂漠色!!! アラビアオリックスの赤ちゃん(メス・2018年3月11日誕生)です。 アラビアオリックスは、野生下では1972年に絶滅しており、動物園で繁殖させた個体を野生復帰させたという歴史を持つ動物です。 #いきものウィーク #あかちゃん #金沢動物園 #アラビアオリックス
3/17は、金沢動物園の開園記念日。1982年に開園し、無事に34周年を迎えました。 金沢動物園を応援してくださる皆様。 個々の動物たちを好きでいてくださる皆様。いつも本当にありがとうございます。 職員一同、心から感謝申し上げます。
イタリアン再開☆ 詳細はこちら dlvr.it/Scjyzy
#クラウドファンディング 開始から、今日で1週間。 現在、170名以上の方々からご支援をいただき、目標の40%を超えました😊 みなさまからの温かいご支援と応援コメントに感謝いたします。 引き続き、拡散とご支援のご協力をよろしくお願いします🙇‍♀️ readyfor.jp/projects/kanaz… #金沢動物園 #インドゾウ
キィァンガ 日本最高齢おめでとう 詳細はこちら dlvr.it/RzXL1v
ももいろクローバーZのあーりんアナウンス付きインドゾウガイドは開園日毎日開催予定です。先日新たに、展示場の注目ポイントを紹介するパネルが追加されました。そちらも併せてお楽しみください。 #momoclo #ももクロ #佐々木彩夏 #AYAKANATION2019 #横浜市 #金沢動物園 #インドゾウ
3月21日(土)と22日(日)は、金沢動物園 開園感謝祭を行います。 飼育員が動物たちに菜の花をプレゼントしたり、開園33周年にかけて、33(みみ・耳)についてのパネルを展示したりいたします。ぜひ、お越しください!
【記者発表】コアラの子の愛称投票を実施します 詳細はこちら dlvr.it/SWdXvk
アラビアオリックスの赤ちゃん(メス)が3月11日に誕生しました。 一般公開は、親子の様子を見て判断していきます。 赤ちゃんの成長を、ぜひ応援してあげてくださいね! #金沢動物園 #アラビアオリックス #動物の赤ちゃん #アラビアオリックスの赤ちゃん
ペンケさんが19才になりました。 詳細はこちら dlvr.it/RXFTHw
プロングホーンのブッチ(写真左向き)と スーチョワンバーラルのズーミィ(写真正面向き)が、 9月11日に死亡しました。 これまで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました
食いしん坊、ココ 詳細はこちら dlvr.it/SRLwwM
7月最終金曜日は「 #世界コアラの日 」。絶滅危惧種であるコアラを救済しようと、オーストラリアコアラ基金が制定した日です。 金沢動物園では、他の動物園と協力して飼育下繁殖にも力を入れており、昨年「たんぽぽ(メス)」が誕生しています。 #金沢動物園 #コアラ #worldkoaraday