山口智美(@yamtom)さんの人気ツイート(古い順)

351
このテーマを扱ってくれることはいいのだけど、このとき性教育バッシングしてたのは統一教会だけではなく日本会議系もだし「統一教会と性教育」というテーマを立てることでそれ以外の勢力の存在が見えなくなるのは良くないんだよな。 “統一教会”と性教育(前編)(北日本放送) news.yahoo.co.jp/articles/b5255…
352
バックラッシュ当時のフェミニストは、日本会議系の動きは割とスルーしてしまって、統一教会ばかりに目を向けていた(その割には具体的な動きまでは見ず、だったが)傾向があったのでねえ。
353
後編も出ていたが、北日本放送、流石にどうしてこのテーマで紀藤弁護士にコメントを頼んでて、性教育バッシングについてガッツリ調査してきて富山の状況にも詳しい斉藤正美さん @msmsaito に識者コメント頼まないのだろう?なんかずれている。 “統一教会”と性教育(後編) knb.ne.jp/nnn/news1014p3…
354
統一教会がバックラッシュの動きに本格的に関わる前から、山谷氏は国会質問で性教育批判をしていますし、その時期は日本会議に関係する団体との連携が強かったと私はみています。 twitter.com/Y_Hayasaka1/st…
355
『社会運動の戸惑い』から読み取れると思うのだけど、例えば影響力が著しく大きかった山谷えり子議員の2002年『ラブ&ボディBOOK』の国会質問などに影響が大きかったのは、新生佛教教団系『日本時事評論』の方です。あの頃は『日本時事評論』がかなりバックラッシュをリードしていた時期。
356
バックラッシュについて早いうちから論陣を張ったり動いていたのは、日本時事評論だったり、あるいは日本制作研究センターの『明日への選択』だったり。統一教会は2000年代バックラッシュについては参入がちょっと遅めだった。
357
もちろん性教育については旧統一教会(家庭連合)や『世界日報』のこだわりは強かったし、それは今も続いている。また、高橋史朗氏も『間違いだらけの急進的性教育』という本を1994年に出していることからわかるように、性教育を長年批判し続けている。
358
日本で2000年代バックラッシュが激しく起きていた頃、アメリカではブッシュ息子が大統領で、禁欲主義に基づいた性教育が盛大に推進されていた頃だった。旧統一教会系の団体や『世界日報』などはこうした動きを積極的に「自己抑制教育」という言葉で紹介し、日本の性教育反対運動に活かしていた。
359
LGBTについてもそうだけど、性教育についても『世界日報」や他の旧統一教会関連団体などは、アメリカの動向をいち早く紹介して、それも使って日本で運動を展開してきた。日本の他の右派団体よりも、旧統一教会系は海外動向キャッチやその紹介については圧倒的に強い。
360
性教育バッシングを煽ったメディアとして、産経新聞系の媒体の果たした役割も絶大だったし、『諸君!』出してた文藝春秋や、西尾幹二・八木秀次『新・国民の油断 「ジェンダーフリー」「過激な性教育」が日本を亡ぼす』(2005)を出したPHPや、『男女平等バカ』(2006)などの宝島社も。
361
私も種部県議が自民党であることがなぜ言及されていないのかと思うし、思うし、種部県議も被害者モードで発言するよりまずは自党内の状況をどう考えているのかと。それをスルーはないわと思いました。 twitter.com/msmsaito/statu…
362
今回の北日本放送の性教育報道もそうだけど、旧統一教会だけ抜き出して、自民党も含めてさまざまな右派団体やメディアまで関わってきた動きを単純化して報じることで、メディアが一体何を批判することを避けているのかとは考えざるを得ない。
363
埼玉県の教育委員は親学関係者が結構入ってたし、松居和氏もそうだからなあ。
364
空港で知らない人から荷物を預かってはいけないという常識に従い、リスク管理をしっかりして荷物を預かるのを断った人たちを、「情報を鵜呑みにする」「自分の頭で判断」できない人たちかのように上から目線でジャッジする文化人類学者とは... twitter.com/ippeishimamura…
365
日本会議の『日本の息吹』9,10月合併号が「安倍晋三元総理追悼号」。安倍政権・政治家安倍晋三の成果一覧表が掲載されているが、「家族」についての成果が「選択的夫婦別姓の牽制・阻止」らしい。
366
日本会議がみた安倍政権の成果、「コロナ感染症」については「「緊急事態宣言」発出」と「「出入国管理法」に基づく入国規制」とがあるが、これらは「成果」なのだろうか?
367
『日本の息吹』掲載の八木秀次氏の追悼文、「私もともに取り組んだ教育再生や皇位継承問題、夫婦別姓・LGBTなどへの思いも同じだった」そうだ。
368
もうすっかり忘れ去られている感じの内閣府の「壁ドン教育」研究会だが、思い出して今見てみたらようやく議事録が出ていた。が、しかし!「壁ドン」教育言及が議事録には一切出てこない!盛大に炎上したため、議論があったのに消されてなかったことになってるのだろうか。gender.go.jp/kaigi/kento/Ma…
369
最後の方で小林盾氏、「もし少子化を深刻に捉えるなら、既に恋愛は個人だけの問題と言える段階ではないと思っているのです」とか言ってて怖い。
370
ジェンダーとか男女共同参画・性教育へのバックラッシュがテレビに取り上げられつつあるのはいいのだが、これもまた旧統一教会だけが圧力をかけていたかのようになっており、日本会議などその他の右派勢力の影響がすこんと抜けている。 news.yahoo.co.jp/articles/4acad…
371
旧統一教会だけが動いていたかのように、あるいはそこだけ独立した動きを展開していたかのように描き出すと、事態をしっかり把握できないと思う。
372
これは2000年代頭のバックラッシュについてもそうだし、最近の「家庭教育支援法案・条例」をめぐる動きについても同様。旧統一教会系だけが動いてきたわけではなく、他の右派も動いてきており、それらがどう連携したり関連したりして今の流れを作っているのかをみないと事態は把握できないと思う。
373
今は何より旧統一教会が問題として注目されているとか、それを集中的に扱った方が視聴率が取れるなどの背景もあるんだろうが、旧統一教会以外の右派をスルーすることでメディアは何を避けているのかな?とも思えてくるわけで...
374
山本氏は岐阜県の家庭教育支援条例制定の中心になった議員です。 岐阜県議会 山本副議長が辞職 市長選出馬のため(ぎふチャンDIGITAL) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0fae8…
375
今話題の山谷えり子氏が塾長の「建て直そう日本・女性塾」が「生命尊重センター」代表の宮田修氏を招いて会を開くらしい。「日本人は“命”をどう考えてきたか」 というタイトルだが、中絶反対系議論が行われる可能性高いよな。 令和4年9月・定例会のご案内 blog.goo.ne.jp/josei-jyuku/e/… #gooblog