ふじすえ健三(@fujisue)さんの人気ツイート(いいね順)

私は、成人男性がプリキュアに憧れてもいいと思いますし、成人女性がスーパーサイヤ人になりたいと願ってもいいと思います。また、男児が乙女ゲームを好きでもいいと思いますし、女児がガンダムに夢中になってもいいと思います。 そういう日本を目指したいですね。
買いました! #月曜日のたわわ
私は今57歳ですが、私が子どもの頃はテレビが悪だと言われていました。ゲームに深く接することを悪だと言う人がいますが、私はそのようには思いません。新しいエンターテイメントは悪にされる歴史を繰り返していますので、大昔はかるたや将棋が悪だと言われていた時代もあったのでしょう。
ジェンダー平等を理由に、家事をしている女性を描いた漫画やイラスト等に苦情が行ったことがありましたが、ジェンダー平等とは、女性の家事がいいか悪いかではありません。家事をする女性を描いてはいけない、ということでもないです。 家事をするのは、男性でも女性でもいいということでしょう。
漫画やアニメ、ゲームも含めて、性表現は何かと叩かれますが、性表現に救われる方々はいますし、人が何に救われるかは、千人いれば千通りあります。 最近は「こんなものに救われるなんておかしい。だから排除していい」が横行しているように感じます。 大事なのは他者の価値観を認める寛容な心です。
私は子どもの頃にマンガをたくさん読みましたが、自分に合わないマンガや、嫌いなマンガもありました。 しかし、自分がそのマンガを嫌いでも、他の人はそのマンガが好きかもしれません。 嫌いな暴力表現や性表現も含め、存在は許されなければならないと思います。
最終の結果はまだ出ておりませんが、ふじすえ健三、厳しい結果に終わったものと認識しております。皆さんのお力を頂きながら国会に戻れなかったこと、私の責任でございます。申し訳ございません。
今回「わいせつ物」とされた「ビニ本」は、発売された当時には「わいせつ物」として摘発されなかったものであるはずです。それを警察が「わいせつ物である」と今回判断を簡単に変えて摘発してしまっていいということでは、刑法175条には問題があると言わざるを得ません。 news.yahoo.co.jp/articles/e1936…
国連機関が個別の表現やその広告に介入してくるのは、やりすぎではないでしょうか。 藤末は多様な表現で感情を伝えられる漫画、アニメ、同人を盛り上げたいと思っています。 多様な表現が認められる社会を醸成してこそ、ステレオタイプの押し付けがなくなると考えています。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
10
I would very like to appreciate for your word of BASED! This cheered me up so much! Kenzo twitter.com/SHIRO_116/stat…
11
本日、香川県ゲーム規制条例は違憲であるとして、香川県の高校生であるわたるさんが香川県を相手取った裁判の初公判が行われるため、高松に来ました。 注目度の高い裁判のため、傍聴券は抽選になるとのことであり、何とか抽選を突破できることを祈ります。
12
今回の選挙戦を通じて、応援くださる皆さんとのご縁を得ることが出来たのは、私の財産でございます。これを必ずや次のステップに繋げます。これからも皆さんのお役に立つため、また歩んで参ります。 この度は本当にありがとうございました。ふじすえ健三拝
13
子供のように見える、というのはどういう基準なのでしょうか。例えば手塚治虫先生のキャラクターなんかはいくらでもそう取れそうですし、多くのマンガがダメージを受けそうです。 マンガ文化の発展のためにはこういう規制はよくないと思います。 sangiin.go.jp/japanese/joho1…
14
松戸市のVTuber「戸定梨香」さんが起用された交通安全動画が削除された件について、全国フェミニスト議連からの質問状で「性犯罪を誘発する」懸念を示されていましたので、千葉県警がそのような理由で削除をしたのかを警察庁を通じて確認したところ、以下のように回答がありました。続
15
早速、観光庁に話を聴いてみます。 ご連絡をありがとうございます。 twitter.com/tk_takamura/st…
16
コミケ98が開催中止されるなど、同人誌即売会やその参加者、関連企業への深刻な影響があることを懸念しています。一般参加者の方からも意見をいただき、少しでも政策に反映していきたいと思っています。 みなさまの率直なご意見をお聞かせください。fujisue.net/comiket.html
17
・質問状にある「性犯罪を誘発する懸念」があるということが削除理由ではない ・非接触型による交通安全教育・啓蒙の新たな手法として考えたことであり、性的な対象として認識したことはない ・本来の目的と異なる意図で伝わることは本意ではなく、掲載期限(9/17)が迫っていたこともあり、削除した 続
18
戸定梨香さんの動画が「『性犯罪を誘発する懸念』のために削除された」という誤解に基づく不名誉は、これで拭えたのではないかと考えております。 引き続き、微力ながら皆さまと一緒に取り組んでまいります。 了
19
新聞で先に流れてしまましたが『フリーランスを含む個人事業主には最大100万円を支給』が今晩決まります。これは山田太郎議員@yamadataro43や多くの仲間の声で実現したものです。 経済対策の財政支出39兆円 事業規模108兆円、今夕決定nikkei.com/article/DGXMZO…
20
The fun of Japanese manga is supported by freedom of expression. As a politician, I protect the freedom of expression of entertainment, including Japanese manga. ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4…
21
今回の事例が全国的に波及することを懸念したため、警察庁からヒアリング。 動画を削除する判断基準等は特に定めていないとのことでしたので、今後も余計なガイドラインのようなものを定めたりしないこと、影響が大きい案件については各署から警察庁に相談してもらうようにして欲しいと伝えました。続 twitter.com/ogino_otaku/st…
22
香川県ネット・ゲーム依存症対策条例素案第11条に規定する「事業者」の範囲について、念のため、うちの秘書が県議会事務局に確認したところ、明確に「県外の事業者も対象となる」と回答がありました。 全国の事業者に影響があることが明確になりましたので、是非ともパブコメをお送りください。
23
本日、アニメーション会社関係者からお話を伺いました。密室で声を出すアニメーションのアフレコができなくなっている。約400社あるアニメーション事業者のうち小さな会社は資金が回らなくなりつつある。政府から支援策はでていますが補正予算も編成中ですのでお役に立てるように頑張ります。
24
報道各社からの情報で、ふじすえは自民党内で21-22位という厳しい位置にいるとのことです。このままでは最下位に滑り込みも厳しい、もうひと押しふた押ししていただきたいという状況です。どうか皆様、ご家族・友人にも「比例区は『ふじすえ』の個人名で投票を」とお願いしてください!
25
先日お問い合わせいただきました文化芸術活動の継続支援事業(bunka.go.jp/shinsei_boshu/…)に同人印刷会社が対象となるかという件について、文化庁から回答を受けました。 結論から申し上げますと、いくつか条件はありますが「対象となる」とのことでした。(続) twitter.com/okotatsudorago…