楊井人文 Yanai Hitofumi(@yanai_factcheck)さんの人気ツイート(新しい順)

151
・国際勝共連合の記事が「子ども家庭庁」創設の立役者として紹介した山田太郎議員は「子ども庁」であるべきと名称変更に反対を表明していた 3/ twitter.com/yamadataro43/s…
152
取り急ぎ検証結果をまとめましたが、要点だけ申し上げます。 yanai.theletter.jp/posts/7308d470… ・泉市長は5chの出所不明イラストのほかに具体的根拠を示していない ・国際勝共連合が「子ども家庭庁」への名称変更に言及している記事はわずかしかない。2021年6月からの公明党の言及量とは雲泥の差 2/
153
【要注意】当初「子ども庁」創設検討を進めていた自民党に対し「子ども家庭庁」設置を強く推進し実現をアピールしてきたのが公明党。泉市長が添付したのさ5chの作成者不詳イラストで「命令」の根拠も不明。1/ asahi.com/amp/articles/A… twitter.com/izumi_akashi/s…
154
「ひとつのキーワードで、あれもこれも説明しようとするのは、陰謀論のきわだった特徴である。…『目からうろこ!』『こんな事実が隠されていた!』『そうだったのか!』と陰謀論にハマりやすい」 ▼ 安倍元首相銃撃事件で拡散する「統一教会陰謀論」に警戒を(辻田真佐憲氏) news.yahoo.co.jp/byline/tsujita…
155
【Yahoo!配信】安倍元首相国葬「法的根拠がない」は本当か? ミスリードな報道も 岸田首相は内閣府設置法と説明  #国葬に反対します #国葬に賛成します #国葬令は昭和22年に失効しているので無理です news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
156
岸田首相は記者会見で法的根拠について説明しています。内閣府の所掌事務に定める「国の儀式」として国葬儀を、閣議決定に基づいて行うと(内閣府設置法4条3項33号参照)。志位委員長の声明文も「法的根拠なく閣議決定で行おうとしていること」は反対理由に挙げられていませんが twitter.com/pioneertaku84/…
157
毎年行われている全国戦没者追悼式も閣議決定により行われています(所掌は現在、厚生労働省) rnavi.ndl.go.jp/cabinet/bib011…
158
岸田首相は記者会見で法的根拠について説明しています。内閣府の所掌事務に定める「国の儀式」としての国葬儀を、閣議決定に基づいて行うと。 kantei.go.jp/jp/101_kishida… 内閣府設置法4条3項33号「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること」 twitter.com/260yamaguchi/s…
159
逮捕に抵抗せず、すぐに動機の供述が発表された経緯から、政治・社会に衝撃を与えることを"狙った"事件の可能性がある。いわゆるテロリズムは上記のような人の自然な感情を利用し、社会的反応を生んで目的を達成しようとする手法。だから"極力影響を受けない" "平静を装う"ことも大事なのだが…
160
「犯人の狙いに嵌ってはいけないから、統一教会がどれ程おかしな団体だろうが触れずに放置しろ」などと全く言っていません。リンク先のコメントも最後まで読んでください。国会議員でもあろう方が、短絡的にワラ人形論法で反応するのはやめていただきたい。統一教会を擁護する気など一ミリもない twitter.com/RyuichiYoneyam…
161
【Yahoo!にコメントしました】にわかに統一教会の問題に注目が集まっているが、犯人の術中にハマってはいないか。この教団への復讐を狙って、その手段として「安倍元首相殺害」を計画したのなら、まさに狙撃犯のもくろみ通りの「社会的反応」を招来していることになる →news.yahoo.co.jp/profile/commen… twitter.com/Sankei_news/st…
162
「改憲勢力が3分の2を獲得しました。これで憲法改正発議が可能になります」と流す選挙特番は"虚報"に等しい。実際は、改憲案で一致した勢力が3分の2を超えないと発議には至りません twitter.com/yanai_factchec…
163
「『特定の団体に恨みがあり、安倍元首相がこれとつながりがあると思い込んで犯行に及んだ』旨供述している」こう奈良県警は会見で発表したが、事件直後に容疑者が「思い込んだ」と言うだろうか。それは本人の言葉なのか、警察の解釈なのか、問わずにそのまま報道するのは疑問 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/909…
164
人の動機など、本人も含め、そう簡単にわかるものではないかと。メディアから流れる、断片的な「供述」情報に要注意。人は理解できないことがあると、理由・真相を何とか探そうとする。そして、陰謀論につけ入る隙を与える。不可解なことは、不可解のまま、耐えよう…
165
毎日新聞はファクトチェックにも取り組んでいるからには、きちんと検証記事を出してほしい。 ▼毎日新聞の報道(2019.6.11)と原英史さんの抗議声明記事 agora-web.jp/archives/20396… twitter.com/haraeiji2/stat…
166
私もサポートしています。この現状を変えるためにも、クラウドファンディングにぜひご支援ください。 →camp-fire.jp/projects/view/… twitter.com/litmus_facts/s…
167
先日の憲法審査会では、ネットだけでなく、政府も偽情報の問題から無縁ではないと強調させていただきましたが、ワクチンに関する情報発信にも重大な問題があります。地方局ですが、サンテレビが詳しく検証していました。 news.yahoo.co.jp/articles/0cf11…
168
念のため申し添えますが、今日の意見陳述では、偽情報はネットだけの問題ではない、メディアや政府・自治体も無縁ではない、と強調させていただきました。ファクトチェック活動は元来、ネット情報だけが対象ではありません。 twitter.com/nhk_news/statu…
169
憲法審査会で意見陳述しました。最後の数分で、緊急事態宣言下で東京都が重症者病床使用率を著しく過大に発表していた問題など、偽情報はネットの問題だけではないことも指摘させていただきました。 shugiintv.go.jp/jp/index.php twitter.com/yanai_factchec…
170
【コメントしました】メディアは岸田首相のいう「日本のルール」とは一体何なのか、何を根拠にしているのか問うべきです。「ルール」があるとすれば、義務なきことを強要してはならないというルールです。岸田首相の答弁は外国人差別や強要行為に当たる可能性があります news.yahoo.co.jp/profile/commen… twitter.com/YahooNewsTopic…
171
日本では、マスク着用義務はなく、「ルール」ではありません。あくまで任意です。訪日外国人にだけ「ルール」遵守を同意させ、不遵守に対し(日本人や在日外国人が被ることのない)不利益・制裁を科すとなれば、差別行為になります。 twitter.com/47news/status/…
172
神奈川新聞の取材に、岸田首相の海外要人ノーマスク会談について「着けなくてよいと判断すれば外せばよい。国民も同様だ」とコメントしました。大人がTPOで判断すればよい。「ルール」化を求めるメディア、識者が多いことに警鐘を鳴らした、5/20一面記事です。 twitter.com/yanai_factchec…
173
日経の驚きあきれる社説。政府によりきめ細かくルールを示せ、と。過去も現在も日本でのマスク着用は任意で、企業等の自主規制。各自が必要性を判断すべきなのに、法律でも何でもない曖昧な"ルール"を政府に作らせようとは、一体どういう了見なのか(5/20社説より) twitter.com/yanai_factchec…
174
神奈川新聞から取材を受け、今日の朝刊一面でコメントに掲載されました。 ----- コロナ禍の情報を検証する楊井人文弁護士は「着脱は完全に任意。何ら法的根拠はなく、公権力は私人の生活に介入する立場にない」ときっぱり。時と場合に応じ、要否を決めるのは個々人のはずだ。 news.yahoo.co.jp/articles/7d68d…
175
【コメントしました】これは非常に危ういことです。政府もメディアも「この見解は推奨であって、義務やルールではない。本来、時・所・場所に応じて任意に判断すべきことで、この見解と異なる行動をしても差別や制裁をされることはない」という大前提を、きちんと周知すべき… news.yahoo.co.jp/profile/commen… twitter.com/YahooNewsTopic…