576
【#ゴーン氏 再逮捕】妻「特捜部の聴取に危険を感じた」は誤報 日経が訂正
news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
→誤報は1面の記事だったが、訂正は3面の非常に目立たない扱いだった。
577
(承前)読売は「我々は大船団を送っており、非常に強力だ」、産経は「非常に強力な大艦隊を送った」と訳していましたが、NHK・共同・時事などは「無敵艦隊」と訳していました。由緒あるメリアム・ウェブスターのトレンド語解説も参照:merriam-webster.com/news-trend-wat…
578
【誤報レベル5】新党結成 前職は政党要件でカウントされない?
gohoo.org/17100601-2/
→産経新聞が新党結成をめぐり「衆院解散に伴い前衆院議員は(政党要件に)カウントできない」と報じたが、誤りだった。
#総選挙 #ファクトチェック
579
【#東京医大「女子一律減点」報道】こちらの記事とあわせてお読みいただけると幸いです。今朝の読売新聞続報も匿名の「関係者」情報にすぎず、事実関係は確定していません。「報道」すなわち「事実」とは限らない。調査結果の発表が待たれます。
news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
580
【要注意/天皇退位後呼称】政府が「上皇」を使わず「前天皇」などの称号を検討しているとの今朝の毎日新聞報道に対し、政府首脳が「検討しておらず間違いだ」と明確に否定したと産経新聞が報道。しかし、菅義偉官房長官は午後の会見で「どっちもどっちなんじゃないですか」と曖昧な答弁をしている。
581
(承前)大阪維新の会ファクトチェッカー @oneosaka_factck が第1弾として発表した検証結果をよく読むと、対象言説(Twitter投稿)に誤りがあったというわけではなさそうです。本来のファクトチェックであれば、対象言説には事実関係に誤りがない旨を明記する必要があると思います。(続)
582
【参院選報道】「改憲勢力3分の2」が焦点? メディアが報じない5つのファクト、1つの視点
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
→メディアは一体何を基準に「改憲4党」と報じているのか?各党の憲法政策を見てみると・・・
583
.@mainichiphoto @desler 【千葉女児殺害/ニュースチェック】朝日新聞が「容疑者宅から児童ポルノか」と報じていますが、それ自体は容疑者が犯人であることの証拠になりません。再審無罪となった足利事件を思い起こすべき。→news.yahoo.co.jp/profile/author…
584
【訂正記事あり】朝日新聞が今朝の朝刊一面トップ「ハンセン病家族訴訟 控訴へ」について、デジタル版でおわび記事を出しました。
asahi.com/articles/ASM78…
585
【最近の訂正報道】Yahoo!ニューストピックスが27日、文春オンラインの記事に「首相代表の支部 違法な支出か」と見出しをつけて配信しましたが、文春記事に「違法な支出」の記述はありませんでした(headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…)。のちにトピックス自体が削除されています(訂正記事は未確認)。
586
【反響RT】@titil_plina 非常に衝撃を受けた記事。特別報告者がそこまで言ってたとは知らなかった。やはり日本のメディアで公正な報道はなされていない。
|メディア自身に改革すべき構造的要因があることをはっきりと指摘していた。
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
587
【調査中】毎日新聞が10月9日付朝刊「おわび」で「ダム底 セシウム」報道の3箇所の誤りを追加訂正し「放射線に関する理解不足」に言及。まだ疑義の残る箇所もあり、詳細は追ってレポートします。
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
588
.@mainichiphoto @desler 【千葉女児殺害】産経新聞は記者指針で「過去においてメディアが無実の人を犯罪者のように扱った苦い経験を教訓として、裁判で有罪が確定されるまでは慎重な上にも慎重な立場を堅持しなければならない」と定めている。ところが、逮捕直後の朝刊には…
news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
589
【安保報道】朝日新聞 憲法学者アンケートの結果の一部を紙面に載せず
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
→朝日新聞が憲法学者へのアンケートの結果を詳しく報じたが、「自衛隊が違憲かどうか」「9条改正は必要か」についての回答結果を、紙面版記事に載せていなかった。
590
【要注意情報】来年度から中学校の体育授業に銃剣道が追加されるとの情報が出回っていますが、不正確です。日本報道検証機構 / GoHoo時代に発表した検証記事(2017/4/8)をご参考までに
#ファクトチェック
news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
591
【Yahoo!配信】訂正記事でコメント捏造の疑い 毎日新聞、東京都議の政務活動費報道で
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
→音喜多議員は、訂正が出る前に毎日新聞からの連絡は一切なく、訂正されたコメントも実際にはしていないし、事実と異なると指摘している。
592
【Yahoo!配信コラム】錯綜する天皇退位報道 ベールに包まれた宮内庁会見 「理解超える」と苦言も(楊井人文)
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
→先週、宮内庁長官が記者会見で政府方針に関する一連の報道に苦言を呈していたが、在京6紙は報じていなかった。
593
@factcheck_japan 【総選挙報道検証】アベノミクスの評価をめぐり「有効求人倍率が上がったと言っても、日本全体の労働人口が減っているから、当然数字は上がる」との報道ステーションでのコメンテーター発言をチェック。
news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
594
【天皇退位報道】2019年1月1日に新天皇が即位すると大々的に報道されたが、宮内庁との調整を経ていない不確定情報であることが明るみになった。
|錯綜する天皇退位報道 ベールに包まれた宮内庁会見 「理解超える」と苦言も bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
595
GoHooの活動は終了しましたが、これまでの活動に対しては様々なご意見があるかと思います。もしご質問やご意見がありましたら、こちらにお寄せいただければと存じます。お答えできる範囲でお答えしたいと思います。(元代表理事・清算人 楊井人文)
peing.net/ja/gohoo_wanj?… #質問箱 #peing
596
【速報トピックス】時事通信が記事改変 菅長官発言「マスコミが洗脳」→「宣伝」
gohoo.org/15082201/
→菅官房長官の発言の事実関係は不明。日本報道検証機構は講演の録音などエビデンス情報の提供を求めています。
597
【提言解説】当初の訂正記事が「小さすぎる」と批判も出たが、今回特有の問題ではない。新聞の訂正というものは、ほとんど常に「遅い、小さい、分かりにくい」であった。訂正報道のあり方を抜本的に改革するには…
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
598
【反響コラム紹介】昨夜BS「Nikkei+1」に出演した小川和久氏が「あんな巨大なミサイルは世界に存在しない。宇宙ロケットとミサイルは同じではない」と解説(フリップは番組側作成)→gohoo.org/16020802/(続)
599
【蓮舫氏告発】産経新聞が昨年10月、一面で「蓮舫氏を告発」と報じた事案は、夕刊フジ(zakzak.co.jp/society/politi…)によれば「『罰則規定がなく、犯罪として処罰対象とすることができない」などとして不受理となった」とのことです。産経新聞は今日まで全く続報していません。
600
【憲法論議報道】かつて、超党派議員130名が賛同した憲法改正原案が衆議院に提出されていたことをご存知でしたか。
|幻の憲法改正原案 なぜ葬り去られたのか bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…