久しぶりのSSM(スベスベマンジュウガニ)さん水槽を覗いてみたら… 一定の距離を保って何やら緊張感漂ってます?? 大人しいカニですが同種間はなにかと争いが多いことで知られています 喧嘩はしないでね〜!!
ケープペンギン、鳴く。
カニの抱擁🦀
暑い 暑い ほんとに暑い! 水槽内は涼しそう! いいなあ と言いながら水族館はいかが?! 水玉模様!見てるだけで涼しげなパープルリーフロブスターさん お待ちしてまーす! #夏は水族館 #暑い日は水族館 #クラウドファンディング挑戦中8月31日まで
久々の4コマです。今回は当館で飼育されているカメたちのお話です。海から陸まで、様々な姿形のカメについて紹介しております。それぞれの違いを探しながらご覧下さい。ようやく飼育員らしい4コマを描けた気がしております。(笑 タイトルは「いや、ネーミングセンスどないやねん!?」
当館にて絶賛販売中です!! オシャレは足元からとエビも申しております ebikaniaquarium.stores.jp/items/61b9710e… twitter.com/NenkoRes/statu…
ルームシェアは勘弁してもらえませんかねぇ(。-_-。) 狭すぎますよ、これは。。。 えっ!?出られへんよーになてもたん⁇
当館初??! ムラサキオカヤドカリさんがご来館くださいました! が、もう閉館したのでお帰りになりました〜!! オカヤドカリの捕獲は法律で禁止されているので見つけても採集してはいけませんよ〜!!!! #まさかの来館者 #ムラサキオカヤドカリ #クラウドファンディング挑戦中
甲の白い縁取りが可愛い ホシマンジュウさんの若い個体 眼の周りもなんかお洒落〜! 饅頭か?! パンケーキか?! #ホシマンジュウ #カニ可愛い #カニの魅力 #クラウドファンディング挑戦中8月31日まで
機能的なハサミ〜 キンチャクガニさんが脱皮をしたからハサミを顕微鏡観察! なるほど! これならイソギンチャクさんを挟んで振りかざしてもはずれないね! 生態にあわせて進化してる〜!すごい! ただイソギンチャクさんは痛そうで同情しかない〜(笑) #たまにはマジメにカニネタ
新商品コロコロおきあがりぬいぐるみイセエビ!店頭にて販売!!! 転んでも転んでも起き上がる不屈の精神をその手に!!!! … … … 起き上がったのはただ一人 これが世の摂理
休館13日目〜 なかなか世の中落ちつかないね〜 とりあえず我慢! 大人でも大変なのに子供たちは…。 モンハナシャコさんの くれ!くれ!くれ〜! キビナゴ1匹丸々食べちゃいます! かわいいっす!! #とりあえずがんばる #子供たちにもエールを #餌やりで癒されるおっさん飼育員
わさわさわさわさ… 約4年ぶりに地元の磯からスカウトしてきました! ヒメアカイソガニさん 潮間帯の満潮線にある転石に隠れてるよ "ひめ"の名のとおり成長しても2㎝ほどのかわいいカニさんです! #カニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニ
今日は振袖を着る人が1年で最も多い日かな?! 新成人の皆さんおめでとうございます! ということで! フリソデエビさん 新成人のような輝きはありませんが、美しいエビさんです!
たまらないバランス イソギンチャク 貝殻 ヤドカリ たまらんです! #ヨコスジヤドカリさん #タコ対策 #タコはイソギンチャクが嫌い #イソギンチャクは食糧
春の近づきを実感する暖かいすさみ町です。 ようやく春!と言いたいところですがまた明日から寒くなりそうです(涙) 本日のソメンヤドカリさん ガラスの貝殻に入ってもらって体を丸見えに・・・・ とても器用に貝殻を背負っています! ちょっと恥ずかしいけど我慢してね~
真っ赤なおめめの~♬ クマドリさんは~♬ いっつもみんなを~♪ 威嚇中~♪ 今日はクリスマスイブ! 元気なカニの姿が なによりのクリスマスプレゼント #クマドリオウギガニ #真っ赤な
色々と見辛いですが… カラッパのハサミの内側はこんな風になっています!結構ハデかも?
曇りのち雨予報のすさみ町です 紀伊半島の川がかなりの渇水になっているので"恵みの雨"となりますように! 本日のイソギンチャクモエビさん イソギンチャクの上でフリフリ! 動きも体色もかわいいなぁ! 体長1.5㎝ほどの小型のエビさんです🦐
水族館前の海で6時に虹が出てたよ〜🌈 ひっさしぶりに見た山と海を繋ぐ綺麗な虹! いいことあるかなぁ〜
チンアナ… じゃないよ〜 シンジュアナゴだよ〜! 水族館ではあまり展示されていない 珍アナゴ! あれ?珍アナゴ? いやいやシンジュアナゴです! なんかすいません!
お化けウツボきたぁ〜! 体重18kg、体長約1.8mのめちゃデカいニセゴイシウツボさん すさみ沖より延縄漁にて 小笠原諸島・琉球列島サイズが本州で!!!! 釣り針を飲みこんでやや弱っているのでどうなるかわかりませんが、一生懸命治療します! がんばれ〜!
深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ
エビカニニュース! 2週間前にアメリカカブトガニさんの水槽で発見した卵… 別水槽に移していたら… チビチビ カブトガニさんが育ってる〜!!!!♫♫♫♫ 卵の中で動く様子を観察!! 卵の直径は3ミリ〜 可愛すぎる〜♫ 貴重な映像をご覧ください! 無事孵化したら展示しま〜す!!
カニ呼吸🦀 口の上にある出水孔からでた水が甲の側面を伝って、ハサミ脚の付け根から甲の中に入り、エラを通ってまた出水孔へ 水から少し出た時のベンケイガニさんの呼吸法 時間が経つと循環する水に粘り気が出てきて泡状に! それがカニの泡吹き! 簡単に言うと泡拭いてるカニは苦しい!ってこと