327
329
休館7日目〜
カニってみんな動かないんでしょ?
っていう意見を見事に打ち砕く猛者を紹介します!
その名も「トゲアシガニ」さん〜!
高速で餌のアミエビを確保
は、はやいっ
この子は採集するのも一苦労…
#とりあえずがんばる
#カニだってはやいんじゃい
#アミエビ最高
331
シャ◯様専用みたいなカラーリングのベニイシガニくん
元気もりもりでご飯を食べてます
#かっこいい
332
ちびちびアメカブさんの食事風景〜
生きたアルテミア(ブラインシュリンプ)を美味しそうに食べてる〜
姿形は大人のアメカブさんと変わりませんが、まだまだサイズが…
大きく育て〜!
#アメリカカブトガニ
#すくすく成長
333
『見たことないものを釣りあげたよ』
と、近所の遊漁船船長から連絡が!
見に行くと…
ソフトコーラルと!?
ナヌカザメさんの卵〜!
【人魚の財布】とも呼ばれるサメの卵!
きれいです!
産んでからまだ時間が経っていない様子!
大切に育てます!
第三浜丸のT船長ありがとうございました!
334
前にも
あ
る
け
る
カ
二
〜
♫(笑)
#ザ・ベストワン
335
セミの声をついに全く聞くことがない季節になってきました!
朝晩の寒さとともに季節の移ろいを感じますが、当館のセミはすこぶる元気です!
最近なぜか女性から人気の高いヒメセミエビさん
サイズと見た目はセミそっくり!
蝉も可愛いと言ってるんでしょうか?(笑)
336
カブトガニはカニじゃない
カブトガニはカニじゃない
カブトガニはカニじゃない
いくら説明してもなかなか分かってもらえないので、生きたクモとサソリを展示〜
実際に見て理解して〜(笑)
#生きて行く上でなんの役にもたたない知識
#これを知ってカブトガニ触れますか
#クモ嫌いな人ゴメン
337
私の背中の上を
叩かないでください
そこに私はいますし
眠ってなんかいません
ーー彼の名はオニダルマオコゼ。
夜は星になって貴方を見守ることはせず、岩になって踏んだ貴方を☆にする男。(男?)
338
今日はカニの日
アカマンジュウガニさんの昼間からアッツアツ!
♂『好きだ!一緒になろう!』
♀『みんな見てるから』
♂『関係ない!好きなんだ』
♀『だからみんな見てる…もう❤️』
メスが産卵したらまたご報告します!
カニ愛よりもカニの愛!!
339
なんだこれは!!!
石…ん?柔らかいぞ…
動いた…?
海綿を背負った
オオカイカムリさんでした〜!
器用に背負うなぁ!
可愛すぎる〜!
新たに仲間入り〜!
340
秋晴れのいい天気
夕方公園に行ったら素敵なアカテガニさんと遭遇〜
綺麗な体色やなぁ〜
365日毎日いろんなエビカニ見てても普通種のアカテガニさんで感動できる!
カニってすげ〜なぁ!
#カニ世界
#奥深きエビカニワールド
341
暑い夏
海へ、川へ
あっサンダル忘れた〜!
そんな時はエビカニ水族館へ
いいサンダルありますよ〜
このサンダルで砂浜や河原を歩けば…
#全然恥ずかしくないよ
#これを履けば第一印象より下がることはない
#歩くとピチピチ音がするとかしないとか
#実は人気商品
#クラウドファンディング挑戦中
342
流れてくるエサを集めるために進化した!?
ファサ〜♫ファサ〜♫って音が聞こえてきそう!
ゴツい体してますが、大人しいエビさんです。
#アフリカンロックシュリンプ
#ジャイアントロックシュリンプ
#エビすごいぜ
344
め、め、め、め、め・・・・・・・・・・
眼が点~!!!!!!!
#サビウツボさんは眼が特徴
#エビとカニとウツボも充実
345
身体中にコケが生えて…
あれ?
眼が透明!と、いうことは…
脱皮してめちゃくちゃキレイになったオオヒロハオウギガニさん
脱皮したばかりはこんなにキレイだったなんて!
よくがんばりました♫
ちょっとだけ大きくなったね〜!
かわいいっす!!
346
347
町内の漁師さんから貴重なイカをいただきました
赤いか(ケンサキイカ)を釣っていたら釣りた!らしく
はじめはクラゲか謎のゼラチン生物と思ったとのこと。
当館記録では町内では二例目の
ユウレイイカさん
今回は3個体同時採集。
貴重な記録となりました
ありがとうございました!
標本にします
348
いやいやいやいや
え?????
どういう状況????
本日水族館の裏側バックヤードで起こった出来事
機動力すごい
#オオカイカムリ
349
風はやや強く吹いていますが冬の日差しが気持ちいいすさみ町です
本日のエリマキエビさん
眼の下の赤い模様がまるでマフラーをしたみたい?
ん?エビに首はあるのか…
とりあえず特徴をとらえたわかりやすいかわいい名前なので細かいことは気にしない〜(笑)