Green Pepper(@r2d2c3poacco)さんの人気ツイート(いいね順)

151
ピアノの鍵盤のようでもあり生き物のようでもあり。座るのがワクワクするような椅子。 reddit.com/r/oddlysatisfy…
152
今朝のユニクロの父の日の広告。 実はこの点々の中に文字が隠されているのを教えてくれた方が居て衝撃だった。老眼の目で苦労して読むと、 「…のは嘘だ。心の中ではちょっと意識している。どうも父の日は母の日に比べて忘れられがちな気がして不安だ。子供たちよ、どうか察してくれないか。続く→
153
キーウのクリスマスツリーの変遷。今年のクリスマスがこんなに寂しい事になるなんて思いもしなかった事だろう。 reddit.com/r/Damnthatsint…
154
トルコで野良猫の為に作られたアパートメントだそう。トルコは猫にとても優しい国だと聞いたけどホントなんだな。なんだか嬉しい。 reddit.com/r/catpics/comm…
155
なぜ一流ホテルのロビーに馬が?と思ったらドバイの厩舎なんだそう。恐れ入りました。 reddit.com/r/Damnthatsint…
156
時々ネットで見かけてたこの子。話題作りのためにわざと目の周りを塗られてるのかと思い慎重に見守ってたんだけど、どうやら生まれつきのようで、インドネシアのIndrainiさんに飼われてる「Boy」君と言うらしい。一安心した。TikTokでは27万人ものフォロワーが居るそうだ。 playcrazygame.com/2022/06/17/cat…
157
150年前の「コーナーピアノ」だそう。コーナー部分の鍵盤をどう演奏するのか是非見てみたい。 reddit.com/r/Damnthatsint…
158
ハクトウワシが飛行しながら魚をキャッチし、そのまま空中で魚を食べるようす。見事な時短。 reddit.com/r/NatureIsFuck…
159
昨日フォロワーさんに、トルコ🇹🇷のヴァン湖界隈が原産地の「ターキッシュ・バン〜Turkish Van」と言う猫が居るのを教えて貰った。胴体は白一色で耳と尻尾だけに色が付いた独特の模様で「バンパターン」と呼ばれる。猫には珍しく水遊びが大好きで「トルコの泳ぐ猫」とも呼ばれるそうだ。これは珍しい。
160
月とホタル。美しい。 reddit.com/r/NatureIsFuck…
161
ここ数年で男性がパールのネックレスを付けるのが流行ってると思ったら、1974年に既にジュリーがパールのネックレスを付けてたのを発見した。 #沢田研二
162
警察署や消防署などに飾られる紋章を作っている会社が福井市に有るそうだ。こんな分野も有るのか。「廣部硬器(ひろべこうき)」と言う会社で、警察では奈良を除く全都道府県の紋章を手掛けているそうだ。ピカピカで美しい紋章はセラミック製で、純金を塗ったあと再度焼かれてる。美しいはずだ。
163
家に帰って来たら、近所の人が今日ハロウィーンのカボチャ🎃を作りに行くと言ってたので「ネコのJack-o'-Lantern🎃も有るよ」と教えてたら本当に作ってくれて門の上に飾ってくれてた。嬉し過ぎる🎃 twitter.com/i/web/status/1…
164
犬の尻尾が巻いたのかわいい🍩
165
今日、「デストロイヤー」と言うジャガイモがあるのを知った。芽の周りが赤で赤紫の表皮が衝撃的で面白い。正式名はグラウンドペチカといい、ロシアの暖炉を意味する「ペチカ」と地面の「グラウンド」をかけ合わせたそうで、長崎発祥で濃厚な甘味が特徴らしい。
166
尾根筋にヤマザクラが残されている…と言う事は桜の季節にはまた面白い光景が見られるのでは…と思い検索すると、やっぱり素晴らしい光景だった。
167
ドイツの警察犬が、猫を目の前にしても平静を保っていられるかの最終試験を受けている様子(1987)。1番偉いのはこれだけ犬に囲まれても平然と歩くネコちゃんでは… reddit.com/r/Damnthatsint…
168
伊藤若冲「群鶏図」
169
ウクライナの戦場でバンクシーがまた絵を描いたらしい。柔道家で知られるプーチン(であろう)人物が子供に投げられているシーンだ。見事な風刺絵だ。早くこうなって欲しい。ちなみにプーチンはウクライナ侵略を受け、国際柔道連盟から全役職を解任されているそうだ。
170
今朝の新聞に、廃棄リンゴの搾りカスを使った合成皮革「アップルレザー」が注目されていると言う記事が載ってた。植物由来の革製品が有るのを初めて知ったし意外だった。手触りも本物の革そっくりで、伸縮性があり軽いのが特徴だそう。新素材としてこれからも注目されそう。 lovst-tokyo.com/pages/bio-leat…
171
今朝の新聞に、楽器販売大手の島村楽器が廃棄される楽器をサイドテーブルやランプ、時計などにアップサイクルするプロジェクトを始めたという記事が載ってた。現役時代は耳で聞かせ、退職後は目で魅せる。素敵な取り組みだ。
172
昨日、イタリアのトスカーナ地方のモンテレッジオという小さな村で、何世紀にも渡り村の男達が本の行商で生計を立て、籠いっぱいの本を担いでイタリア中を旅していたと言う話を聞いた。イタリアの本の文化が、小さな村の行商人達によって広がっていたのにちょっと感動した。
173
今日は重陽の節句。菊の節句とも呼ばれる。今日のTVで菊の花の上に綿を乗せてたので何だこれは?と思い調べると「菊の着綿(きせわた)」と言い、平安貴族の習慣で、重陽の前夜に菊の花に綿を乗せ、翌朝に朝露を含んだ綿で体を拭くと、菊の薬効で無病となると言われてたそうだ。初めて知った。
174
このウォーキング・ポップコーン🍿は… ←アオバハゴロモ      の幼虫だそうです→ 学名Geisha distinctissima。 「芸者」が付いてるのは翡翠色の羽根やその末端の紅色などの美しさから連想されたのではないかとのこと。とても綺麗な名前。ミカンや柿、紫陽花などを枯らす害虫なのに。
175
今日「リトープス」と言う多肉植物の話を聞いた。自生地の多くは砂利の多い砂漠や岩場で、周辺の石や砂利に似た色合いや模様に「擬態」をする植物として知られているんだとか。学名のLithopsもギリシア語から来ており「石ころのような見かけ」と言う意味なんだそう。擬態する植物が有るとは🪴