保育園落ちた人(@hoikuenochita)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
共働きで生計立ててるのに、その片方が働けなくなったら一大事だという事を国はマジで分かってない。 そりゃ税金から高いお給料貰ってる政治家の方には分からないだろうけど、共働きで片方が働けなくなったらもうアウトなんですよ。 老後の2000万?それよりも今日明日の生活が大変な家庭が沢山あるの。
27
「日本死ね」という単語は騒動?から3年半以上過ぎた今でも色々語られるのに「保育園落ちた」の方はあまり語られないですね。
28
中身は待機児童問題だし私が書いたし匿名か記名かは待機児童問題には関係ないと思うんだよね。そもそもヤジって必要なの?自分の所属党名と名前言ってからヤジしたらいいのに。 「なんとか党の何々だが誰が書いたんだよ!」 的な。 twitter.com/hiroki_komazak…
29
言葉遣いが教育に悪いとおっしゃいますけど、国会で女性議員が国民を代表して質問をしている所に複数の男性議員がその質問を妨害するかのようなヤジを飛ばしている光景もなかなか教育に悪いと思う次第で。
30
保育士は女性だけがやる仕事では無いですし、女性がやるからって給与が安くていいわけじゃないと思うんですよ。だからこそ「女性の平均賃金」では無く、「全産業の平均賃金」と比較して待遇を考えていくべきだと思うんです。子供の命を預かってる責任のある仕事なんですから。
31
政治家の人が分かってないと思うのは産まないのではなく、産「め」ないんですよ。共働きの人は収入源が半分になるし、保育園にも預けられる保証が無いから仕事に復帰出来るかも分からない。そもそも子供産んだら今以上にお金がかかるんですよ。お金がかかるんですよ。
32
誰が言ったかよりも何を言ったかに目を向けてほしい。だからこそあの「誰が書いたんだよ」ってヤジは酷いし「中身のある議論をしろ」ってヤジは論点違うし「本人出せ」ってヤジは意味不明だしそりゃ#保育園落ちたの私だ になるよって感じ。 twitter.com/aera_mama/stat…
33
今までも沢山の人が丁寧な言葉で保育園に入れない事、その事で仕事を辞めなくてはいけない事、また共働きじゃないと生活が苦しい事等訴えてきたと思うんです。でもダメでした。ずっと我慢してた人達が沢山いて、その沢山の人達の想いが爆発しただけだと思うんです。
34
国会中継って今までちゃんと見た事無かったけど実際見てみると言ってる事が理解出来るところもあった。ニュースとかで見る文字だけの情報とはまた違った見方が出来るから面白い。なんでこれゴールデンタイムとかでやらないんだろう。夜は解説付きとかでやったら若い人も政治に興味が出ると思う。
35
保育士さんって全産業平均から10万円も低い給与なのに責任だけ人一倍重いんですよ。現状の労働環境って保育士さんの子供好きという気持ちを利用したやりがい搾取だと思うんです。教育無償化よりもまず現状の保育士さんの環境を変える事が先だと思います。
36
私だ。 広まってる。同じ悩み抱えてる人が沢山いるから広まったんだよね。そもそも自治体やらの数値で待機児童問題等把握出来る筈なのにあのヤジは本当に何の目的があって言ったんだろう。ヤジって本当に必要なの?#保育園落ちたの私だ twitter.com/huffpostjapan/…
37
子供3人産んでも安心して生きていける世の中を作る仕事の国会議員の先生が、子供一人でさえまともに保育園に入れない今の日本で子供を3人産めとか言うの本当にどうかしてる。もう一度言いますけど、子供一人でさえ保育園に入れない今の日本で子供3人産むとか殆どの人は無理ですからね。
38
貧乏なのに子供産むのが悪いし自己責任。裕福なのに保育園入れたいなんてワガママだし贅沢。そりゃみんな子供産みたくなくなりますよね。そもそも子供にお庭で沢山の友達と遊ばせてあげたいって思ったりみんなで歌を歌わせてあげたいって思う事に貧乏も裕福も関係無いと思うんですけどね。
39
口が悪いから保育園落ちたんだよとか言われるけどそもそも受験みたいな面接とか無いんだけど知らない人も多いんだよね。「保育園落ちて困ってる」っていう事に思想も何も関係無いよ。現実に2万人以上待機児童がいるのはまぎれも無い事実なんで。 twitter.com/kupitishawakat…
40
匿名はそうなんだけど待機児童が2万人以上いる事は事実であり現実なんだよなぁ。 衆院予算委 「保育園落ちた日本死ね」ブログで激論 安倍首相「匿名である以上確かめようがない」(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-… #Yahooニュース
41
今日で「保育園落ちた日本死ね!!!」を書いてから7年が経ちました。 今現在保活に苦しんでる皆様の努力がどうか報われますように。 少子化が進むこの世の中で子供を産み育ててる全ての家庭が幸せになりますように。 改めてあの時書いた文章を載せておきます。 anond.hatelabo.jp/20160215171759
42
子供の命を預ける抱っこ紐にエルゴ使ってたらブランド志向だと言われ、電車にベビーカー乗せたら邪魔だと言われ、子供を静かにさせるのにスマホ使ったら楽するなって言われ、働こうと思ったら保育園入れなくて、保育園建てようと思ったら反対されて、このままだと少子化まっしぐらではないんですかね?
43
何だよ毎回毎回「誤解を与えた」って。 国民は何も誤解していません。 世間の風向きが悪くなってきたから、本人は何も悪いと思ってないけど取り敢えず撤回って言っておけば収まるかな程度の認識でしょ。 政治家の言葉が本当に軽くて嫌になる。 news.yahoo.co.jp/pickup/6339638
44
この待機児童という問題はどんな思想であろうとどこの政党だからと関係はありません。何度も言ってる事ですが未だに人にレッテルを貼り付け攻撃的な言葉で何かを言ってくる方が多々いらっしゃいますが、私はそういう方々と対話をする気はありません。嫌韓の感情と保育園を結びつけるのはやめて下さい。
45
世界一カネのかからないと言ってたオリンピックに3兆円という予算の何倍もの税金を使えるのなら、その適当さでもっと子供の為にお金使えないですかね?
46
何度も言いますが現状の保育士の待遇は全産業と比べて10万円も賃金が低いです。なのに仕事は重労働で責任が重い。この環境を改善しない限り保育士の数は増えないし、それこそ一億総活躍社会にはならないと思います。
47
ヤフーニュースの記事にも書いてあったけど保育園落ちた文章を書いた私とハッシュタグを作った人と署名を発案した人とデモをした人みんな別の人なんだよね。それだけ多くの人が抱えていた問題なんだろうけど改めて今はネット社会なんだなと感じた。 twitter.com/tsuda/status/7…
48
どんな状況であるにせよ国が一億総活躍社会やら女性が輝く社会とか大口叩いた後で保育園を落ちた人達は日本死ね位思って当たり前だと思ってるのですが。 父20万、母20万、合計40万で運営してる家族の片方が働けなくなったら終わりなんですよ。その事を国は本当に分かってない。
49
これ見るとなんか私がブログを書いて政治家にメールしたみたいに見えるけど違うよ?そもそも発端は「はてな匿名ダイヤリー」っていうネットの日記帳みたいな所に思うがまま書き込んだ物がたまたま色んな人の目に触れただけなんですよ。 twitter.com/HuffPostJapan/…
50
きっと上下スエットでスッピン髪ボサボサで出たら、人前に出るのに非常識だとか子供が可哀想とか言われ貧乏の癖に子供産むのが悪いし自己責任だって言われるんだろうからもう何やってもダメ。そもそも働きたい気持ちに貧乏も裕福も関係無いと思うし。 twitter.com/koikekazuo/sta…