kamekura(リベラルきのこ派)(@kamekurasan1)さんの人気ツイート(リツイート順)

「子どもの診察に付き添ったご経験の乏しい方はお好きなことが言えて良いですわねえ、もし子どもがいらっしゃったとしたならまともに子育てに関わってこなかったようですので100万年お黙りあそばせ」 とかを言いたいわけではございませんので誤解しないでくださいませ、そんなこと思っても口には出せま
「いくら注意しててもふとした隙に交通事故は起こるのだ」ということを理解してくれない人に、「いくら親が目を離さないよう頑張ったって子どもには色々起こるのだ」ということをわかってもらうのは難しいのかもしれない
不安の強い子どもに「大丈夫だから、心配ないから」と説得して、子どもがそれに従うとしたら、それは不安が解消したわけでも不安をひとまず傍に置くことができたわけでもなくて、「この人にはもう自分の不安はわかってもらえないんだな」と諦めただけかもしれない
病院全体でコロナ病棟以外ほぼ満床になってしまったので入院を絞らざるを得ないよ
「ワクチン接種してても3人は感染してるじゃん」と思われる方もいるかもしれませんが、看護師たぶん600人くらいいるところで、記事によれば「十何名打っていなかった方のうち12名が感染した」とのことなので、ワクチンの効き目は素晴らしいですね twitter.com/EARL_COVID19_t…
・譜面台蹴り倒す ・指揮棒投げる ・ブチ切れて職員室に帰り生徒が謝罪に行く の三つの力を兼ね備えたモラハラ系吹奏楽部顧問は市内では絶滅したと思っていましたが、まだ隣市に生息していることを確認しました
>デリカシーにやや欠けるおっさんの行動は許してあげてください >自分が後藤選手の立場なら、金メダルを取った事実と仲間達との記憶は1ミリも変わらないので、そこまで怒らないと思う 許さなくていいし怒っていいし、こんなおっさんばかりですまん… news.yahoo.co.jp/articles/80229…
義務教育のことを義務学校とは言わないでしょ、学校が義務なんじゃなくて教育が義務なんだよ
この経過すごくわかる、そして月経についての聞きとりが不十分だったり「起立性調節障害ですね」とメトリジンやらリズミックやら処方して終わる小児科医もそれなりにいるのではという感想 twitter.com/tonishi0610/st…
「まず子どもに読んでもらわなくてははじまらない、読んでみたら面白かった、本って面白いんだなという経験をしてほしい」 という強い意図が感じられて良いと思いました twitter.com/3nasubi31/stat…
きのこをあえて表記しない、自分だけ正直ぶって苦労してると思わせてきのこの評価を下げようとする、あいつらのやりそうな手口 twitter.com/YahooNewsTopic…
職場の上位下達を家庭に持ち込む父親が結構いるんですが、そもそも家族はそのような組織でもないし、子どもは部下ではないので絶対に命令をきく存在だとは思わない方がいいです 消防警察自衛隊の方にありがちな気がする
これさ、周囲はひっくり返してあげてるわけではなくて、自分の首が使えるようにしてる、自分の力が発揮できるように環境を整えてるだけなんよね twitter.com/inkblotio/stat…
家の中ではどれだけ暴力的な加害者であったとしても外ヅラなんていくらでも良くできるんだよ、むしろそれがDVや虐待の本質なんだよ、社会での立場とか行動が立派だとか人付き合いの良さとかはDVや虐待の有無とはまったく関係ないんですよ、などとさすがにわかってくれればいいんですがね
生まれてすぐからしばらくの間ビタミンKを飲んでもらうのには、どんな赤ちゃんにも胆道閉鎖症の可能性があって、便の色からその病気に気づかれる前に脳内出血とかで取り返しのつかない悲しいことにならないようにするための意味もあるのです
この表のどこに保護者に呼びかけるべきものがあるのかよくわからない、文科省や財務省の仕事でしょ twitter.com/nanatakamatsu/…
TTTS(双胎間輸血症候群)は、僕が小児科医になった頃には ・羊水を抜く ・まだ小さくても胎児が生きてるうちに帝王切開する ・祈る くらいしか選択肢がなく、親も関係者もみなつらい思いをしていました。今ならレーザー治療を全国で(施設は限られますが)受けられます。いい時代になりました。 twitter.com/NANASHIORI/sta…
コロナワクチン後の体調不良、「それはワクチンのせいだろくでもないことをしやがって」となるか「そっかワクチンの後で調子悪いんだね、色々検査もして原因を考えていこうか、でもワクチンは不安だったよねよく頑張ったね」では予後が違う気がするし、少なくとも当科ではそれなりにできてる感はある
野次馬のような方が「加害者の背景を理解するなんてありえない!加害者を絶対許すな」と主張するなら、その考えはいつか自分を加害者にするかもしれないので気をつけたほうがいいと思います 余ってるパワーは被害を受けた方のケアに向けていただけると幸いです
「たぶん失敗するだろうなあ」という人を見た時には「どーせ失敗するからやめとけ」という親切を装ったマウンティングではなく「困ったら助けを求めてね」と居場所を保証してあげることが必要だと思うんだけど、一度失敗した人間には二度とチャンスが与えられない文化では難しいのかもしれない
13歳の金メダリストは頑丈そうなヘルメットをつけてくれていて、「ヘルメットなんて重いし暑いしまともにトリックなんてできないよ」とか言いたげな人たちも一発で黙らせてくれそうで良かったです twitter.com/kamekurasan1/s…
「親に迷惑をかけたくないから一人で黙って我慢してる」という子、健気な頑張り屋さんだと評価する前に、「親に迷惑をかけるような自分なんて見捨てられてしまう」「誰の役にも立たないなら自分は存在すべきではない」という呪いが小さな頃からその子を縛りつけていないかどうかは確認しておきたい
「小児科医は子どもの代弁者たれ」というのは小児科医が古くから大切にしている格言で、「である」ではなく「たれ」という命令形であることから分かるように、そうであるように研鑽し努力し続けろという戒めであり、そのように表現したつもりですが驕りのように捉えられたのでしたら申し訳ありません twitter.com/MIKITO_777/sta…
うちも大学から医学生が来るけど「この学生は医者にすべきではないという言動があれば連絡してください」て言われてて一回だけ連絡したことがある、その時は担当者から丁寧なお詫びをいただきました、実習先を見つけるのそこそこ大変らしいです…
このツイート微妙に荒れてますが、まず不快なことを不快だと表現する権利は誰にでもあるし、特に小児科医ならなおさら子どもの権利を侵害しうるものに不快になるのは当たり前で、それが「表現の自由が子どもの権利を侵害するのでは」という疑いからくるのなら子ども側に立って発言するのがのが当然です twitter.com/Dr_Asuw/status…