岩倉高校に入学したときの写真です。今日で入学から10年です。結果、高卒で年収5000万になったのでいい進路選択でした。
ちなみに本当に年収5000万円という訳ではないです。実際の数値は非公表なんですが、イメージ作りのためにだいたいこんな感じと発表しています。
ブルガリの石を手に入れました。ブルガリは石屋さんだそうですね。
スーツ交通チャンネルとスーツ旅行チャンネルを統合するかもしれません。 5年前、乗り物マニア向けの交通チャンネル、一般向けの旅行チャンネルと2系統に分けて動画を製作することにしました。しかし現在はマニアではない一般の方が乗り物の動画を楽しんでくれるようになっており、乗り物の動画を
明日、明後日のイベント運行をもってキハ183系が引退します! サロベツ、オホーツク、そして北斗でたくさん利用しました。特に長万部前後の高速運行が好きでした。 キロ182-504のみ搭載するエンジンが異なり、国鉄型DML30HSJとなっていますが、引退に伴いDML30系エンジンが国内から消滅するようです。
函館空港に着陸する直前、右手に国鉄戸井線の未成となったアーチ橋を見ることができます。 軍艦に反撃する砲台までの路線として計画されたそうなのですが、航空戦の時代になったので無意味となり中止されたようです。 ここを通過して青函トンネルに繋げる案も出たみたいですが、無理だったようです。
羽田空港から珍しいものを見ることができました。 まずバーレーン王国の専用機が来ていました。続いてシルバーミューズという全室スイートの豪華客船が東京に入港するところも見られました。川崎汽船のシルバーフェリーかと思っていたらすごい豪華なやつでした。
テレビやYouTubeなど何回も映像を連続して投稿するなら大体そうだと思いますが、力を入れて製作している映像と手を抜いて製作している映像があります。動画再生数は出す前から予想がつくので、多く再生されそうなものに力を入れて製作しています。 再生数の多い動画からご覧になるのがお勧めです。
長崎駅で食べた五島うどんです。これにごぼう天をトッピングしたら更に美味しくなりました。
仁川〜成田便にちょうど旧式のボーイング747が使われると聞き、帰りの便をビジネスクラスにして乗りました。実際にはファーストクラスの席を使うことができました。 日本人マニアの方がたくさん乗っていました。マニアでない日本人の方も懐かしいと喜んでいました。
東京ディズニーランド開業40年おめでとうございます。40年目となった昨日リゾートラインに乗ったら、多数のディズニーマニアの方から声をかけて頂きました。 ミッキー先生が雨男で、大型行事のときは雨が多いと教わりました。 僕の動画を見てディズニーにはまったという方にもお会いし嬉しいです。
いつも思うんですけど鹿児島県ってめちゃくちゃデカいですよね
news.yahoo.co.jp/articles/c6f24… いいですね〜 仕事で忙しいときや時差対応で寝る必要があるときに、いつ届くかわからない機内食の対応は煩わしいが、とはいえ長時間何も食べない訳にもいかない、という人も多いと思いますし助かります。 また機内食が楽しみな人に向けてのサービスにも力が入っています。
川口で撮影した185系特急あかぎ、14両編成です!
大阪11番に入線するEF81-113と14系特別編成、サロンカーなにわ号の写真です!
鳥取県内を走行するトワイライトエクスプレス号です!すごく格好良かった
こちらスーツさんは右翼ですか?動画のサムネイル素材です。
本日は1998年〜2004年にかけて同じ保育園に在籍した鉄道マニアの級友と会いました。僕の幼少期についての質問をする動画を作ることになったので、ご質問があればお寄せください。
横浜港に英国キュナード社のクイーンエリザベスが来航しており、ちょうど飛鳥2が出ていくところだったため、並びを撮影することができました。 本船はコロナ禍のスタート時にダイヤモンド・プリンセスと勘違いされまくったそうです。
横浜大さん橋で撮影した客船ロイヤルウイングです。もともと大阪〜別府間の長距離客船として建造されたもので、1959年から使われ続けているそうです。国鉄特急でいえば151系こだま号や20系あさかぜ号と同世代です。 20数年で引退することが多い船舶としては異例の長寿ですが、来月引退します。
僕も10万円出資した寝台車の宿泊プロジェクトは、開業こそすれど宿泊客がほぼなく、見通しが厳しいそうです。 僕は善通寺市内ならこの手の宿泊施設の中で圧倒的に立地が良いため、期待できるかもと思ったのですが、計画開始後に地主さんの都合で、雲辺寺付近に立地を変更せざるを得なかったようです。 twitter.com/kishiiudon/sta…
一応ある程度の事業継続を期待して10万円を出資した訳なので、できれば地主さんの都合とは何だったのかを知りたいと感じています。 しかし関係各位のご事情も苦しいところがあったのだろうとも拝察しておりまして、深く追い求めるつもりはありません。
育児なんて大変そうなことを金かけてやっている人たちは現人神だと思います!ですので僕はそういう現人神を手伝うスープストック東京を前よりたくさん利用したいと思いました! twitter.com/SoupStockTokyo…
台灣人多数来訪、日本富山縣「雪の大谷」 日本人口減少、外貨獲得必要。僕台灣人来訪熱烈歓迎。 謝謝読了我的偽漢語。日本人看得憧我偽漢語。