1126
旅程を考えるのはかなり大変で、1日の行程を考えるのに2時間かかるようなこともあります。路線バスを使って地方を回る場合などは本当に大変で、GoogleMap, ナビタイム, JTB時刻表などを何度も見比べてやっとの行程完成です。旅程を作ることに金を払うという文化が日本にも普及するといいですね。
1127
1128
1129
1130
1131
僕は牛丼屋とかうどん屋によく行くのですが、美味しいからとか安いからではなく早く出てくるから好きです。高級な料理になると店を出るまでに時間がかかるので嫌です。5分で全部出てくるならフランス料理のフルコースを食ってもいいです。冷めても構わないから早く出してくれた方がいいですね。
1132
7万円の食事をさせて相手を喜ばせることは簡単でないと思います。そんな高級なものを高級な場所で食わされても困るし、人によっては迷惑に感じると思います。12000円でうなぎ食べるぐらいが、ご馳走されて喜べる限度ではないですか。
1133
7万円の食事させてくれると言われても、行きたいと思う人は少ないのではないかと思います。美味しいのかもしれませんが、高級な食事は出てくるのも遅いしかなり面倒な印象です。コンビニのおにぎりを公園で食べたほうが開放的でうまいのではと思います。食事ぐらい普通にとりたいと思います。
1134
僕がきちんとした経験したことないだけかもしれないですけど、74,000円の食事と29,000円ぐらいの食事を比べても、あまり味とかは変わらないんじゃないかと思います。下手すると安いほうが美味しいこともあるかもしれないですね。
1135
東海道五十三次の最終回は週末に投稿します。
1136
この0系や100系の写真は僕ら世代から見ると超かっこいいですが、N700系16両とかも後の世代に見返すと同じ印象を受けるのではないかと思います。今のものをよく記録しておくと、あとで見返すのがとても楽しくなります。 twitter.com/PMAX06895236/s…
1137
昭和10年ぐらいまでは東京〜大阪間ですら川に橋が架かっていないとか性能が悪いとかいった理由で、自動車での移動が困難だったようです。地方は砂利道だらけで、まともな移動は鉄道しかない状態だったと思われます。しかし今や舗装路はおろか隅々まで高速道路が伸び、高性能なバスの運行も容易です。
1138
特に飯田線のスーパー秘境区間などワンマン運転でいいのではないかと思いますが、場所が場所だからでしょうか?必ず車掌さんが乗務することになっているようです。線路沿いの木が建築限界を支障して、列車に接触するということもありません。JR東海のローカルは安心感が違います。 twitter.com/usiuna7991/sta…
1139
新幹線至上主義などと言われるJR東海ですが、ローカル線へのサービスは非常に手厚い印象です。国鉄時代の廃止基準の11分の1に客が減った名松線の本数は、30年以上にわたり維持されているし、災害からも復旧しました。飯田線ではガラガラの特急が走るなど、むしろ利便性が向上しています。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
1141
僕も応募しました。勘違いされている方が多いようですが、これはオンラインツアーなので、実際に現地へ行くわけではありません。だから緊急事態宣言も何も気にせず参加できるんですよ!! twitter.com/JRKhojin_trave…
1142
1143
鉄道車両アイコンにしている人が何か言うと「電車が喋った」と馬鹿にされるのは心底可愛そうだと思います。今後この文化が盛んになってきたら、僕も電車アイコンにします。(たぶん客車アイコンにします)
1144
1145
東京からタクシーで韓国旅行するという企画を考えました。いつかやりたいと思います。
1146
EF210が桃太郎でEH500が金太郎なら、EH800は浦島太郎にするべきではないですか。
1147
1148
人によって価値観は違うと言えばそれまでなんですが、走るわけでもない自宅に鉄道部品を隠し持っておくより、現役の客車に装備したままにしておいて、その活躍を見る方が楽しくないですか?僕ならタダでくれると言われても要らないですけどね。 twitter.com/daitetsuSL/sta…
1150
阪急電鉄、初の有料特急を検討 リモートワーク対応も(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3d11e…
むしろ今まで有料特急が無かったのが不思議な気もしますが、沿線の高級住宅地に住む人は満員電車ではなく自家用車を使うのですよねたぶん。