youtu.be/3Z-QtaGTtEM 明日の7時30分ごろから西九州新幹線に乗ったときの映像を公開しますので、興味のある方はぜひご覧ください。
西九州新幹線は正直なところ武雄〜長崎に狭軌を敷設するだけにした方が、JRのメリットも大きいのではないかと思うのですが、それだと主たる区間を列車が時速200km以上で走れないため、新幹線の要件を満たせず国の金で整備することもできないのですよね?
10日に西九州新幹線の試乗会に参加させて頂き、その帰りが特急かもめ最後の乗車になりました。2つの車種が8種類もの座席を備え、有明海の姿も潮の具合でまるで違うものになるなど、乗るごとに違う楽しみがあり、最後まで飽きない列車でした。現川の通過線から喜々津までの高速区間も楽しかったです。
佐賀に行くときに乗ったかもめ101号です。ホームページには787系と出ていたのですが、これが入ってきました。またハイパーサルーンの運用に戻ったんですかね?
もう廃止になるから言って大丈夫だと思いますが、特急かもめの鹿島〜諫早は乗り心地が悪く、乗車中に仕事できるという感じではなかったです。とはいえ仕事していたものの、長崎に着く頃には乗り物酔い状態でした。線形が悪く単線のY字分岐だらけ、速度制限の加減速が頻繁、縦揺れもある3Dの揺れでした
先週、西九州新幹線乗せて貰いましたが、嬉野から峠越えて長崎に入ったあたり、山の上から見た大村湾の景色がすごく良かったです。今までの鉄道車窓にはない種類の景色だと思いました。 あと新大村を下り方に出るときだったと思いますが、教会越しに大村湾が見えるのも良かったですね。
今日の東北新幹線の予約をしようとしたら、なすののグランクラスさえ満席なんですが、何かあったんですか?
スーツ動画を見てウエストエクスプレス銀河に乗車したが、揺れが大きくて眠れなかったというコメントを度々頂いており、気の毒に感じています。構造上仕方がないと思いますが、実際揺れは大きいです。 そのため線路状態のいい山陽本線(下関行き)の運行や、日中の列車から始めると良いと感じます。
@Kagayaki_918 猫のしっぽを引きちぎって、本体は東京湾に沈めてやりたくなりますよね
YouTube広告の猫がぬいぐるみをねだるメルカリの宣伝、見ていて不快な気持ちにならないですか? 僕は全然不快な気持ちになっても構わないんですが、他の人もそうだとするとメルカリさんが大丈夫なのか心配になってしまいます。
Androidユーザーの皆様お待たせいたしました。この度正式に“スーツ旅行“アプリをリリースいたしました。位置情報を使い、駅にチェックインして遊びます。旅のお供に最適ですのでぜひインストールしてください。 Androidリンク play.google.com/store/apps/det… Appleリンク apps.apple.com/jp/app/%E3%82%…
東京ディズニーシーのM.S.コロンビアは、船尾に大窓が空いていてそこから海中観察ができるのが売りとなっています。ただ、窓の外の地形を見る限りでは座礁してしまっており、もう航行することもできないのではないかと思います。
僕としてはE653系国鉄色は素晴らしい発案だったと思います。撮り鉄からの人気がほとんどなく、リバイバル特急などを運行しても沿線の撮影者はまばらです。迷惑撮り鉄が集まる心配がないためか、現役末期の485系とかよりもイベントで使ってくれます。ただ普通の撮り鉄の方は少し不憫だと思います。
本州対北海道の貨物輸送は9割方RORO船(トレーラーがそのまま乗り込むフェリー)で、鉄道は特殊な条件下で有利になるそうです。よく「昔は海が荒れると雑誌が届かなかった」という話を聞きますが、超優秀な苫小牧港があるので、今やその雑誌さえも船で運んでいるのではないでしょうか?
当社で僕を模したパペットを作る計画がありまして、どれがいい等ご意見ありましたらぜひお寄せください。制作された方がいらっしゃいますので、コメントにはご配慮お願いいたします。三択の場合は下部にアンケートがあります。
YouTubeのハートマークがついたコメントを編集すると、ハートマークが消える仕様になっています。もちろん編集は皆さんのご自由なのですが、ハートマークを残したいという方もいると思うのでお知らせでした。
最近、「日本海をトンへと呼ばないでくれ」という苦情が過去動画に多く寄せられるようになっているのですが、僕がトンへと呼んでいるのは日本海のことではありません。韓国には東海という町が存在するのです。読み方はトンへです。ちなみに日本にも東海村があります。
今日岩倉高校の同窓会あったんですよね?途中で抜けて信州カシオペア撮りに行くようなBTも参加していましたか?
JR九州高速船さんのクイーンビートルの操舵室を見学させて頂きました。ジェットフォイルを除いては日本唯一の超高速船ではないでしょうか? ある程度沖に出ると画面中央右寄りに写っているジョイスティックのような装置で操船していくそうです。門司まで乗船しましたが本当に素晴らしい乗り物でした。
沖縄で乗船したウエストマリン社のモビーディック号です。双胴のレストラン船は珍しいと感じたので乗りました。この会社は他に四胴船という非常に変わった船も保有しているので、そちらにも乗らせて頂きました。
KADOKAWAさんからお声がけ頂き、小中学生向けの書籍『未来の乗り物図鑑』を制作しました。9月29日発売で1,600円税別の予定です。鉄道はもちろん自動車や宇宙まで、交通の未来をテーマにした図鑑になります。出版イベント企画中で詳細は後日発表します bit.ly/3Q7o41P amzn.to/3Qf5YLr
youtu.be/rBRK1hydcEI 伊藤そうごさんとコラボ撮影させて頂き、東京メトロさんの研修体験をしました。結構面白い動画です。
小林さんの主催で、京都鉄道博物館のEF81に本物のトワイライトエクスプレスのヘッドマークを取り付けて撮影するイベントが開かれ、混ぜて貰いました。懐かしいですね。 北陸本線の思い出が深すぎて懐古趣味がひどくなりそうなので、今は金沢・高岡・富山にはなるべく近寄らないように行動しています。
こちら京都にある紫宸殿です。見学には予約が必須だと思っていたのですが、今はいつでも行けるようになったらしく、気軽に見学できます。超すごい建物かつ立地も良い割に知名度は今一つなのか、清水寺とかと比べるとマイナーで観光客もまばらでした。
この間、きたぐにの停車駅と勘違いして、草津→大津で大阪ひだに乗るつもりで乗り込み、京都まで行ってしまいました。ひだが大津通過で、きたぐにが草津通過でしたね。切符を売ってくれた車掌さんも懐かしいと言っていました。