よく作って食べてるデトックスメニュー!切り昆布、白滝、人参玉ねぎを細切り。ごま油にニンニクを入れて香りがでてきたら切った具材を炒める。火が通ったら粉末だしと醤油で味付けて完成!シラスや小エビ(乾燥したやつ)入れても美味しい!切り昆布手に入ったら是非〜!
寝転がりながらできる下っ腹の筋トレってありますか?って質問きたので私がよく寝転がってテレビ見ながらやってるやつ貼っておきます(格好がとんでもなくてすみません笑)ポイントはお尻はずっと浮かせ、右左に振る。振る時は一回一回お尻を持ち上げる(お尻は下につけない)へそ下は常に力を入れておく。
だいぶ前に松岡茉優さんが今くらで披露した筋トレ法をYouTuberのたろにぃさんが詳しく載せてくれていた!松岡茉優さん曰く、この腹筋1ヶ月で作ったとか…でもってたろにぃさんの動画で予習して実践したけど上体起こしの段階で「キツ〜!!」ってなったしこれは効きそう!!
友達の配給(@o_ki_onnanoko )からLINEで「これ美味いから作ってみ!」って手書きのレシピが送られてきて、それ見て私もすぐ試しに作ってみるんだけど必ず美味しいし簡単だし神なのかなと思ってる笑 一昨日もLINEで送られてきて作った豚しゃぶとオクラも最高だったぞ〜!!
インスタのmariさんのチーク方がめちゃくちゃ勉強になるわ…私は今まで上寄りに塗ってたけどBが長めなので下寄りがいいと知った!というかチークの色と塗る位置でこんなに印象変わるのか!!自分の顔の比較写メ撮ると面白い!新たな発見になる笑。下寄りだと大人っぽい雰囲気も出る!mariさん天才…
以前くびれをどう作ったか質問頂いたので行っていた筋トレを紹介します!運動生理学評論家の谷本道哉さんがホンマでっかで紹介していた『ロシアンツイストハイパー』をずっと続けてます!めちゃくちゃ効く…次の日筋肉痛になる笑 私の酒っぱらも今はここまでくびれが現れたので絶大な効果!!
私がかれこれ8年は続けている足マッサージです!大事なのは『浮腫やコリを持ち越さない事』です!その日のものはその日のうちに消す!!いつも寝ながらテレビ見て行ってます!回数はなくて、ふくらはぎと脛の骨の外側が解れて柔らかくなるまでやってます!
前回載せたネギ料理では使わない頭の青い部分をどう処理してますかと質問がありましたー!よくやるのはネギ味噌です!①頭の部分4本を3mm幅に切りごま油でしなーとする?まで焼く。②味噌大3、みりん大2、砂糖小2を加え水分が飛ぶまで炒めて完成!!ネギ好きにはたまらないぞ…何にでも合う…
この時のファンデは?と質問があったので紹介!韓国の有名美容YouTuberの人が作ったエバーラスティングクッションファンデーションです!ファンデを選ぶ時は乾燥肌なので潤い持続、ツヤ肌仕上がり、透明感の3つを重視してます!白いラインとラインの間に塗ってるんだけど透明感と艶凄くない??
ヤザキングさんのツイートが回ってきて今日早速作ったんだけど…超〜〜美味い!!!!鳥貴族が家に来たー!!!!笑 タコが無かったので長葱ぶつ切りにして加えました!トッピングは大葉の千切りと刻み海苔と卵黄!調味料加えてごま油で焼いたよ!繋ぎがないから固まらないので焦げ目がついたらOK!
最近買ったHolikaHolikaのチークが最高過ぎたから見て欲しい…指につけてぽんぽん馴染ませるんだけどこの濡れ感!!薄付きだから色の調整がしやすい◎肌なじみのいい血色チークって感じだなこれは!カラーは02のダズリンローズだよー!透明感のある色味がそのまま頬に付くからナチュラル可愛い!
以前も紹介したんですが最近また眉毛についてDMがあったので載せておきます!眉毛を上手く書くやり方①目頭の上から黒目の終わりまで斜めにひく。②目頭の上から真っ直ぐ引き①とぶつかったら斜め下に引く③①の先端から②の終わりのラインまで真っ直ぐひく④目頭の始まりに毛を書き足すように書く
靴が汚れるのが嫌過ぎて買ってみたんだけどこれはめちゃくちゃ良かった!靴を買ったらこれをシューっと吹きかけてるんだけど、急に雨が降ってきてもしっかりはじく!靴を長く綺麗に保てるのかなり嬉しい…後は傘やコートにも吹きかけてる!値段以上の働きでなんでこんな安いのかたまげるわ…
もし今貴方が付き合ってる人が、自分が「本当に嫌だ、やめてほしい」って伝えても辞めてくれず何度も同じこと繰り返すような人だったら一緒にならない方がいいよ。
最近のネギブームpart2!長ネギ2本を斜めに切ってお皿に並べてマヨネーズ、鰹節、醤油をひと回しかけラップをせずに電子レンジで6分30秒チーン!!!簡単なのにアホみたいに箸が止まらなくなる…ネギ好きは是非やって見て欲しい…美味すぎる……(見た目は映ないけど←)
hinceのトゥルーディメンションラディアンスバームのclearがCHANELのトランスパランにめっちゃ似てるじゃん!!パールが入っていないからみずみずしいツヤ肌に仕上がる!ツヤの持ちもシャネルと変わらない…なのに値段は半分!!!?ピンクも欲しいー!!
ヒルナンデスで紹介されてたTouTool凄くない!?米炊く時に入れるだけで糖質カット!?しかも玄米より糖質低くなるとかまじか!糖質制限ダイエットの人にはもってこいじゃん!1日糖質40gにしてる身からするといつものお米の量を食べてもいつもより糖質オフできちゃってるってことか!すごっ
乳児のいる友達が『母親ってみんな子供産んだ途端爆誕するとでも思ってるのかね?お腹にいる時から赤ちゃんや育児について自ら学んで生まれたあとも試行錯誤しながら必死に向き合ってだんだん『母親』になっていくんだよ。父親の「やったことないからできい」「わかんない」って言い訳凄くムカつくのよ
マニキュアでジェルっぽいデザインを〜と色々試してたらこんなのが出来た!CANMAKEのN29優秀!何層にも奥行きのあるネイルになった!丸の容器のやつも100均で買った物です!URGLAMのラメの感じも可愛い〜!!
以前ツイートした私が大好きなインスタ美容ライターのMariさんのチークの入れ方を基本としてるんですが、基本から更により自分に合うチークに寄せたい時はお酒を飲んだ後の頬の赤みと同じようにチークを入れると上手くいくと思ってる←お酒飲まない人は温かいもの飲んだり火照った時を参考にすると◎
最近ハマってるネギ料理! ①長ネギをブツ切りにし、フライパンにごま油を入れネギ投下! ②強火で蓋をして蒸し焼きにする。焼き色が着いたらひっくり返してまた蓋をして反対の面にも焼き色をつける。 ③タッパに移しポン酢を入れてゴマをかけて完成! ポン酢は半分くらい浸ればオケ! #トレつまみ
ただ真っ直ぐノーズシャドウを引くのでは無く、塗る部分のポイントを押さえるだけで人中は短くなるし小鼻も小さくなる!適当にノーズシャドウやらないでちょっと丁寧にやるとメイクの出来上がりが変わるから試しにやってみる価値はある。買い足さなくても手持ちのノーズシャドウで激変するよ!!
眉がボヤ〜っとしてる時はいつも通り眉を書いた後、眉山の下にコンシーラーを入れるだけでカチッと決まる!眉山の上側に青みがある人はどちらにもコンシーラーを入れるとイメージがガラッと変わる!筆タイプのコンシーラーが1番書きやすい!違う人は手持ちのコンシーラーを筆で塗ると上手くいくよ!
気になっていたGUのリブコンパクトTとリブボートネックT、試着したらシンプルだけどどちらも首元が綺麗に見える!使い勝手万能すぎるだろ!カラバリも良くて5色買ってしまった…昨日ツイートしたUNIQLOのワイドフィットカーブパンツと合わせたらとんでもなくスタイル良い人になった笑
このタイプのパンツはどれも丈が短くて似合わないそこの股下長め高身長の民〜!!UNIQLOのワイドフィットカーブパンツとハイウエストワイドパンツの丈長めが素晴らしすぎる!買ってよかった…173cmの私…丈が…丈が足りてる…泣 そしてウエストめちゃくちゃ細く見えるじゃん…ありがとうUNIQLO…