マスクの時代になってから『マスクをとった時のギャップ』が怖くなった。マスクを外した顔を見せてない人の前で取る時凄く緊張するし怖い。それに加えて、マスクをしてる時の口元の緩みにハッとした。めちゃくちゃ口角下がってるし、なんなら口が開いている時もありやばいと思った。気をつけなきゃ…
髪を綺麗にしたいなら高いシャンプーとか高いトリートメントを買う前にまずはシルクのナイトキャップと枕カバー。値段は1000円台。ナイトキャップは寝ているうちに外れることが多かったので枕カバーも導入。外れてしまった日でも髪の毛サラサラ柔らか!外れやすい人枕カバー兼用おすすめ!後、以前もツ
え、凄い。着圧タイツで着圧線がないタイプのカラー豊富なやつみつけた。普段使いできる!サイズ展開もXS〜XLまである!しかもサイズ交換可能はありがたい!持ってないカラー買う! 公式 fy2b.xyz/ad/?no=VUXDqpH…
ストレートネックでガチガチ肩こり首こりの人、頭痛や目の奥の痛みが出てきた人はこれやってみてください。やる前と後で首周りの軽さ比べてみて!首もあるべき位置に戻しやすくなります💪
こうして振り返ってみるとダイエットって偉大だなってつくづく思う。 何がびっくりって、1枚目の頃の二の腕40cmオーバー。今現在20.5cm。約半分。毎日コツコツ頑張ってきてよかったなぁ。
【今の私の自分へのご褒美】 ●デパコスを買う ●整体へ行く ●マッサージ延長コース ●美容皮膚科で肌ケア ●美容室で高めのトリートメント ●新しい靴を買う ●新しいアクセサリーを買う ●新しい服を買う 【デブ時代の私の私へのご褒美】 ●好きなだけ好きなものを食う
だいぶ前に柔道整復師の友達に教えてもらったO脚改善法。続けてきて今ではかなり真っ直ぐになった。当時は3ヶ月毎日続けて、その後は週1〜3のペースでやってました!テレビ観ながらやってる。
目元に秋が来たぞ〜🍠🍂🍁🌰 お抹茶グリーンが下の2色によって肌馴染み良いですよカラーになる…さすがですわSUQQU!!!!一軍アイシャドウに君臨した。
姿勢が悪くて肩周りがガッチガチな民、100均でテニスボール買ってコロコロするだけで肩がストーンと落ちます🎾コロコロし終わった後の肩周りの軽さに感動。壁を使ったコロコロ気持ちよすぎて永遠にできるな…
ミッフィーのパフ!?だと!?
iPhoneカメラで撮影。加工無し。 新作クレドのタンクレームエクラとプードルトランスパラントやばすぎませんか… カウンターでお試しして度肝う抜かれて即買い。1日つけてても乾燥なし、崩れにくさ抜群。そしてカバー力半端ないのに重ね付けしても厚みなし。くぅ〜〜!!テンションあがるぅ〜!!
久しぶりに洗濯でやらかしたので(白T洗濯したら日焼け止めが残ってて🍑色になった)いつかのアタックさんのツイート思い出した。公式Twitterはたま〜に有益な洗濯情報流してくれるので勉強になる(もっと知りたい)
樹木希林さんが言ってた言葉で「結婚は早くした方がいい、物の分別がついたらできないよ」って言葉が、私が最も年配の方の教えで「わかるわ〜」ってなったことだな。…結婚?もうできねぇわ
崩れにくいけどなんか手が込んでそうなまとめ髪のやり方です。おくれ毛を出してしっかり引き出せば休日にも◎カッチリまとめれば仕事にも◎ 三つ編み苦手だよって方も是非挑戦してみてください!
喧嘩っぽくなってしまった時のLINEで「〜だから?笑」「は?笑」みたいに『笑』を入れて煽ってくるやつは細胞レベルで無理。
サブ垢の方でSUQQUの純撫子をすすめてもらったのでさっそく買ってきてメイクしてみました💕SUQQUの粉質よ…(感動)今回は全工程ブラシで仕上げています🥀ラメが上品で、ぽわんとピンクの目元になりました🤍
巻き肩や猫背の人はこれ! 猫背や巻き肩のストレッチと合わせて行うといい筋トレです💪菱形筋って言って、肩甲骨を背骨に寄せるインナーマッスルになります。ストレッチしてもすぐに元の肩に戻りやすい人は鍛えて!
ない?」とか。逆に整形後に出会った人達は、整形したことを知っても「そうなんだ!可愛い〜!」「整形して後悔してないんでしょ?なら大成功じゃん!」と前向きな言葉をかけてくれるんだって。なんなんだろね、これ。
先日、5年ぶりくらいに会った友達が整形して更に可愛さがUPしてた。何より良かったのは性格が明るくなった気がしたし、よく笑うようになってた。その子いわく、整形したことで以前の私を知ってる人達はマイナスな言葉をかけてくるそう。「うわ、整形したんだ」「前の方が自然で好きだった」「親悲しま
「離れた方がいいかな?でもこの先もしかしたら変わってくれるかも」と考える生き方でしたが、変わってくれた人は0でした。そして結果的に直感は合っている場合が99.9%だった。みんなもっと自分の直感を信じてあげていいと思う。
自分の骨盤が歪んでるのかわからんって人はまず正座をして確認を!腰痛にも効く緩めるストレッチなので、やる前と後で膝の位置を確認してやってみてください!感動もんです。
②、③の動きなんですが、手は倒す側の耳に固定して行うとよりしっかり脇腹を伸ばしやすいです!こんな動き如きで!と思ってる人!試しに片方やってみそ☝️ twitter.com/emiry_oinari/s…
二の腕が与える影響って大きい。二の腕が太いだけでプラス5kgはあるように見えてしまう…。しっかり鍛えておきたい部分💪このトレーニングの次の日は筋肉痛確定なので注意😂!
最近無性に食べたくなるやつ。ネギをドサーッ!が最高。納豆をプラスするのもめっちゃ旨し。そして低糖質🍳
今日のわたし。 このパンツが楽すぎるのに美脚に見えて手放せん、、持っている方はわかると思うのですが、ストレッチはんぱないですよね💪