【美術館】 #高畑勲展 関連情報 今週の土曜日、7月6日(土)朝の5時40分からNHK総合にて、「NHK映像ファイル あの人に会いたい「アンコール 高畑勲(アニメーション映画監督)」が放映されるとのことです。ぜひチェックを! www4.nhk.or.jp/anohito/x/2019…
【美術館】#高畑勲展 本日10時より開幕! 「アルプスの少女ハイジ」「火垂るの墓」「パンダコパンダ」「太陽の王子ホルスの大冒険」「じゃりン子チエ」「母をたずねて三千里」「かぐや姫の物語」…。高畑監督はそれぞれの作品でどのような新しい表現を模索していたのか。ぜひご覧ください!
【美術館】 #高畑勲展 (7/2~10/6)「太陽の王子 ホルスの大冒険」(1968年)から「かぐや姫の物語」(2013年)まで。日本アニメーションの開拓者・高畑勲監督の表現の核心に迫る展覧会。開幕まであと2日です! #東京国立近代美術館 takahata-ten.jp
【美術館】 「 #高畑勲展-日本のアニメーションに遺したもの」(会期:7/2-10/6) 「アルプスの少女ハイジ」、「火垂るの墓」、「かぐや姫の物語」…。常に今日的なテーマを模索し、それにふさわしい新しい表現方法を追求したアニメーションの革新者・高畑勲監督の展覧会をこの夏、開催します! →
【工芸館】当館が所蔵する鈴木長吉(1848-1919)の《十二の鷹》(1893年)が新たに国の重要文化財に指定されることになりました。明治の超絶技巧が光る名品です。4/16(火)から5/6(月)まで、東京国立博物館本館の8室・11室にて特別展示されます。
【美術館】MOMATコレクション:いよいよ明日!2/24は天皇陛下御在位30年を記念し、すべての展覧会が無料でご覧いただけます。「イメージコレクター・杉浦非水展」も無料です! ow.ly/Etxi30nNdI8
【工芸館】いよいよ明日12/21(金)より「棗(なつめ)にまつわるエトセトラ」展開幕です。所蔵作品の棗を一堂に展示するのは開館以来初めてです。 #なつめ展 #東京国立近代美術館工芸館