ザギザギ/ZAGIZAGI(@actct_zagi)さんの人気ツイート(いいね順)

101
#IDコアコンテスト #TOHOシネマズ二条 ・仮面ライダーパラディロ モチーフは寄生虫 ロイコクロリディウム。カバーキャップのような形のパラディロIDコアを他のライダーのIDコアに装着することで、そのライダーに寄生・憑依できる。 ・仮面ライダーパラギーツ パラディロがギーツを乗っ取った姿。
102
東映も円谷も、主題歌だけじゃなくて「変身音」や「変身待機音」のサブスク解禁したらめちゃくちゃ需要あると思うんだけど、実現しないかな〜
103
仮面ライダークイズ、キカイ、ギンガのタイトルロゴを作りました。 これらは非公式のファンアートであり、公式の諸活動とは一切関係ありません。また元の作品の印象を改変する意図もございません。無断転載・商用利用は厳禁です。
104
ウルトラマンと仮面ライダーのデザイン史は対照的な印象 引き算の美の究極系から出発したために、後続は記号を遵守しつつ足し算で個性を出そうとするウルトラ 要素の集積から出発したために、時代ごとに異なる要素を縦横無尽に吸収した結果響鬼・エグゼイド・ジオウのような超変則系が生まれるライダー
105
ファイズのオルフェノク3人組、「人を殺すこと」に対するハードルが明確に違う 力を楽しんでヒャッハーしてやるぜと息巻く海堂はその実誰も殺さない。一方で力に溺れるなと諌める木場は「殺してもいい」と判断した者なら容赦なく殺害。そして一番気弱そうな結花が、最も衝動的且つ大量にまとめて殺す。
106
配色は主に県の公式サイトに掲載された県章・県旗・シンボルマークに拠っていますが、例外も存在します。 ・北海道 ・青森…額にリンゴのディテールがあります。 ・岩手 ・宮城…石ノ森章太郎先生の出生地なので、仮面ライダー1号がモチーフです。
107
「ウルトラマン」という語の劇中設定は ・主人公のあだ名のもじり(ネオス) ・人々が名付けたヒーロー名(ネクサス) ・最重要機密を意味する符丁(シン) など色々あるが、ブレーザーの ・UMAの名前 は発明だな……確かに「ウルトラマン」って「モスマン」や「ビッグフット」の語感と似てる。
108
ファイズ見ててゾワっとしたのが、木場勇治はよく「理由もなく人を殺せるわけない」という旨のことを語るんだけど、裏を返せば“理由”さえ見つければ躊躇なく人を殺すことができるんだよな……彼女も、従兄弟も、仲間の夢を潰した外道も。
109
ブルービートル×仮面ライダーデストリーム 予告解禁記念に再掲🪲🪲🪲
110
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい ダークなヒーローが性癖な方〜〜!! ここに揃ってますよ!!!!!!!!
111
五十嵐家のライダーズクレスト、全部人間と悪魔2人分の顔が入ってるのいいな
113
「人が死ぬシーン」よりも「頑張ってきた人が報われるシーン」の方が泣ける感覚
114
エグゼイドはシャレや小ネタが本当に凄い ・「侍(ギリギリチャンバラ)」と「とある嘘(貴利矢)」をかけて「some lie」 ・「10億(billion)」と「ウイルスの一状態(virion)」をかけて「レベルビリオン」 ・e“X”-aidとpara-d“X”でレベル“XX” ・パラドクスlv99の色相を99ずらすとエグゼイドと同じ色
115
エビルのマスクすき コウモリモチーフのライダーって「羽を広げた状態」をアレンジしてきたから、左右2方向の頂点に向かって収束していく放射状のラインがどうしても被る傾向にあったんだけど、「羽を閉じた状態」+「上下逆さ」というアイデアによって全く新しいラインを完成させたのが凄い
116
リバイス劇場版出演決定記念に再掲です🐶🐶🐶 twitter.com/actct_zagi/sta…
117
・宮崎 ・鹿児島 ・沖縄…口元はシーサー、2本の角はゴーヤがモチーフです。 ここまでご覧いただきありがとうございます! 以上47人の仮面ライダーたちでした。 「ライダー側がこのデザインならクレスト(元の県章)は必然的にこの形になるだろうな」という納得感を重視してデザインしました。
118
ベリアロク、「バンダイ発案の無理難題になんとか企画班が応えた」というより、「企画班がベリアル頭(小)が柄に付いた剣を考案したところ、デザイン班がベリアル頭を巨大化させた案を出し、企画班は予想外のレスポンスに困惑するも設定を考えるうちに皆ノリノリになった」という真相を聞いて笑ってる
119
リバイスのライダーズクレスト、主役二人の顔を入れるのと同時に、「リバイの口の中からバイスの目が覗いている」というデザインで人間の中にいる悪魔の存在をも端的に表現してるのすごいスマートだなと
120
・岡山…「岡山県章ってライダーズクレストっぽいな」と思ったのが本企画のきっかけでした。 ・広島…口は厳島神社の大鳥居がモチーフです。 ・山口 ・徳島
121
リバイの額にある水色のシグナル、装甲の色と完全に同化してるからまだ気づいてない人も少なくないと思う
122
アギレラとステイシー、ともに役者さんが今年で25歳なの信じられない
124
第2号の情報解禁で気づいたけど、シン版の主役の名前って「仮面ライダー1号」じゃなく「仮面ライダー」なのか! ウルトラマンと違って仮面ライダーシリーズには「仮面ライダー」という個体名のライダーがいなかったから、これ何気にエポックメイキングな気がする……
125
エグゼイド、メイン格ライダー全員にタイトルロゴ作られてるのロゴマニアとしては眼福すぎて…すき