Masakazu Ide(@IDEmRes)さんの人気ツイート(古い順)

51
女性ASD児では、男性ASD児に比べて会話でより多くの単語を用いた。男性ASD児はよりゆっくりと会話したが、女性ASD児では使用した総単語数と会話割合が高く、定型発達者と変わらなかった。 男性/女性ASD間の会話における差が、後者を診断で見逃すことに繋がるのではと考察。 molecularautism.biomedcentral.com/articles/10.11…
52
実験の協力者を再募集しています。ASDの方を対象としています(視力0.1以上)。 fMRI撮影中に視覚の課題を行っていただくものです。 ご協力いただけますと幸いです。 twitter.com/Atsumi_Researc…
53
不安によってASDの方の知覚的な処理が向上するという我々の研究知見を紹介します。当事者の感覚過敏は、疲労、緊張、不安などによって強くなることが言われています。それは本人の「考え過ぎ」などではなく、実際に知覚精度が向上しているからではないかと考えます。 twitter.com/IDEmRes/status…
54
励ましで発した「気にしすぎ」「私にもある」という言葉は、当事者がそれ以上の苦しみの訴えをできなくする残酷な言葉になることもあります。 感覚過敏という言葉が知られると共に、その背景には脳の反応の違いがあることが知られることで、その訴えに耳を傾ける社会が作られることを願います。
55
#自閉症 者の多くは感覚過敏を持ちます。誰しもが苦手な刺激な刺激はありますが、感覚過敏を持つ人は極端に強く苦痛な感覚を経験し、日常生活を困難にするほどです。人の話し声、廊下をは走る音、鳴り続ける空調の音に苦しみ、具合が悪くなるとすれば、学校に行くことが困難になってしまいます。