加藤忠史(@KatoTadafumi)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
順天堂大学に国内大学病院で初めての「気分障害センター」が設置されました! 専門外来を行うと共に、2週間で精査を行い診断を見直して治療最適化を目指す「双極性障害治療立て直し入院」を受け付けております。お問い合わせはmood.disorder.center@juntendo.ac.jp迄どうぞ! juntendo.ac.jp/hospital/clini…
2
3月30日は世界双極性障害デーです。躁状態とうつ状態を反復するこの病気は、薬物療法と心理社会的治療でコントロールできます。この病気を知らずに社会的なハンディーキャップを背負ってしまったり、身体の病気なのに気の持ちようだと誤解されたりすることのない世の中になりますように! #WBD
3
世界メンタルヘルスデーの今日、ハフポストさんが、双極性障害を取り上げてくれました! huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
4
本日3月30日は、世界双極性障害デーです! 双極性障害は躁・うつを繰り返す病気で、リチウム等の治療が有効ですが、ご本人や周囲が躁状態のことを知らないために治療が遅れたり、病気が理解されないため苦しむ方もおられ、この病気を多くの方に知っていただくために、この日が設けられました。
5
本日3月30日は世界双極性障害デーです! この病気が知られていないために、診断・治療が遅れたり、病気を理解されずに苦しむ方が少なくありません。この病気への理解を深め、社会的なスティグマをなくすため、2014年に、国際双極性障害財団、国際双極性障害学会等によりこの日が設けられました。
6
日本の精神医学界が初めて一丸となって病名の翻訳に取り組んだ、DSM-5の日本語版が、ついに発売となりました! 高橋三郎先生を始めとする翻訳の労をとられた先生方に感謝です。 igaku-shoin.co.jp/bookDetail.do?…
7
本庶先生のお言葉「何ができるかでなく、何を知りたいかを自分に問いかけながら研究を進める」「教科書が全て正しかったら科学の進歩はない。疑うことが大事。それを正して前に進んでいく」「基礎研究は地味。医者として治療できるのは何百人、何千人だが、研究で何百万人が救われるかも知れない」
8
本日3月30日は世界双極性障害デーです。双極性障害という病気の存在を多くの方に知っていただき、早期診断・早期治療につなげると共に、この疾患がより理解される社会になることを目指して、この日が定められました。
9
双極性障害の原因を解明し、診断法・治療法を開発するためのゲノム研究に、双極性障害と診断された方とそのご両親の3人でご協力いただける方を募集しています。電話と郵便でご参加いただけます。詳しくはこちらをご覧下さい。ご協力お願いします! buff.ly/2qoKHGE
10
本日、3月30日は、世界双極性障害デーです! 双極性障害という病気の存在を多くの方に知っていただき、早期診断・早期治療につなげると共に、この疾患がより理解される社会になることを目指して、この日が制定されました。
11
血液でアルツハイマー病の診断が可能に! 11月のAMED発表会で、関係者一同があまりの素晴らしい診断性能に衝撃を受けた、国立長寿医療研究センターの柳澤勝彦所長を中心とする研究グループの成果が、本日Natureに掲載されたそうです。sankei.com/life/news/1802…
12
”頭の中の龍を殺す”は小林秀雄の言葉だそうです。いい考えがあるがうまく文章にできていない、というのは言い訳。文章にした以上の考えなどないと思って書くべし。他の人の文章を読んで、自分にはもっといい考えがある、と思っても、文章にできないなら、そんな考えはないのだと自覚すべし、と。
13
日本うつ病学会双極性障害委員会による心理教育用パンフレット「双極性障害(躁うつ病)とつきあうために」ですが、もっと簡単なものが欲しいというご要望にお応えして、1枚バージョンの「双極性障害とは」を作成しました! どうぞご活用ください。 secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/i…
14
本日、3月30日は、「世界双極性障害デー」です。双極性障害は、以前躁うつ病と呼ばれていた病気です。世界双極性障害デーは、双極性障害への理解を深め、社会的なスティグマをなくすために2014年に国際双極性障害財団、国際双極性障害学会などにより作られました。
15
「双極性障害」から「双極症」への病名変更に関して、賛成率は家族の方が当事者より高く、「『障害』はスティグマを招くから」という多数意見に加え、「双極性障害は『障害』と呼ぶべき重症な疾患だ」という反対意見もありましたが、過半数(63.7%)の方が訳語変更に賛成、という結果でした。
16
本日、3月30日は「世界双極性障害デー」です! (軽)躁状態とうつ状態を反復する双極性障害という病気の存在を多くの方に知っていただき、早期の診断・治療につなげると共に、この疾患がより理解される社会を目指して、2014年に定められました。#WorldBipolarDay
17
今年のDSM-5-TR診断基準で、bipolar disorderの日本語訳が、「双極性障害」から「双極症」に変わります。障害という言葉に「害」の字が含まれることから、「障がい」「障碍」と書くべき、といった議論もありましたが、「症」に変わることで、こうした問題も解決できると期待しています。
18
本日、3月30日は世界双極性障害デーです。予防しないと躁、うつを繰り返し、社会的ハンディキャップを背負ってしまうけれど、病気を受容し治療すればコントロールできるこの病気が広く理解され、全ての双極性障害の当事者や家族が病気に翻弄されずに充実した人生を送れる社会の実現を祈っています。
19
貴重な資料から、その時代リチウムがどれだけ画期的な薬だったか、スコウ先生がリチウム療法を広めるためどれだけ熱意を持っていたかがよくわかりました。その後半世紀を経てもリチウムを超える薬ができていないこと、忸怩たる思いです。より良い治療を目指して研究を進めたいと思いを新たにしました。
20
昨日のあさイチ、うつ病の回に少しだけ登場して、なぜ双極性障害が診断されにくいかをお話ししました。うつの時にハイな時のことを思い出せない、そもそも躁状態というものを知らない、躁がトラウマで話せないなど、色々な場合があると思います。 www1.nhk.or.jp/asaichi/archiv…
21
10年前から取り組んで来たエピジェネティクス研究がやっと形になりました。双極性障害患者さんの脳組織では、神経機能に重要な遺伝子がメチル化されており、ゲノムワイド関連研究で関連が示されている領域にメチル化変化が多いことから、遺伝要因との関連が示唆されました。 twitter.com/rjp_news/statu…
22
日本うつ病学会双極性障害委員会編集の「仕事をしている双極性障害患者さんの手記」が公開されました。以前、「先生は治る治るって言うけど,入院患者さんは再発を繰り返している人ばかりじゃありませんか!治った人に会わせてくださいよ!」と言われたことを思い出しつつ…。secretariat.ne.jp/jsmd/
23
自閉症では両親との3人のゲノム解析によるデノボ変異発見で原因解明が一気に進展しています。一方、双極性障害は、比較的発症年齢が高いこともあって、3人でご参加いただける方が集まりにくいのが現状です。しかし、数百家系の方のご協力があれば、必ず原因解明は進展します。よろしくお願いします!
24
ちくま新書の「双極性障害」。増刷の度に微修正してきたものの、11年間の進歩は大きくもはや限界でしたが、ついに改版していただけることになり、講演録の代わりにQ&Aを目一杯加えた第2版が、6月に出版されることになりました! 引き続きご愛顧をよろしくお願い申し上げます。buff.ly/2HwWE3l
25
恐れていたことが起きました。重症うつ病に対する深部脳刺激の臨床試験が、効果がないため200名の予定が90名で中止になったのに、参加者中44名の方が継続を希望しているとのこと。装置の維持にかかる費用は誰が払うのか?と問題になっています。science.sciencemag.org/content/358/63…