1101
というわけで、オレンジでした! 来週のツイートはGoRAイエローさんになります! ていうかイエローさん差し置いて俺が伏見を語って良かったのだろうか? まあいいか! それではまた!(オレンジ)
1102
そして本日のミニビジュアルは八田となっております。これたぶん言ってる伏見も小さいんでしょうね……。どっちもどっちだろおまえら、仲良くしろよ。(オレンジ)
1103
アニメ二期においては、変化した伏見と、またそれぞれに変わっていく人々との、新たな人間関係をご覧いただけると思います。かつての親友であった伏見と八田がどのように対峙していくのかも、どうぞお楽しみに!(オレンジ)
1104
まあ少なくとも、周防にはこんな目向けませんでしたよねきっと。なに考えてるのかわかんないのはどっちも同じだけど。歯に衣着せぬ物言いができるだけ宗像のほうが良い……のだろうか? 僕だったらどっちもイヤですけどね! 一言さまがいいな! (オレンジ)
1105
きっかけとなったのは恐らく周防の死で、伏見は赤から出て行った人間ではありますが、それでもどこかにかつての王は残っていたのだと思います。その死というのは、やはり伏見にとってもただ事ではなかったのでしょう。(オレンジ)
1106
以前「八田は作中で一番成長している人物かも?」とかつぶやいた覚えがありますが、伏見のほうも劣らず成長していると思います。成長というか「変化」ですかね。一期ラストから劇場版にかけて、かなり心境の変化があったのではないか思います。(オレンジ)
1107
さて先週から、現在絶賛発表中の100ビジュアルについて言及しております。本日の100ビジュアルは……伏見君ですね。どろっとした目つきは二期でも健在ですね。(オレンジ)
1108
毎週恒例抜刀ツイート、今週の担当・GoRAオレンジです。どうもどうも。(オレンジ)
1109
8月に入り、GoRAもさらに動きが活発化していきます。近いうちにブログやホームページの方も更新していきますので、見に来てくださいね。それでは今日はこの辺りで失礼します。明日の定例更新もお楽しみに!(山本)
1110
アニメ「K」公式サイトでは100Days×100Visualsが毎日更新中です。また、ニコニコ生放送では毎週金曜日22:30~「K」第1期の振り返り配信が行われております。その他、GYAO!でも無料配信が行われていますので、よろしければ是非。(山本)
1111
また、9月5日にロフトプラスワンで開催いたしますGoRAが語る「K」の会は当初の想定よりも大きな反響をいただき、先日行われましたプレオーダーにも多くのお申し込みを頂きました。8月8日よりチケットの一般販売を予定しておりますが、現状ではごく若干数の見込みとなっております。(山本)
1112
それと以前、レッドが「余談ですが」と呟いた「K」とは関係ないオリジナル怪談本についてです。こちらはコミケでレッドこと宮沢龍生が主催の同人サークル「ごーら【14日(金)東へ16b】」の方で出すようです。他のGoRAメンバーも何人か関わっているみたいです。
1113
手前味噌で恐縮ですが、良い仕上がりになっていると思います。書き下ろし掌編も15+1本となかなかのボリュームです。GoRAつぶやきまとめ本、ぜひお手にとって見てください。(山本)
1114
近づいてきたのでこちらを。8月14日~16日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット88」アニ☆マルシェ有明出張所:FW&マリン&ムービックブースにて「GoRAつぶやきまとめ本」の委託販売を行います。GoRAは組み合わせ企画を元にした掌編を書き下ろしております。(山本)
1115
皆さんこんばんは。GoRAアシスタントの山本です。8月に入りましたね……ということで少し情報の整理および告知を行いたいと思います。(山本)
1116
それではこのあたりで。来週の抜刀係はオレンジさんです! 暑い日が続きますが、熱中症などに気をつけてお過ごし下さいませ!(ピンク)
1117
また、今月18日に発売された『Gファンタジー』8月号には「K ドッグ&キャット」(クロとネコがアンナ居候中の鎌本家のトラブルに遭遇!)、「K MISSING KINGS」(ついにアンナが覚醒!)、「学園K」(伏見と八田の決別の理由が明らかに!)の3本が掲載されています。(ピンク)
1118
2期へのカウントダウンでもあった本作もクライマックスを迎え、あとは2期の物語へとダイブするのみとなりました! 最後まで見届けていただけましたら嬉しいです。また、今後の『ARIA』での「K」の展開についてのお知らせもありますのでぜひぜひチェックしてくださいませ!(ピンク)
1119
7月28日は『ARIA』9月号の発売日。「K -カウントダウン-」のクライマックス、第8話が掲載されています! 8話のタイトルは「緑の手」。クロとネコに緑の魔の手が忍び寄り……!? クロネコの他、学園島の友人たち、《吠舞羅》《セプター4》とたくさんのキャラが登場します!(ピンク)
1120
最後に今月の「K」関連コミックの告知もさせて下さい。明後日発売の『ARIA』は創刊5周年記念です!(ピンク)
1121
今日の100ビジュアルは草薙でしたが、休日限定のミニビジュアルはミニ宗像です! 宗像は2期でまた色々と大変なことになるのですが、このミニ宗像はほのぼのですね。お休みの日だけ見られるまったりモードのビジュアルもぜひお楽しみ下さい。(ピンク)
1122
1期、劇場版と、《吠舞羅》は大変なこと続きでしたが、2期でもまた様々な危機的事態が起きます。その時草薙は、アンナは、八田は、《吠舞羅》は、どんな選択をしていくのか、見届けて下さいませ!(ピンク)
1123
今まで出た100ビジュアルの中には、盛装姿の草薙と淡島が戦っているものもありました。劇場版のキービジュアルで草薙と淡島がパーティー衣装を着ていましたが、あの衣装がついに2期の本編で登場します! 一体どんなシーンになるのか、お楽しみになさっていて下さい。(ピンク)
1124
《吠舞羅》創始メンバーは今では草薙一人になってしまいましたが、今はもういない人たちが残した《吠舞羅》はまた新しい姿となって続いていきます。草薙は友人たちの形見のようでもあり、騒がしくもなんだかんだで愛しい《吠舞羅》の連中を守っていきたいと思っているのではないでしょうか。(ピンク)
1125
また、前線担当、切り込み隊長の八田も2期では少し大人になり、「飛び出す前に考える」ということができるようになってきましたので(八田の八田らしさはそのままですが)、草薙も以前より八田を信頼して色々と任せるようになっていくのだと思います。(ピンク)