376
こんにちは、マネジメント担当の水沢です。
大変遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします!
さて、本日は「K」第1期ノベライズの制作状況についてお知らせに参りました!
377
さて、他にも言いたいことはあるのですが、先日「spoon.2Di」さんのインタビューで答えちゃったので(笑)今回は割愛させていただきます。そうでなくても、結構書いてますしね。(グリーン)
378
比水によって起動されたドレスデン石盤は現世秩序を崩壊させ、混沌をもたらしました。比水たちにとっては新しい世界の始まり。しかし学園島の人々にとっては、一年前の恐怖の再来でしかありません。(オレンジ)
379
”空に浮かぶ孤高の天才”。彼の内面は傷つきやすい子供のソレでした。挫折をほとんど経験したことのなかったヴァイスマンにとって姉の死はそれほど衝撃だったのです。その点で、一言を失っても果敢に行動に出たクロや辛い過去を持ちながら、明るさだけは失わなかったネコと異なります(レッド)
380
《jungle》幹部内では全員タメ口……と言いたいところですが、なぜか《王》である比水だけが敬語を使っていますね。でもあれは別に敬意があるわけではなくただの口癖なので、上下関係や敬意を表す意味での敬語は誰も使いません。《王》があんまり敬われていないフラットな関係性です。(ピンク)
381
こんにちは。以前からちょこちょこ話題に出しておりました、今までのKの短編やドラマCDなどのシナリオをまとめた総集本についての告知に参りました。「K大全(仮)」として今までお知らせしていましたが、書名は『K ALL MEMORIES』に決定しました!
382
TVシリーズ第1期13話でちらっとだけ描かれた中学生の八田・伏見が(1期13話の脚本も私だったんですよ~)6年を経てアニメに帰ってくることになります。(イエロー)
383
K2期公式サイトに載っているプロフィールの年齢は、2期開始時点での年齢となっています。2期開始時点の作中時間は12月半ばですので、スクナは現在13歳になりたてということになりますね。(ピンク)
384
第12話「Knuckle bump」の脚本を担当しました。8話で騙して12話で回収するような役割だったのでけっこうプレッシャーでしたよ…! 8話のツイートのときはまだ触れられないことも多かったのは察してください…。(イエロー)
385
HAPPY BIRTHDAY KAMAMOTO!!! 今日5月18日は赤のクランズマン・鎌本力夫の誕生日です!(イエロー)
386
みなさまこんばんわ。本日2月22日はシロ組の紅一点、ネコさんの誕生日であります。ハピバ!(オレンジ)
387
この第9話はいろいろな要素が詰まった盛りだくさんの回なのですが、すごく大ざっぱに言うと、「後半戦スタート」&「伏見成り上がり回」ですね。(ブルー)
388
また頭が非常に良いのですが時折、詰めが甘かったり、物事を決しきれなかったりする。しかし、それ故、國常路先生やクロなどのしっかり者を惹きつける魅力になっている。欠点はこいつをなんとかしてやらなきゃと思う人を引き寄せる契機にもなっている(レッド)
389
ちゃんと誕生会にはアンナからもらったビー玉を飾っておいてほしいですけど、僕に言わせればネコにビー玉というのはきわめてデンジャラスな組み合わせで、じゃれついて興奮した挙げ句どっかにぶっ飛ばすというようなことをしてそうです。(オレンジ)
390
シロはこの仲間である二人を見て、王として再起する決意をしたのかもしれません。シロは孤高に見えますが、実際は数少ない友人により大きな影響を受けるタイプなのです。それがヴァイスマンの時代は國常路であり、シロになってからはクロやネコが該当します(レッド)
391
そしてもう一つが「全員K」(仮称)という主要キャラはもちろんちらっと登場した全てのキャラの短編小説が納まった本です。シロやクロたちから誰に需要があるのか定かではないが、お掃除ロボや総理大臣まで題材になってます(レッド)
392
本日、10月1日(眼鏡の日)は、《青の王》こと宗像礼司の誕生日です! HAPPY BIRTHDAY!!(ピンク)
393
今まで出た100ビジュアルの中には、盛装姿の草薙と淡島が戦っているものもありました。劇場版のキービジュアルで草薙と淡島がパーティー衣装を着ていましたが、あの衣装がついに2期の本編で登場します! 一体どんなシーンになるのか、お楽しみになさっていて下さい。(ピンク)
394
明日、11月3日から「K SEVEN STORIES」のEpisode 5「メモリー・オブ・レッド~BURN~」が公開になります! 赤のクラン《吠舞羅》の幸福な日常とその終焉。終わりの物語であり始まりの物語であるエピソードを、ぜひ劇場でご覧下さい。(ピンク)
395
あの小さな体でくるくると戦います! 大きな鎌を持っていますが、普段はただの棒にして持ち歩いています。鎌の刃の部分は、スクナの改変能力によって作られた異能のやいばです。服装はいいところのおぼっちゃん風ですね。(ピンク)
396
あっ赤のクランが各階でスタンバってることにも注目しといてくださいね! ではでは撤退ー。(イエロー)
397
宗像のことがいまだに少し苦手(?)なクロや、アンナと仲良しなネコは書いていても楽しいです。宗像はクロを優秀な人材と思っていそうですし、アンナは裏表の全くないネコと一緒にいると癒やされるところがありそうです。ネコが吠舞羅にいたら、草薙は毎日おやつを作らされそうですね。(ピンク)
398
この”ベストパートナー”というのは単に仲が良いとか、互いのことをよく知ってる、というよりも、コンビを組んだ時にもっとも上手くいく、もっとも可能性を発揮できる、という意味でのコンビ芸的なものを指します(レッド)
399
ブルーこと古橋秀之が書く「K グラウンドゼロ(仮)」。日本の地形が変わり、七十万もの人が犠牲になった迦具都事件を描く物語。かつての《赤の王》迦具都玄示のダモクレスダウンが起きたとき、当時の《王》たちはどうしていたのか。古橋秀之が重厚に描きます。(ピンク)
400
週替わり入場者プレゼントの掌編付きカード「24 Pieces」の配付スケジュールは
11/3~11/9 十束多々良
11/10~11/16 鎌本力夫
11/17~11/23 櫛名アンナ
11/24~終了 草薙出雲
になります。(ピンク)