326
327
息子が舌足らず赤ちゃんだった頃よくSiriさんと「鬼!おーに!見せて!」「大仁田厚の動画を再生しますか?」「このおじさん誰よォ!」みたいな会話してたんだけど最近「ピグモン」「Wikipediaでピグモンが見つかりました」と成り立つようになり、Siriさんに「お話聞くの上手なったね」て話しかけてた
328
息子3才が注射の練習したいと言うので私がお医者さん役になって何度もシミュレーションしてるんだけど、お名前は?と聞いたら(本番じゃないのに)緊張で苗字だけ名乗ってきて、「下のお名前も言えますか?」と続けたら「下の…?下の…下の場所は赤ちゃんがいます…」て保育園の教室割りの説明してた
329
331
昨日息子2才がじぃじのランニングウォッチを腕にはめてもらって大喜びしてたんだけど、しばらくして「こぇ取って〜」と時計を返却された父が笑いながら私に画面を見せてきたので何かと思ったら、台風でリビングから一歩も出られないのに一秒もじっとしてないせいで1時間1000歩あるいてた
332
最近『砂糖とマーガリンと小麦粉を1対1対2の割合で練り混ぜたものを食パンに塗ってトースターで4〜5分焼くとメロンパンの味になる』というお太り豆知識を習得してしまい人生がずっとたのしい🍞🥛
333
子供の頃の小さな不幸や小さな傷を大人になって振り返ると全然大丈夫すぎて当時の自分を抱きしめたくなるし本当に笑い話なんだけど、「大人になって振り返れば全然大丈夫」なことは大人になって振り返ってみないと絶対にわからないから、こどものちいさな世界の正義や価値観を絶対軽んじない大人になる
334
息子2才(もうすぐ3才)の日本語たどたどしいシリーズ、最近のおきにいりは犬を5匹連れてお散歩している方を見かけて「あ!!ちゃーちゃん!!見てェ!!!わんわんとわんわんとわんわんとわんわんとわんわんだよォ!!!!!!」て叫んだやつ
335
エクレアちゃんのきっぱりした呼び方好きすぎる
336
337
昨日の2才のかわいかった事はアンパンマンカレーについてきたおまけシールに「うわぁああ…!やったー!やったー!」と大喜びし、どこに貼ろうか一生懸命考えて考えて部屋のふすまやお気に入りの絵本や保育園のバッグをキラッキラの目で散々眺めたあと、結論としてじぃじの太もも(生足)に貼った事です
338
3才が歌うばいきんまんのテーマ
340
「しょっかァ!ピンクってたいぴの色だち!ばーちゃんはたいぴすきなんだよね〜!」て即納得してくれました(他のグループでもなんでもオタクの子供すべてこれで納得してくれる説ある)
341
私は化粧品を集めるのも使うのも好きだから自分のために楽しくやってるけど、そうじゃない人も当然いるので「女性が仕事をする上で化粧は最低限のマナー」という空気は絶対なくなってほしくて、それと同時にメイクすることで気分がアガる男性はすきに化粧してそれが全然普通という感じにもなってほしい
342
全然寝ない息子3才のリサイタル2020年夏バージョン、リハーサル音源もあるので聞いてほしい🙇♀️🙏
一節バラードで歌い上げた後にロック調に転調する本番では採用されなかった幻の演出と、ボーカリストとしてのストイックな本音が詰まっています🎸🎤🎧(頼むから寝て)
343
オトナ帝国が公開されて20年、当時は子供だし万博もウルトラマンもサリーちゃんも知らなくてオトナの気持ちが分からなかったけど、おジャ魔女どれみになりきれてゲームボーイでポケモンできてみんな厚底履いててこげぱんやたれぱんだのお土産買えて大塚愛とORANGE RANGEかかってる空間、行きたすぎる
344
345
🎤全然寝ない息子3才のリサイタル
〜「この世でいちばん寝る気ない時に歌う歌じゃん」編〜
346
347
348
349