301
来月サンタさんが来るのを最近の生きがいにしている息子3才、今日保育園のお迎えでクリスマスツリーを触ろうとしたり靴を履きたくないとごねたりするいつものルーティンをこなした後、突然ハッとした顔でサンタさんの人形に「めんちゃい」と頭を下げに行き、「タンタたん、おこってる?」て確認してた
303
先週、父が公園で骨折してしまいました。
そのときの息子4才の対応について✍️
note.com/katayuma/n/n90…
304
家中にトイレットペーパー2ロール、ティッシュ1箱しかなくて近所の薬局に開店と同時にすべり込んでどうにか購入できたんだけど、長蛇のレジ列に並んでる間中「本当に家中にトイレットペーパー2ロール、ティッシュ1箱しかありません」て書いてあるTシャツ着たいなと思う程の罪悪感と恥ずかしさだった
305
私が使ってるイイスタンダードのバカ高シャンプーを湯に溶き高速で混ぜるといいしゃぼん玉になると気付いてしまった息子4才に何度「たっけぇんだそれ」と言ってもやめてくれなかったけど、「母ちゃんがキラメイジャーのシャンプー使ったらやじゃない!?」と聞いたら「今までまじでごめん」と謝られた
306
息子3才におやつを渡す時私がいつも「目つぶって手出しな」て言うから最近自分でも「めめちぶってるからおかちくだちゃい🤲」て言うようになったんだけど、今日もう食べたでしょって断ったら一生懸命目をつむりながら「ちゃーちゃんとこうまれてきたから!!!」て自分の功績を的確にプレゼンしてきた
307
「🍣は大きくなったら最初にアイドルをして、テレビやめて、そんで消防士さんか警察のひとになる!」と言う息子6才の話を軽い気持ちで「先にアイドルなんだ〜」と聞いていたら、「だってテレビのお兄さんが助けにきたら、みんな🍣を見たとき、安心するでしょ!」という理由で感動してしまった(親ばか)
308
小さい子供に水中で浮く方法を教える時「体の力を抜いて」と言っても難しいけど「オバケになって」と言うと100伝わるというのを自分の幼少期の体験から覚えていて息子にもそう教えようと思ってたんだけど、3才現在、何も教えてないのにお風呂でゴリゴリ潜るし浮くし、本能で平泳ぎの足をマスターしてる
309
最近洗面所がなんとなく臭い気がして、洗濯槽を洗浄したり換気に注意したり頑張ったけど直らず困ってたんだけど、だめ元で息子3才を解き放ってみたら「(スンスン…スンスン…)トコでしゅ!トコくっちぇ〜なァ!!」と秒で洗面台下の排水管の緩みを嗅ぎ当ててくれてお手柄警察犬すぎた(無事直りました)
310
Twitter、今まで大抵のマイナスな反応は「ソーシャルディスタンス✋☺️🤚」てそっとミュートして終了してたけど、最近あまりにもあまりにもあまりにもな場合は「密です!!!✋✋✋」とブロックする事にした。私には私の心の健康を守る義務があるので。
311
労働のある日に何かひとつでいいから変化のある楽しみがほしくて、今まで集めた一生かかっても使いきれない量のアイシャドウを仕切りのないクソデカ巾着ポーチに全部放りこみ、中を見ないで手を入れてその日たまたま掴めたものでメイクするということを始めました 今のところめちゃ楽しい
312
313
息子3才にウイルスとかコロナとか言ってもあんま伝わらなくて「今お外に悪いバイキンがいる」と説明してるんだけど、「おしょとの悪りぃのバイキンいなくなったら、こーえんとか、どうぶちえんとか、ぷーるとか行けるだよね😊」て無邪気に微笑まれると嘘を信じこませて監禁してるみたいで胸がくるしい
314
全然寝ない息子3才のリサイタル2020年夏バージョンです。今日も全然寝なかった。
315
息子3才が「ちあわちぇならてよたたこ♪」と歌ってたので👏👏てしたら「ちゃーちゃんちあわちぇじゃないッて言ってみて〜?」と言われたから「幸せじゃないっ!」て言う通りにしたら、優しくハグして私の頭を撫でながら「ほら、ちあわちぇなったでちょ」て微笑まれ(!???!????)となった
316
317
息子2才の苦手な自転車用ヘルメット、いつも座席に乗せてから懇願してかぶってもらってたんだけど、今日急いでて玄関で装着したら、鏡で初めてヘルメット姿の自分を見て「ねぇ…こぇって…キョウリュウジャーみたいじゃない…!?もちかちて…!」て喜んでて、このその気になりやすい性格ほんと助かる
318
今朝ルパンレンジャーに夢中になっている息子のことを(なんて可愛いんだろう…これ私が産んだの…?まじで…?こんな可愛いことある…?)と思いながら見ていたらふと目があって「なーによォ、どちたの、かわいいなぁ、おもってんの??」と余裕の表情で微笑んできて3才にしてこの仕上がり…!と震えた
319
(私も鬼滅の刃は原作読んでるのでストーリー的にこの回やこのシーンはまずそうだなというのは分かるので、エグい描写は見せていませんのでよろしくお願いします🙇♀️絶対ご指摘を受ける未来が見える🙇♀️少なくとも息子は蜘蛛の家族編を知らないし他にもシーンごとにめちゃ飛ばしてます🙇♀️)
320
息子2才、母と私の影響をもろに受けてキスマイが大好きなんだけど、今朝「きしゅまい!みたいよ!きっちゅ!まい!」と言うのでDVDを流したら「ちっがウネ〜!」と怒りだし、よくよく話を聞いてみたら「スタジオでプロに撮影されているキスマイみたいにかっこいい俺(七五三)の動画を見せろ」の意でした
321
昨日おズボン履きなさいと100回注意してもパンツ一丁で逃げ回っていた息子3才、突然静かになり「は〜しゅごいねぇ〜」と感心してたので何かと思ったら、パンツの窓から🐘を引っ張り出し「おにいさんパンチュは〜こやってちんちんが出るだねぇ〜」て言ってて101回目の「早くおズボン履きなさい」が出た
323
息子5才に怖い話してとよく言われるんだけど、私の手持ちの怖い話デッキは中学生の時友達とこっくりさんをしたら全然帰ってくれなくなり、お帰り下さいと言ったら「い」「や」と動いた後もっかい「や」で止まって「嫌や……このこっくりさん関西人だ!?」てなった話一本しかないから毎回爆笑されてる
324
昨日息子3才がマルをたくさん描いて「これは甘いの風船!こっちはしゅっぱいの風船!ちゃーちゃんもひとっちゅどうぞ〜☺️🎈甘い?」という遊びをしてたのが可愛くて可愛くて、動画に残せなかったのを後悔してたらまた同じようなマルを描き始めたのでチャンス!!!!と思い満を辞して録画した動画です
325
職場で3つ年下の子に「私達の世代は初代プリキュアですよね!セーラームーンの記憶あります?」と言われた時(幼児期はしぬほどセーラームーンごっこしたし私はおジャ魔女ど真ん中世代、プリキュアが始まる頃には成長しすぎていた)という真実を言えず「あんまない笑」て答えたの今週ずっと反省してる