251
252
息子5才に予防接種や副反応とは何なのか聞かれて私なりに一生懸命説明したけど最初「んー!?」とか言ってたからやっぱ難しいよなと思ったら、「わかったわかった!いつかヤバい敵が来た時に戦う力をつけるために、勝てる相手を呼んで、練習するってこと😠!?」と言ってて天才…!?となった(親ばか)
255
今日仕事行く前「は〜!おうちで🍣と一緒にゴロゴロしたいよ〜!母ちゃんどうやったらお仕事頑張れると思う?」とぐずり倒してたら息子4才が「ん〜…いつもよりおっきな声でおはようございますって言いな😠」とすぐに実践でき、かつ確かに前向きになれるめちゃめちゃ的確なアドバイスくれた
258
息子3才に日ごろからしっかり私自身の気持ちを報・連・相しているおかげで、ついにテレビを見ていたら突然ひざの上にやってきて「はいは〜い、ちゃーちゃんのたたらもの(宝物)来まちたよ〜〜」と名乗ってくるまでに仕上がってきた
259
パプリカを熱唱するあまり途中でおならが出てしまった2才「ぱぷりぃか!!あながたい〜た〜あや〜!!!あ〜れたとらにたね〜をまと!!あれる〜や!!ゆめをえや〜たなや〜!!(ブッ)あっごめんね!こ〜ころあしょばしぇあなたにとろけ!!!ごっめ〜!おなやでたったよ!」
261
泣くのを我慢してる時の息子3才、涙いっぱいにためた目を懸命に見開きこぼれないようにして口をへの字にヘブッとむすぶので泣かれるより胸にくるんだけど、本人的にそれは「泣いてない」状態なので、抱き寄せたり励ましたりすると「🍣は泣いてないのに泣いてるみたいのことをちないでっ!」て怒られる
262
264
今日は保育園でトレパンを濡らさずに丸一日過ごせたんだけど、「お祝いにいちごのケーキ買って帰ろっか!特別だよ✨」と言ったら2才が「やったー!ちちご!?いいの!?」と歓喜していたところまではいいんだけど、お会計のときレジの方に100万ドルのスマイルで「とくべつなんだよ😊」と報告してました
267
268
自分は保育園で一番お兄さん(年長クラス)だという自負が強い息子5才、「小学校てさ、ちっちゃい子もお昼寝なくて平気なの?」と春からの生活を心配していたので、小学校に行ったら🍣達の1年生が一番年下だよ、と伝えたらかなり驚いた後「…そんじゃまたそこから始めるかァ!」て言っててかっこよかった
269
ハーイとチャーンしか言わないイクラちゃんを連れて「イクラがどうしても行くって聞かないんです〜」とやってくるタイコさんのこと昔から超能力者だと思ってたけど、2年前の動画を見たら「あっちぶぶ!あっちぶぶ!😠」と叫ぶ息子に「そうね〜大きいブーブ(車)ね〜☺️💓」てデレデレな私の声入ってた
270
272
保育園豆まき戦績
2才 お友だちが真顔で豆を投げる中ひとり号泣しすぎてえずく写真
3才「アンパンチ効かないち、ちゃーちゃんいないち、エンエン泣いた!」
4才「鬼にぶっ叩かれて泣いた 誰も泣いてなかった(爆笑)」
5才「青い鬼だったから泣いた 赤だったらいけたと思うけど青だったからね」←New!
273
まだまだ幼児発声で舌が回らない3才の孫に「じぃじお医者しゃんになって」と指示された父が「じぃじ赤ちゃんになって」と聞き間違えて「バブバブ〜」と言い始めた時、血相を変えて私のところに「ちゃーちゃん!たいへんだ!じぃじが!じぃじが!」と言いにきた息子思い出してずっとわらってる
274
「鬼から電話」という「言うこと聞かないと鬼来ちゃうよ」の究極形子育てチートアプリ、魔がさして試したら息子2才のコミュ力が想像以上で「おにた〜ん!おちっこトイレででちたよ〜!」と今日の出来事を報告し始め、鬼と友達になり大喜び、日本で唯一あのアプリをご褒美として使う家になってしまった
275
児童数の多い小学校に入学した息子6才、登校時は入口が大大大混雑のため自分の下駄箱が見つからず困ったらしく、どうしたのか聞いたら「あ〜のねえ、優しそうなね、先生に聞いたらねえ、おしえてくれた!こうちょう先生っていうお名前なんだって〜😊」とのこと。校長先生ありがとうございます…😭😭😭