Kumiko(@Kumiko_meru)さんの人気ツイート(古い順)

101
なんかズバリな言い方ができなくてモヤモヤするけど、とにかく、「絶対反対していたとしても、始まってしまったら応援すべき」という言葉が1ミクロンも理解できないんだよ。この理屈(になってないが)が通るのなら、どんな酷いことでも強行した方が勝ちってことにならないか?極めて危険な考え方だ。
102
NHKで最近よく聞く「(オリンピックをめぐって)国民が分断されるのが悲しい」みたいな意見が本当に恐ろしくてぞわぞわする。国民の意見なんて分かれてんのが普通で、むしろ7割以上が開催反対というのは珍しいほど意見が合ってる状態。「分断」って「政府への反対が多い」の言い換えなんだよね。
103
オリンピック関係者にびっくりするほど感染者が出ているの、要するに、日本中どこでだって「まともに検査やったらこんだけいる」ってことなんだろうね。
104
今から中止すんのが、例えば1ヶ月前に中止するより、比べ物にならないぐらい難しいのは分かるよ。 だから1ヶ月前に中止しろって散々言ったよね。 「今更止めるのがどんなに大変か」って言われたって知らんよ。
105
オリンピックは「嫌なら見なければいい」という問題ではない。 嫌でも私の(払った分を含む)税金はじゃぶじゃぶと使われているし、結果としてコロナ感染拡大したら死ぬのは私や家族かもしれない。 オリンピックの華やかな部分を楽しめる人は一部だが、負の部分が降りかかるのは全員だ。
106
「3000人」に驚いている人いるけど、私はむしろ「増え方が少ない」ことにびびっている。実際の感染の増え方は指数関数的で、こういう「数百人ずつ」という増え方はしないはずなので、検査が圧倒的に足りない・限界に達しているってことだから。
107
昨年春の初期の頃、「もっと検査を」と言うと「検査技師が足りないんだよ!」とキレ気味に言われたけど、1年半あったのに結局検査体制はできぬまま。と思うと、五輪関係者には1日何万件も検査している。結局なんなのか。「できたのにやらなかった」のか。 検査抑制論者は、文字通り、万死に値する。
108
金メダリストのあれ、言い回しといい批判された時の反応と言い、決して「無邪気にやってしまった」ではなくて年季の入った筋金入りだよねえ。 そしてこれが「アスリートなのに」ではなくて、「日本のアスリートだからこそ」の資質だというのは、この五輪開催のゴタゴタでよーくわかりましたよ。
109
JOCが「夏の東京はスポーツに最適な温暖な気候」と大嘘ついたことについて海外からの批判が高まっている件、「そんなものググればすぐ分かる、分かって来たんだろう」と言ってる人いるが 嘘をついた側が「私の嘘を信じたあなたが愚か」というのは、国際舞台で公式に批判された時に通る言い訳ではない
110
ワクチン、まだ高齢者や医療従事者ですらほとんど打てていない段階で「反ワクチンガー」となっていたので、「あ、こりゃ十分行き渡るだけないので、今から彼らのせいにする下地作りだな」とピンとくるよね。 少子化ではせっせと「女のせいにする下地作り」 感染拡大は「若者と酒のせいにする下地作り」
111
ワクチンについて「最終的に」充足するのでは足りないと、何度言ったら分かるんだ。ワクチンが「足りている」状態とは、医療崩壊が起きる前に充足するということで、今現在「間に合わなかった(過去完了形)」ということが刻一刻と証明されつつあるのに。
112
「政府を批判して何とかなるものではない」という言説何なの。 政府に対応を改めさせなくてはならないから政府を批判してるんじゃないの。 「批判しても何にもならない」のなら、そりゃ既に民主主義国の政府じゃないんだが。何にもしない政府だからと言って主権者の義務を放棄すんな。
113
さっきのニュースで厚生大臣が「今は非常時であることをご理解いただきたい」と言っていたが、 非常時になんでオリンピックやってんの? と突っ込まざるを得なかった。 政府からは一度も、「打てる限りのあらゆる手を打つ」という必死さを感じたことがない。 #自宅療養を原則とすることに抗議します
114
入管の「目の前で人間が苦しんで死にかけていても何とも思わない」扱い、前から「外国人にこれをできる政府なら、状況によっては日本人にもやるよ」って言ってたけど、現実になりつつあるな
115
DaiGo、本人が誤った思想を抱いているというよりも(抱いているかもしれないが、それよりも問題は)、ヘイトと暴力を煽って金儲けしようとしているので、本人を説得しようとしても無駄で、アカウント停止一択でしょう。人の死に繋がることをやって金儲けするやつにプラットフォーム提供してはいけない
116
人が社会の役立つかどうかなんていう議論自体がナンセンスで、社会の方が人のために役立つためにあるのです。
117
段ボールに何箱も、膨大な数の黒塗り書類を用意するのも大変だろうに。人命を守ろうとする人を愚弄するために、人権侵害をやめる気はさらさらないと宣言するために、わざわざここまでやるのですよ。 ふざけてるのか?って思うけど、ふざけてるんです。 twitter.com/yasudakoichi/s…
118
端的に言ってこの見出しは誤り 「感染者のうち5405人だけ検査できました」ってこと twitter.com/ReutersJapan/s…
119
たった200人なのに、「渋谷で誰でも接種」と報道されることで、「若者はまだワクチン受けられないんだよ、自分の意志で受けてないんじゃなく」と言っても、「渋谷でやってただろ、ああいうのを受けたらよかったのに」と言われて若者自身のせいにされ、都や政府は免責される。まさに「印象操作」。
120
だいたい「予約なしで」受けられる、というところを売りにすんのがおかしいんだよな。むしろ、「(数が十分あるので)ネットですぐ予約できる!」でしょ、若者向けなら。高齢者じゃないんだから、「(ネットでの)予約が難しい・面倒くさい」なんていう若者はいないんだよ。
121
菅首相の不人気は当然だけど、「安倍チルドレン悲鳴」とか「党内に懸念」とか報道するメディアの神経がわからないのよね。人がどんどん死んで、みんながかつてない恐怖を感じているような時に、その事態に多かれ少なかれ責任のある人たちが自分の地位を失う恐怖なんて、ほんっとーにどうでもいい。
122
(面倒だからRTしないが)今、コロナ感染して苦しんでいて、入院もできなくて死ぬかもしれない人に「1年半前から言っていたじゃないか」と言う医者にも激怒だけど、「感染対策している皆さんは防疫上の勇者です」と言っている医者にも微妙に腹立つ。
123
私なんか、この1年半「家から出ない」という究極の感染対策を続けてますよ。でもそれはそうできる仕事だからに過ぎないし、そうやってどんなに頑張っても、自分が感染しないだけで、日本は感染爆発してるじゃないですか。どう考えても助かるべきだった命が続々と奪われてるじゃないですか。
124
勇者でも英雄でもないですよほんと。「政府を批判せず、個人レベルでできることを頑張る」じゃ、何の役にも立たないんですよ。政治がなんとかしなきゃ。オリンピックにSNSで反対したし、署名もしました。でもガン無視されたじゃないですか。
125
ガン無視されるのはね、舐められてるからですよ。舐められてるのは、「政治のせいにせず個人で頑張れることをすればいい」とか殊勝らしいことを言って、政治を批判する声を封じてきたからですよ。