201
「男子は後で伸びるから」より優秀な女子を落とす、って言うけどさ、
それは「男子が伸びている」のではなく、優秀な女子の伸びをわざわざ押さえつけて落とすので、男子は成長せずに比較して伸びているように見えるだけだよね。
つまり男子は慢心し、女子は心折れ、結局日本全体が伸びていない、と。
202
「多様性」「インクルーシヴ」「女性活躍」とかのお題目でずらっと男性ばかり並べるの、もはやわざとやっているとしか思えん
東大先端研に「先端アートデザイン分野」開設〜インクルーシヴな社会構築に芸術ができること ontomo-mag.com/article/aad/
203
英国では女王ですら、優先されず自分の年齢層の順番で接種を受けたんだよね。別に女王ひとりに最初に接種したって実質上の支障はないんだが、その姿勢が「国民全員に一日も早く打とうとしているんだな」という信頼につながるのよ。
204
安倍氏の「ウーマノミクス」なんかもそうだったよね。日本の女性がすでにめいっぱい働いている(ただ、賃金が支払われていない/非正規雇用で安定していない)ということを考えずに、『働いていない女』が潜在していると錯覚しているという。
205
あ、そうか。看護師は女性とは限らないけど実際女性が多いし、女のイメージだよね。私が常々言っている「女の労力はタダだと思っている」がここでも出ているのかも。
労働力に金がかかり、余っているはずはないのはちょっと考えれば理屈で分かるのに、『つい』タダでいくらでも出てくると思っちゃう
206
「看護師のみなさんが」困るんじゃないの
日本に住んでいて病気になる可能性がある人間すべてが困るんだよ
あなたも私も困る
#看護師の五輪派遣は困ります
207
今の日本って「仕事がつらすぎる」「消費がたいして楽しくない」のダブル効果で「仕事を減らして消費も減らす方が幸せ」になってきてるなあ。
景気後退するはずだわ。
208
森喜朗が許される社会というのは、女性にとって苦しく、脅威に満ちた社会なんですよ。日本はずっとそうだったの。
今回、以前よりはちゃんと反対の声が上がっていることに、ようやく少し息苦しさが減った気がする。
209
子供を産まない女性は税金で面倒見なくていい発言、私は全然許していない(許す理由もないしな)。父親にならなかった男には何にも言わないのに、男性と同じく働いて税金を納めて歳を取った女性は「子供を産まなかったから」という理由で、病気や老化で助けが必要になっても見捨てろ、と言ったのですよ
210
彼の差別主義は筋金入りなんですよ。そして、それを隠しておくだけの努力もしない。「そう言っただけでそこまで怒らなくても」じゃないよ。言われる方は10年20年の単位でずっと怒り心頭なんですよ。
211
森氏が「一度口を滑らせただけで攻撃するのは」とか言ってる人いるけど、あのさ、彼が「子供を一人もつくらない女性を税金で面倒見なさいというのは、本当におかしい」と言ったのは18年前ですよ。父親が日本人でないリード姉弟に対して「他にいないから仕方なく出している」とか言ったのは7年前。
212
こういう人って、家の修理に雇った大工さんが屋根に大穴をあけたまま帰っても、「ただ嘆くくらいなら自分が大工になられたらいかが」と言われて納得するのだろうか。 twitter.com/hmakihara/stat…
213
直球の性差別発言なんだけどさ、よく読むと「女性はみんな発言するので会議が長引く」つまり「会議で発言が出るのはよくない」と言っているので、オリンピック関係の会議がいかに結論ありきの形式的なものになっているかの表れでもあるよね。
214
→大きな差別構造の、一つの典型的な表れであるからこそ、これを批判することは、差別構造の問題提起として分かりやすいんだよね。だから、そういう面では、意味がある。それを高校生が問題提起したのは、非常に心強いことだと思う。
215
難しいと思うのは、「お母さん食堂」という名称は、差別の原因でも差別の本体ではなく、もっと大きな差別構造の1つの表れに過ぎないんだよね。だから、「これを批判して改名させても何も変わらないじゃん」という冷笑派の意見はある意味正しい。一方で→
216
→という構造があり、二重の搾取になっている。
おまけに、これを宣伝しているのが「女装の男性」であるということでこのグロテスクな構造のダメ押しになっている。
217
→を肯定している、というのがまず1つ。
そして、「食堂」の部分は「金銭が支払われる」という意味を内包している。実際、コンビニの商品は有料であるし、その利益を得ている会社の経営陣はおそらくほとんど男性であろう。実際にはほぼ女性の労働で作られている家庭料理から利益を上げるのは男性→
218
差別は何でもそうだが、要するに「精神論にかこつけて金を払わず労働力を奪う」ということだ。
で、「お母さん食堂」だが、これは家庭料理「のような」ものを出す「食堂」をイメージしているのだろう。無償である「家庭料理」のイメージを「お母さん」=女だけで代表させていることで上記の搾取構造→
219
「お母さん食堂」の何がいけないかっていうのは、実は難しいんだよなあ。
まず日本では、和食の料理人は男ばかりであるのに、家庭で料理するのは女ばかりという現状がある。いろいろ理屈をつけても、料理がどっちに向いてるかではなく要は「同じことでも女がしたら金を渡さない」ということだ。
220
カピバラのほうがお行儀がいいな twitter.com/setiyu/status/…
221
いくらなんでも、この群馬県の女性の減り方やばくない...?人口減男女格差2位の大分が「女性の減り方が男性の2倍」で、群馬県は28倍だよ。
群馬県で一体何が行われているのだろうか... twitter.com/bazuyama/statu…
222
#草津 #草津温泉 #草津町の新井祥子町議を支持します
セクハラ告発に「私はセクハラしていない」ではなく「女のくせにセクハラに黙って耐えないなんて町の品位を貶める!そんな女は町を挙げて辱めて追放すべきだ!」
草津だけの問題ではない。
この草津の考え方を許容することはできない。 twitter.com/OtPn2vpSdr2gMa…
223
でも、「あなたが自分の姓を保持できるように、私が自分の名前を犠牲にして面倒をかぶって変えてあげる」という意識だったので、「僕の名前に変えさせたあげた恩義を忘れるなんて」みたいに言われてびっくりしたんですよ。
224
いや夫の姓を名乗ることを喜びと感じる女性がいたっていいんだけどね。そういう人は選択性別姓容認になっても夫の姓に変えることを何ら妨害されないんだが。何が問題?
225
結婚した時自分の姓を捨てるのが自分でも意外なほど悲しくて、手続きもクッソ面倒で嫌で嫌でしょうがないけど仕方なくやったのに、後で(元)夫に「僕の姓を名乗らせてやっているのに」的なことを言われ「ええええーーー!!!恩恵と!思ってたんだ!私が!喜んで!いると!」と心底びっくりしましたね