Kumiko(@Kumiko_meru)さんの人気ツイート(新しい順)

251
「最低賃金を全国一律1500円にすれば、労働者も助かるし、それだけ消費が増えて雇用側も助かる」のだけど、それで『困る』人たちがいるのだ。 ヒント:「最低賃金が1500円になったら何をしたい?」という質問に「離婚したい」と答える女性が多い。
252
それで白人/男の一部も困ろうとも、黒人/女に「一人前の権利がある」と実感させる方が、困ったことになると考えているのだ。搾取されている人々が搾取に黙っていなくなることの方が怖い。(そしてそれは多分的を射ている)
253
アメリカで「黒人に与えたくないから」国民皆保険がないというの、一瞬「えっ」と思うが、少し考えれば納得感が深い。 日本で「女性に与えたくないから」最低賃金が低い、非正規雇用の権利が守られない、というのと多分同じ。
254
自民党が、どうしてあれほど「全国民一律」の給付を嫌がり、動きがのろのろのろのろしてると思う?全員一律なら、自分たちが調整する余地がないからだよ。金の流れを自分たちで調整できないってことは、それだけ権力が減るってこと。そりゃ嫌がるわ。
255
三原議員をバカにするのは簡単だけど、彼女はまさにこういうことを女性の口から言わせるために安倍内閣が起用したんだと思うとやりきれない。 それに、彼女だけじゃなくて、政治の話は金の話であって、金の話は政治の話だってこと分かってない人多すぎない?要はどこに金を回すかの話なんだよ。
256
国家予算を政争の具にするなって... ついに「政治に政治を持ち込むな」が出てしまったよ...
257
「日本人には構造的な差別の理解が難しい」というTWを見て「ケッ」っと思っている。 女性に対して、これだけガッチガチに構造的な差別を作り上げておいて、「理解が難しい」わけないじゃん。「構造的差別のどこが悪いと思っている」んだよ。
258
米の人種差別抗議運動の一部が暴徒化していることに対して「差別も悪いが暴動も悪い、こんな運動は支持できない」って日本から言っている人、だったら全然暴徒化していない日本の差別抗議運動を支持してるかっていうと、全然してない。要は暴動が悪いからじゃなく、差別への抗議自体を支持してないのよ
259
ホリエモンの低用量ピルの話に限らず、「女性は(何らかの原因で)十分に働けていない、その原因を取り除こう、それがフェミニズム!」って勘違いしている男多いよね 正しくは「女性はもうめいっぱい働いている、でもそれが認められていないし十分な金をもらっていない、それを何とかしろ」なの。
260
アジアの中で日本の大学の競争力が急落する中でわざわざ日本を選んで留学してくれた学生たちを念入りに日本嫌いにして、なんか国益あるんか? #文科省は外国人留学生全員に現金給付しろ
261
そうなの、全体に比べたら留学生なんて数が少なくて、大した節約にもならないのに、わざわざ差別的な制限をつけてくるのは、外国人を差別すればするほど喜ぶ層へのアピールなのよね。アピールする方もそれで喜ぶ層も、いいかげん恥を知ってほしい。 #文科省は外国人留学生全員に現金給付しろ
262
内閣が恣意的に都合のいい人を選んで定年延長できるという問題のある部分を取り除いた修正案は野党から出ているのに、そっちを採用せずにまとめて引っ込めるってことは、国民がいつものように忘れてくれるのを待ってまた出してくるってことですよね。 #検察庁法改正案を廃案に
263
今だったら、医療者支援テーマのデザインでかわいい布マスクでも作って親たちに高めの値段で売って、地元の病院に寄付とかでいいんじゃないでしょうかねえ。
264
東日本大震災の時、米のあちこちの学校や教会で支援のチャリティバザーをやってくれて、子供たちが「日本文化だから」っていうんでオリガミクレーンを折るんですけど、それを1~2ドルとかで大人たちに売るんですよね。大人はそれを買って冷蔵庫とかに飾る。売り上げは寄付。合理的だなと思って。
265
子供にチャリティに参加させる教育をするなら、その後始末をただでさえ大変な現場に押し付けるなよ。
266
いつも思うのだけど、日本のチャリティって、千羽鶴もそうだけど、どうして子供が作ったものをそのまま現場に送るの!子供に何か作らせたら、それは大人が買い取って、その売り上げを子供たちに寄付させるんだよ。
267
前も言ったけどさあ、この状態で今大地震が来たらどうするのか、一般人はどう行動すればいいのか、ちゃんと発信しておくべきだよ政府と自治体は。最悪の事態は口にしなければ来ないっていう言霊信仰的政治はもうたくさんだよ。
268
「安倍首相を支持しないのに10万円はもらうのか」の人たち、「当たり前だ、安倍首相の私財じゃなくて我々が払った税金だ」ということを何度言っても理解しないみたいだけど、不思議なのは、自分が払っている税金のことは何だと思っているんだろう。安倍様に献上しているつもりなのかな?
269
首相は国民にわざと誤解させようとしているけど、憲法を守る義務があるのは首相をはじめ国会議員や裁判官などで、国民は制定者であり「守らせる側」なんですよ。つまり憲法を守ろうとしない政治家にはもともと議員の資格はない。ましてや首相の資格もないし、改憲を言い出す資格もない。 #改憲反対
270
「憲法があるから強い対策ができずにひどいことになってしまった」 これを言いたいがために、金を出さず無策で惨状を広げた 仮に憲法は変えた方がいいと思っていたとしても、こんな政治家のもとで変えたら百年祟る。 #改憲反対
271
女性が苦しめば苦しむほど商品として安く買えるから楽しみ、と言った男に、そのような男と結婚して一生を犠牲にしてくれる女がいればいい、という友人が賞賛される国。何番底の地獄だよ
272
「検査数を増やさなくていい」は、「増やさなくても感染拡大しない、感染状況は十分把握できている」が真実でなければ、「ちゃんとデータに基づいた包括的感染防止策をする気はありません」と同じなんですよ。
273
「人工呼吸器を増産しても扱える医者がいない」は、「今の人工呼吸器数で大丈夫」が真実でなければ、「あー、重症患者増えたらみんな死にますね」と同じなんですよ。
274
ツイッタにいる(自称?)医療関係者の皆さんにいい加減わかってほしいのは、 「入院してもできる治療は同じだから家にいろ」は、「家にいても治りますから安心して」が真実でなければ、「治療できないから家で死んでください」と同じなんですよ。
275
先ほど、日本の人口100万人当たりのコロナ検査数が世界121位と聞いて、なんか聞いたことある順位だと思ったら... ジェンダーギャップ指数と同じじゃん...