1901
取り敢えずOPに善児がいなくて良かった
#鎌倉殿の13人
1902
『誰かに落ち度があればその所領が自分のものになる』
こんなに恐ろしい修羅的統治システムある…???
#鎌倉殿の13人
1903
本日、御先祖様登場回です
#鎌倉殿の13人
1904
凄い…!藤原定家公による源氏物語注釈書の一部が見つかったとのニュース…!👏👏👏
ちなみに治部も源氏物語クラスタで、博多へ向かう出張途中に源氏物語の聖地巡礼をしています。
これを機に、文化人で教養を兼ね備えた三成像も更に広まって欲しいですね
news.livedoor.com/article/detail…
1905
#推しが尊いNHKドラマ、ぶっちゃけ言うとこんなに選び辛いハッシュタグある…?
大谷吉継(葵徳川三代)もいいし、大谷吉継(天地人)もいいし、大谷吉継(軍師官兵衛)も捨てがたい…。でもやっぱり大谷吉継(真田丸)が良かったりするよな。
1906
①真田丸
②刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部殿刑部
③ #推しが尊いNHKドラマ twitter.com/NHK_DVD/status…
1907
1908
緋色の弾丸、中々面白かったな。特に終盤の方、黒田長政の鉄砲隊によって一時は危機に追い込まれた島左近だけど、時速1000キロの銀の弾丸を敵陣に撃ち込むことに成功。最終的に東軍全員を純黒の悪夢に突き落としたシーンは感動してほんと涙が止まらなかった…
1909
1910
質問来てました
GWに名護屋城行く際におすすめの陣所巡りコース教えて欲しいとのこと
オールスターが集いすぎて、陣所のインフレ状態です。推しの陣所もいいけど、オススメは堀秀治陣跡と豊臣秀保様陣跡。整備が進んでいます
ちなみに今なら黄金の茶室もモウカザルも見れる
nagoyajyo-rekishi.com/jinato/
1911
1912
1915
1917
1918
昨日からずっとTLで上総介広常の話で盛り上がっているのやばい
いっそ
小野政次、松永久秀、平岡円四郎、上総介広常辺りを集めて、とてつもないロスを引き起こした人物特集やって欲しい…。
司会は北大路家康でいい。今の鎌倉殿クラスタ、いや「武衛」の心を癒せるのはお前しかいない
#鎌倉殿の13人
1919
1920
そうだ……
奇しくもちょうど6年前の4月17日(日)
同じく真田丸の第15回も、笑顔に隠された天下人の恐ろしさに視聴者が震えていたの思い出した。
頼朝公がどんな道を歩み、どのような最期を迎えるのかは皆で見守ろう。
#鎌倉殿の13人
1921
御家人の心どころか、視聴者の心がどんどん離れていく頼朝公
#鎌倉殿の13人
1922
いやこれ…上総介広常も当然可哀想だけど、鎌倉殿に好き放題使い回されて、不本意ながら暗殺を委ねられる(+御家人から嫌われるフラグ立ちまくりの)梶原景時も可哀想すぎる。
#鎌倉殿の13人
1923
「俺は前から分かっていた」
「分かっているくせに」
「お前にはそれしかないと分かっている」
「お前は止めて欲しかった」
「お前は少しずつ頼朝に似てきている」
この世界のやまこー、人の心をめちゃくちゃよく分かっていて凄い。見習いたい。
#鎌倉殿の13人
1924
義経の奇行を遥かに上回るくらいTLがドン引きしてる
#鎌倉殿の13人
1925
いや本当……流石は大江広元。
子孫に毛利元就が出てくる理由マジでよく分かる。
#鎌倉殿の13人