1826
1827
三成が領地に発布した掟書の一つに、『困っているならば直接訴え出てください。ただし、筋違いなことを言いたい放題いってきた場合は処罰します。』とある。
これ、クレーマー対策としても素晴らしすぎません…?経営者の皆様どうか導入してください。悪質な場合は斬滅しましょう。
1829
義経の見え方も、場面によって大きく異なる。ただのバーサーカーというだけでなく、水手を手厚く葬ったり、宗盛に情をかけたり、無邪気に皆と芋を頬張る。
今までの義経像とは違うけど、判官贔屓という言葉が確実に生まれるラストシーン
#鎌倉殿の13人
1830
最後の最後に株を爆上げさせる義経
#鎌倉殿の13人
1831
史上最高に潔くてカッコいい平宗盛が描かれている……。
#鎌倉殿の13人
1832
義経の才能を一番理解しているからこそ。畏敬の念を懐いているからこそ。先を見据えて排除しようとする梶原景時
なんという恐ろしくも哀しいすとーりー
#鎌倉殿の13人
1833
捕縛された三成の潔さをみた家康は、「三成殿はさすがに大将の器量である。命乞いをして生き恥を晒した平宗盛などとは大いに異なる」
と引き合いに出したけれど
この宗盛めちゃくちゃ潔いわ。
家康ちゃんと発言訂正しておこう。
三成も宗盛も潔い最期だったのだ…!!!!!!!
#鎌倉殿の13人
1834
『喜ぶ顔がみたいだけだ』
同じようなことを言って周囲が止められないほど暴走していた男が昔いたな……
#鎌倉殿の13人
1835
最終回のその後も誰かが平家と生きた記憶を語り継ぐと信じているから…!
その記憶が源平盛衰記となって、三成をはじめ多くの人の心を掴むから。
#鎌倉殿の13人
1836
アニメ平家物語勢からしたら心が辛くなる
最終回のストーリーは始めから決まっていたとしても今だけはここにあった……
#鎌倉殿の13人
1837
マジでFGOは義経(クラス:バーサーカー)を実装して欲しい
#鎌倉殿の13人
1838
景時と義経が、周囲を欺くために一芝居打つ世界線本当に史上初だと思う…。
#鎌倉殿の13人
1839
「私のことを一番分かっているのはお前だ平三」
このセリフを義経に言わせるドラマがあるとは……。
#鎌倉殿の13人
1840
景時「前に進むことしかできぬ武者はイノシシ武者と申す!」
儂「ほんとそれな」
#鎌倉殿の13人
1841
待 た せ た な
#鎌倉殿の13人
1842
鬱で始まって鬱で終わる予感しかない
#鎌倉殿の13人
1843
1844
Twitterサークル、「信頼できる友達」にだけツイートを公開する機能で150人まで追加できるらしいけど、儂のふぉろわーなら絶対東軍への内通者として紛れて全世界にツイートを公開するはずなので無意味です。やりません。
1846
1847
今日は真田信繁(幸村)の命日である。彼は豊臣家に来て以降、儂や刑部殿と親交を深め、遂には刑部殿の娘を正室として娶ったズッ友である。兄信幸殿も同様に治部とズッ友。豊臣家の為に戦った天晴れな最期…まさに彼こそ日ノ本一の兵だ。真田丸が必要な今こそ、徳川に千倍返ししような。
#真田信繁命日
1848
崖っぷちの治部っていうのやめて
1849
いよいよスタジオ治部リの名作
誰もが涙した『輿の上の刑部』が始まるのか…
1850
GW明けが辛いの分かる。そもそも仕事でGWなかった皆の辛さも分かる。
儂としても、本日が大坂夏の陣真っ只中にあって、木村重成殿や増田盛次殿(増田長盛殿息)の命日。
そして
翌日に真田源次郎の命日を控えていてとても辛い…。お互い頑張ろうな…。