151
めちゃくちゃ極端なことを言えば、24時間365日専門医を呼び出して保険で診療してもらえるシステムが、当然のものして扱われていること自体がおかしいのだよなぁ。
海外だと何週間何ヶ月と先の予約を取らないと受けられないような医療が、日本では電話一本24時間受付だもん。そりゃ無理があるよ。
152
翻って、「自分がコロナに感染しているかも知れないから少しでもリスクを下げよう」とすることにどれだけのコストがかかるのでしょう?
何も難しいことは言いません。
三密を避けよう。
室内ではマスクしよう。
換気をしよう。
手洗い消毒をしよう。
体調が悪かったら家で休もう。
会食はやめよう。
153
ちょww愛知県wwwwせっかく酸素ステーション作ったのにwww1人も使わずに今月末で廃止とかwwwwwwwwwww
活躍する状況にならないうちに第5波が収まって本当に良かった。みなさん一人一人の感染対策のおかげです。
本当にありがとうございました。
154
サイトはこれね。
stopcovid19.jp
155
@livedoornews 皆、「なんて迷惑な輩だ!自分勝手過ぎる!理解不能!」と思ってるかもだけど、これって「病気なんかで仕事を休めるか!」という価値観がまだ蔓延ってるせいだよね。
「風邪でも絶対に休めないあなたに!」というCMが普通に流れてる社会には、こういう人もいるでしょ。
この価値観、もうなくそうよ。
156
横浜だから他にもいろいろ病院あるだろうけど、年間7000台受けてる病院が急に止まったらどうなるか検討もつかない、というのが正直なところ。
1日や2日満床なのは良くあるけど、完全ストップしたらどうなるんだ……??
157
話が脱線したけど、とにかくぼく含め多くの医者はmRNAワクチンの効果については疑問視してたぐらい、RNAとはこわれやすい物質なんだな、ってことが伝われば。
だから、臨床試験の結果にはビビった。「ちゃんと効くじゃん!しかもめちゃめちゃ効くじゃん!!すげぇ工夫したな!!!」って。
158
蛇足:
かなり深刻な状況をお伝えしました。これは大きな自然災害として捉えるべきだと思います。
でも、希望はあります。
皆さんは対策をすでに知っています。
マスク、手洗い、換気。
ワクチン接種。
会食しない。そもそも人と会わない。#StayHome 。
ぼくは家でシン・エヴァでも観て過ごします。
159
これ、装備があればOKかというとまったくそんなことはなくて、使い方を習熟してないとダメなんだわ。例えば4月の研修医にやらせたらまず無理。ましてや医学教育受けてない一般会社員がいきなり出来るとは思えないんです。悪いけど。
160
ここを勘違いしている人が(政府与党にも)多いっぽいので何度でも言いますが、
「2類から5類に下がる=もう何も対策しなくていい!」ではなく、
「変わった後も5類感染症に指定される=これからも感染拡大防止のための対策や調査や情報共有が必要」ですからね。
同じ5類の麻疹も風疹も→ twitter.com/mikito_777/sta…
161
【初場所】芝田山広報部長が〝コロナ引退〟に苦言「『怖いから』では理屈が通らない」(東スポWeb)
#Yahooニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210110-…
相撲協会のお偉いさん方は、コロナで亡くなった若い力士がいたことなんてとっくに忘れたらしい。
162
もしかしてだけど……
もしかしてだけど……
政府が常に最善の政策を行ったとしても世の中にはそれを理解できない人が一定数いるから、平時から科学教育に力を入れてそういう人を少しでも減らした方が効果あるんじゃないの?
163
医療従事者目線で言うと、大人が「マスクなしでお酒を飲んで声を出す」のを許容されているのは、
「万が一体調に変化があったら、『コロナに感染したかも知れないから仕事を休んで家に居よう』『体調が悪いから病院に行こう』と自分で判断し実行する能力と責任があるから」です。続 twitter.com/atsushilonboo/…
164
「飲食店は悪者!夜の街!」じゃなくて、もっと
「飯食いながら喋るのが感染リスク高いから抑制したい」っていうトーンで政府やメディアには話して欲しいな……
165
ご覧ください。これがワクチンの傘の効果です。 twitter.com/unkotaberuno/s…
166
公の人が無責任な事を言えないという事情はわかるんだけど、内心、
「ワクチンが行き渡ったら我々の勝利です!年内には戦局を決定づける接種率に到達できるでしょう!
ここを乗り越えれば希望があります!皆さん、これを最後の緊急事態宣言にしようではありませんか!」
ぐらいの希望の言葉が欲しい。
167
よくある誤解ですが、「劇薬に指定されている=危険なので使ってはいけない薬」ではありません。
劇薬・毒薬は「一度に大量に投与すると危険な薬」や「副作用が起こりやすい薬」、「用量の10倍以下を長期間連続で投与したとき害がある薬」などが当てはまります。続 twitter.com/jisei0918/stat…
168
ノーベル賞受賞者を過大評価するの、もうやめない?
ノーベル賞ってのは研究者が生涯かけて打ち込んだ成果が後日評価されて貰える賞なわけよ。言ってみれば「野球の殿堂入り」とかそういうのに近いわけ。
もちろんそれは立派だけど、野球の殿堂入りした元選手に水泳とか空手とかのコーチ頼みます?
169
「どうして大人は飲み会してるのに子どもは黙食続けてるの?」っていう人いるけど、
大人には傘が行き渡ってるのに子どもには2割しか行き渡ってない状況で「どうして大人は外出してるのに子どもは外に出られられないの?」っていう?
「どうして子どもの傘が足りてないの?」とは思わないのかなぁ。
170
ケンタウロスでもミノタウロスでも、コロナウイルス感染症に対して私たち一般市民がとるべき基本的な対策は変わりませんよっ
・ワクチン
・マスク
・換気
・手洗い消毒
・密を避ける
・体調が悪い時は家で休む
よろしくね
171
「どうしてこんな軽い症状で来たんだ!?」と「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!!」は医者に言われそうな嫌なセリフ不動のトップ2(※ぼく調べ)ですが、じっさいに医者やってると前者は言ったことないです。
後者も言いませんけど、正直… twitter.com/i/web/status/1…
172
正直なところ、コロナ診療に協力しない病院を罰する暇があったらもっとほかに罰してほしい人たちがいっぱいいるんですが。
173
ただの愚痴。
最近 有名人の「この感染対策って意味ないんじゃないの?単純な疑問なんだけど。誰か教えて!」みたいな、教えて欲しそうで実は誰の意見も聞いてない的な、「私もそう思ってました!」という意見を集めたいだけ的なツイートが目につく鼻につく。
そんなに質問したいならリプしてこいよ!
174
言葉遊びではなく大真面目ですが、あらゆる検査キットは「特定の病気ではないことを確かめる」ために使うのには適していません。「確かにその病気であることを確かめる」ために使います。
コロナ前から「インフル検査キットで陰性だったから熱あるけど仕事行く」のはダメだと壊れるほど言ってるけどry
175
東亜産業のアレ、「鳥や牛から抽出した様々な抗体を含むタンパク質を霧化させ吸入する仕組み」て正気か??
医薬品として開発されている吸入型ワクチンとはなんの関係もない、他の動物由来のタンパク質を人に吸入させるって……コロナに効果あるとかないとか以前に安全性がとても不安なのだが。。。 twitter.com/MIKITO_777/sta…