山吹オルカ🅨(@YamabukiOrca)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
だからぁ、「シートベルトしない派」とか「ヘルメットしない派」とか名乗る迷惑ドライバーがいるからといって、「ドライバーの意見は2つに割れてる」とは言わないんだってば。
102
「ワクチンなんかよりもアビガンだ!イベルメクチンだ!イソジンだ!」 「手洗いうがいマスクなんて前時代的だ!検査を拡充せよ!病床を増やせ!」 的な意見を目にすると思い起こすエピソード。 予防に勝る治療なし。
103
入院中は出かけられないし、人ともあまり話せないし、持ち込める娯楽も少ないから、スマホやタブレットでゲームや動画視聴して過ごせるのは非常に助かる。でもWi-Fiがないと通信料がかさんで困る。だから自分もWi-Fiを飛ばしてほしい立場。続
104
いやー、disじゃないけど ここまで過酷に働いてる心臓外科医に手術されたくないよ……このスケジュールでフライトしてるパイロットの飛行機に乗りたくないのと一緒……個人の資質で済まされる範疇を超えてると思うよ……医者を守らんと結果的に患者が死ぬんだから、もっと法律で守ってほしいなぁ…… twitter.com/mochioism/stat…
105
あと、140字しかないので上のツイートはファイザー社製・対デルタ株の数字を使ってます。他の株に対しては効果が変わりますが、今一番懸念されてるデルタ株に対しても効果あるよと思っていただければ。。
106
通信機器に関しても、ウチみたいに小さな診療所だとメッシュルーター3つで済んでるけど、病院だと配線工事+機器の設置でかなりコストかかりそうだから、気軽にはできないのかなーとは思ってます。 でもやっぱりWi-Fiは欲しいよね…… 補助金はよ
107
医療機関の広告は細かすぎるぐらいに規制するくせに、謎の有志連合の新聞広告にはお咎めなしかい。謎の健康本も書店に山積みされてるし、なんなんマジで。
108
忙しい当直医の先生のためのイソジン中毒まとめ verdant.works/2020/08/blog-p…
109
先日、夕食時にテレビをつけたら、ニュースキャスターが 「子どもへのワクチン接種について街の声を聞くと、肯定的な意見がある一方で、情報が全然出てこないなど不安の声も聞かれました。専門家の方々には、情報提供をお願いしたいと思います」みたいな事を言っていた。 少しは悪びれてもいいのよ?
110
???「コロナは茶番!」 政府「うーん、無罪!」 ???「マスクはずそう!」 政府「うーん、無罪!」 ???「子どもにワクチンはいらない!」 政府「うーん、無罪!」 病院「このベッドは癌患者さんのためのものなのでコロナ用に使うわけには……」 政府「非協力的だな。罰則。」 なぜなのか
111
我々「ふつうの」医者も、別に 「イベルメクチンなんて効くハズがない!インチキだ!毒薬だ!」なんて思ってる訳じゃあないですよ。 昔からある薬がコロナに使えたら素晴らしいことです。 じゃあ何で使ってないかというと、「有効だ」「使うべきだ」と判断するに足る科学的根拠がないからです。
112
これは豆知識ですが、「医師が食べない危険な食品」とか「医師が家族には使わない危険な薬」とか「医師が薦める空間除菌」とかだいたい「全米が泣いた」と同じかそれ以下の信憑性です。 twitter.com/yoshinari1978/…
113
補足:「病床」というのは単にベッドのことではなく、設備や人員を含むので、今すぐには「増やせません」。なので、基本的に重症患者さんが治るか亡くなるかしない限り、病床は「空きません」。今空いてるわずかな病床も、じきに埋まります。風雨は強まる一方です。いつ過ぎ去るのかわかりません。
114
真面目に「転んで胸打って病院行ったけど痛み止めがない」「キズが膿んで病院行ったけど抗生物質がない」的な状況が近づいており結構やばい……(´Д` ) みんなケガには気をつけろ……(´Д` ) そんな状況の中 利用が増加する見込みの謎の乗り物……(´Д` ) twitter.com/yamabukiorca/s…
115
ちなみに「アナフィラキシー」と「アナフィラキシーショック」は、 「貧乏神がつく」と「キングボンビーに資産全部吹っ飛ばされる」ぐらい違います。コロナワクチンで報告されているのは前者です。
116
愛知県在住の医師として大激怒してあらゆるアクションを取らないといけないのかもしれないけれど、何かもう疲れましたわ……。
117
ついにこの日が来ましたね。 医療従事者のワクチン優先接種対象者480万人のうち、少なくとも1回コロナワクチンを接種した人の割合が99%を超え、「99.7%」となりました。 医療従事者を名乗っておきならワクチン接種に反対してる人、いったい何者なんでしょうねぇ?
118
あとは日本語が不自由な方とかね。 旅行や出張で日本に来てる方だと通信はWi-Fi頼りのことがあって。 症状を伝えるのにも説明を聞くのにもスマホがあった方が圧倒的にやりやすいだろうに、日本ではネットに繋がらなくて使えなかった、というのは悲しい。
119
したがって、我々国民は、 「過去最悪なレベルの厄災に立ち向かうべく、過去最大級の対策を取らなくてはいけない」のです。 五輪が行われ、多くの観戦者が出たのは残念でした。 野球している場合ではありません。 帰省している場合ではありません。 最大限の対策をとってください。
120
「PCR検査キットの市販」の何がマズいかって、感度(コロナを見逃さない性能)が激落ち間違いなしだから。 もともとPCRって精度の高い検査だけど、「たまたま」その日の鼻の中にウイルスが少なかったり、「たまたま」粘膜が乾燥してたり、「たまたま」痛くて綿棒が奥まで入らなかっなり、色んな理由で
121
検査陰性を過信した結果、見事に濃厚接触者多数に……😭 吉田さんと関係者の方々が無事過ごされる事を祈るばかり。 テレビ局の皆さん、マジで、これで懲りてくれ。「検査が少ない」しか言わないエセ医者は出禁にしてくれ。
122
👨‍⚕️「2/5の日曜日は愛知県知事選挙の投票日だな。改めて候補者6人の政策を確認しておくか!」 候補者A「ワクチンに医学的根拠なし」 候補者B「コロナもHPVもワクチンも廃止」 候補者C「武漢コロナワクチン(以下略」 候補者D「コロナはただの風邪」 👨‍⚕️「おっと、えらいことになっとるな?」
123
「あんたらが得意げに説明してるあれこれを、うちらが知らないとでも?うちらがそうしないのはそれを知らないからじゃなく、間違ってるからなんだっての(´Д` )」みたいなの、絶対どの分野でもあると思うんよ。 自分がそれをやっちゃってるって想像できないかなぁ……
124
メンタル弱ってる方、何も聞かずに「上海」をミュートワード設定するのだ。
125
そういうのを「意見が割れてる」とか「賛否両論」とは普通は言いません。 迷惑だからつまみ出されます。