いつの時代にも心を込めて演奏されているアイルランド民謡「ダニー・ボーイ」。「黄金のフルートをもつ男」として知られるジェームズ・ゴールウェイ氏が奏でる音色を、アイルランド島の風景とともにお楽しみください。#FillYourHeartWithIreland 🎶: @sirjamesgalway
ご存じでしたか?アイルランドは #ハロウィーン発祥の地 です。ハロウィーンの起源であるサウィンについて、アイルランド国立博物館 (@NMIreland) の展示を見ながら学んでみましょう🎃 #HomeofHalloween
#セントパトリックスデー 情報】 3月1日~17日、アイルランドのナショナルデーを記念し、三重県伊勢市にある伊勢大鳥居 (神宮徴古館前) が緑色にライトアップされます。お近くを通った際には、ぜひご覧ください♪ #StPatricksDay2021 #GlobalGreening
安倍晋三元首相のご逝去の報に接し、アイルランドのマイケル・D・ヒギンズ大統領が天皇陛下あてに弔辞を送りました。 2013年、安倍氏は現職首相として初めてアイルランドを訪問しました。このことは、アイルランドにとって歴史的な訪問となりました。 twitter.com/PresidentIRL/s…
自然に囲まれて佇み、その姿を湖に映すカイルモア修道院。そこで見事な足さばきを見せるのが、ガーディナー・ブラザーズ。フォークバンド ビョーガの演奏にのせて、アイルランドの風景とダンスをお楽しみください。 #FillYourHeartWithIreland 📍: @Kylemore 🕺: @Gardiner_Bros 🎧: @beogamusic
今日は #イースター 🐣アイルランドには、子どもたちがエプロンやバスケット等を身につけ、歌を歌って隣人から卵をもらうGugging for Eggs、屋外で卵をゆでて食べるClúdóg、サンザシを卵の殻で飾る慣習等があります。詳しくは以下をご覧ください。 📹:youtu.be/CPgZBhcBTFo rte.ie/learn/2021/040…
#アイルランドのクリスマス】 アイルランドのクリスマスケーキは、時に1ヶ月前に作られます。 二重のアイシングで、マジパンのしっとりとした食感をクリスマスまで保ちます。
アイルランドの春の訪れは、「色」が告げると言っても過言ではありません。色鮮やかな花が咲き誇るその様子はまさに眼福💚 #FillYourHeartWithIreland
3月27日は #さくらの日 。アイルランドでも先週から桜が満開となり、春らしくなってきました。桜と言えば、アイルランドで幼少期を過ごした小泉八雲の代表作のひとつ『怪談』には、伊予国 (現・愛媛県) が舞台の物語「十六桜」と「乳母桜」が収められています。
港町キンセールに残る星形要塞チャールズ・フォートは、その印象的な形のみならず、ホワイト・レディと呼ばれる幽霊でも知られています。扉をすり抜け、壁に消えるその幽霊の正体は、結婚当日に悲劇に見舞われた女性なのです👰 🔗: duchas.ie/en/cbes/492167… #ハロウィーン発祥の地 #HomeofHalloween
8月1日は #ケルト 暦で最初の収穫祭!#アイルランド語 で Lúnasa (#ルーナサ) 。サウィン、インボルグ、ベルティナと並ぶ重要な祭事の一つです。In August, the ancient Celts celebrated the festival of #Lúnasa to mark the beginning of the harvest season.
4月13日は、アイルランド島出身のノーベル文学賞受賞作家2人の誕生日。1人目は、『ゴドーを待ちながら』が代表作の #サミュエル・ベケット 。何度失敗しても、前より上手に失敗せよと励ましてくれる名言 "Ever tried. Ever failed. No matter. Try Again. Fail again. Fail better." を残しました。
ご存知でしたか?アイルランドの伝説によると、妖精やレプラコーンはサンザシの木の根元に宝物を隠すのだとか。サンザシの木を見かけた際には、根元も確認してみてくださいね♪ #FillYourHeartWithIreland 🧚💚
今夜の月は #中秋の名月 ということで、アイルランドの空に浮かぶ満月をお届けします。今夜は日本でもアイルランドでもきれいな月が見られますように。 📍: Blackrock Diving Tower, Salthill, Co. Galway
Happy #InternationalDogDay ! アイルランドより、犬 (#アイルランド語 で「madra (マドラ) 」) のいる風景をお届けします🐕 1. Howth, Co. Dublin 2. Erris Head Loop Walk, Co. Mayo 3. Portroe, Co. Tipperary 4. @glenkeenfarm, Co. Mayo
1847年11月8日、小説『ドラキュラ』の作者ブラム・ストーカーがダブリンで生まれました。後にダブリン大学トリニティカレッジに進学👨‍🎓アイルランド最古の公立図書館であるマーシュ図書館で読書に明け暮れたり、ダブリン城で官吏として働いたりしました。詳しくはこちらから: dfa.ie/ja/irish-embas…
#バーンブラック は、ハロウィーンに食べるアイルランドの伝統的なパン (ケーキ) です。材料は、干しブドウ、ブラウンシュガー、濃い紅茶、小麦粉、ベーキングパウダー、卵。今年の10月31日は、アイルランドのお菓子でお祝いしませんか😋? #ハロウィーン発祥の地 #HomeofHalloween
#アイルランドの伝説】 アイルランドの伝説には、アイルランド語で「ゲッシュ (geis) 」と言われる禁戒 (タブー) が出てきます。英雄クー・フーリンの場合、名前が意味する「クーランの犬」にちなみ、「犬の肉を食べない」ことがゲッシュの1つとして挙げられます。
お休みの日には、アイルランドの伝統的なパン #ソーダブレッド を作ってみませんか?発酵が不要なので、パン作り初心者の方にもおすすめです。 ポイントは、生地をオーブンに入れる前にはっきりと十字を刻むこと!ここから妖精たちを追い出すのだとか🧚‍♂️
9月9日は #重陽の節句 (菊の節句) 。 菊が出てくる歌のひとつに「庭の千草」が挙げられますが、その原曲がアイルランド民謡「夏の名残のバラ (The Last Rose of Summer) 」であることをご存じでしたか🌹?この機会にぜひアイルランド民謡にもふれてみてくださいね。 🎧: youtu.be/WEe-cJwNkhQ
まもなく、ダブリン発ウェックスフォード行きの列車が発車します🚞 乗客になったつもりで、アイルランドの車窓から見える風景をのんびり眺めてみませんか? #FillYourHeartWithIreland 📹: @IrishRail
長きにわたり #ハロウィーン は異世界の生き物たちと関連づけられ、その日の夜に外に出ると、妖精に連れ去られるという話が語り継がれてきました。 今日は恐ろしい「首なし馬車」をご紹介。首のない馬と頭部を抱えた御者にご注意を!動画の日本語訳: instagram.com/p/CjeGuvKoeh8/ #ハロウィーン発祥の地
#ハロウィーン について 1】 #アイルランド では1000年もの長きにわたり、ハロウィーンを祝っています。古代ケルト人はこの日を「#サウィン (Samhain) 」と呼んでおり、収穫と冬の始まりを祝うお祭りでした。 📷: @PucaFestival #ハロウィーン発祥の地 #HomeofHalloween
アイルランドのクリスマスケーキは、時に1ヶ月前に作られます。二重のアイシングで、マジパンのしっとりとした食感をクリスマスまで保ちます。
サイモン・コーヴニーアイルランド外務・防衛大臣 「安倍晋三元首相襲撃の報道に強い衝撃を受けるとともに、ご訃報に接し深い悲しみを覚えております。アイルランドは日本の皆様に思いを寄せております。安倍氏は、影響力があり世界的に著名な政治家でした。謹んでお悔やみ申し上げます。」 twitter.com/simoncoveney/s…