【後援イベント情報🎄】 12月12日(土)~13日(日)、ケルト音楽の祭典「#ケルティック・クリスマス」がオンラインで開催されます。セッション文化で育まれてきたケルト音楽だからこそ実現できる一流ミュージシャン同士のコラボも予定🙌 詳しくは以下をご覧ください。camp-fire.jp/projects/view/…
1850年6月27日、#ラフカディオ・ハーン (#小泉八雲) がギリシャのレフカダ島で誕生しました。2歳の時にダブリンへ移住。1890年に雑誌の仕事で初来日し、後に『知られぬ日本の面影』や『怪談』に代表される日本に関する書籍を執筆しました。日本文化を西洋に伝えた人物としても広く知られています。
アイルランドやケルトの文化にご興味のある方はいらっしゃいますか🙋? 「ケルティック・ジャイア」では、食、歴史、音楽、日本で購入できるアイルランドの商品等を幅広くご紹介しています。アイルランドをより身近に感じる発見があるかもしれません♪ぜひご覧ください。 🔗: plankton.co.jp/gyre/
いよいよ明日は #ハロウィーン ! 今回は、アイルランドと日本におけるハロウィーンの楽しみ方を動画でご紹介します。 #ハロウィーン発祥の地 #HomeofHalloween
#Tokyo2020 開催国・日本の皆様と主催団体の皆様、昨夜は素晴らしいオリンピック競技大会開会式をありがとうございました! また、参加した #TeamIreland 選手団を大変誇りに思っております。 twitter.com/TeamIreland/st…
本日5月21日は #国際お茶の日 ! 世界各国には、お茶に関する長い歴史と深い文化的・経済的意義があります。アイルランドは、紅茶消費大国のひとつとして知られていますが、そこで飲まれる紅茶ブランドにはどのような歴史的背景があるのでしょうか?詳しくはこちらから: ippin.gnavi.co.jp/article-6275/
アイルランドのアニメーション・スタジオ カートゥーン・サルーンの新作映画『#ウルフウォーカーズ (原題: Wolfwalkers) 』の年内公開が発表されました👏 キルケニーに残る狼人間の伝説に着想を得、3Dソフトウェアを使って狼の視点を意識した作品です🐺 どうぞお楽しみに!news.yahoo.co.jp/articles/198e4…
アイルランドで本場のハロウィーンを体験してみませんか? 🏰幽霊城に足を踏み入れる 🎪イベントに参加する 👿18世紀に悪魔的儀式が行われた場所を訪れる 🧛ドラキュラ伯爵の物語にふれる 🪦死体泥棒から逃れるバスツアーに参加する 😱市立刑務所で監禁される恐怖と闘う #ハロウィーン発祥の地
#アイルランドお城巡り 🏰】 メイヨー県のクルー湾沿いに残るロックフリート城は、16世紀半ばに建てられたタワーハウス (要塞と住居を兼ねた城) 。名を馳せた海賊女王グレイス・オマーリーが、16世紀後半に居城としたことで知られます。族長の娘として生まれた彼女の人生は波乱に満ちたものでした。
1月25日は #InternationalIrishCoffeeDay#アイリッシュコーヒー は、ブラックコーヒー、アイリッシュウイスキー、砂糖、ホイップクリームで作る冬にぴったりの大人のコーヒーです☕🇮🇪 寒い日の飛行場が舞台となった誕生物語はこちらから: ireland.com/ja-jp/articles…
秋が深まり、日が短くなりました。今日は北アイルランドのマッセンデン・テンプルより、果てしなく広がる星空をお届けします。 #FillYourHeartWithIreland #LongingforIreland 📷: @WY_Photos
アイルランドでは、ニホンジカが「シーカ (sika) 」と呼ばれています🦌 1860年代、世界の動物コレクターであるパワーズコート卿がニホンジカをアイルランドに輸入。シカたちは湿度の高い日本から来たこともあり、アイルランドのじめじめした気候に耐えることができました。 📰:mainichi.jp/articles/20190…
8月26日は #InternationalDogDay 🐕! ヒギンズ大統領は、BródとSíoda (#アイルランド語 でPrideとSilk) と名づけられた2匹のバーニーズ・マウンテン・ドッグを飼っています。今日はアイルランドより、犬のいる風景をお届けします。皆さんはどの写真がお好きですか? #FillYourHeartWithIreland
本日1月17日で、阪神・淡路大震災から28年が経ちました。駐日アイルランド大使館は、震災でお亡くなりになった方々とそのご遺族、被害に遭われたすべての方々に改めて思いを寄せ、深い哀悼の意を表します。
8月1日は、ケルト暦で最初の収穫祭 Lúnasa (#ルーナサ) 。これは #アイルランド語 で「8月」を意味し、サウィン、インボルグ、ベルティナと並ぶ重要な祭事の一つです。 In August, the ancient Irish Celts celebrated the festival of #Lúnasa to mark the beginning of the harvest season.
ダブリン大学トリニティ・カレッジは、ケルト美術の最高峰『ケルズの書』をデジタル化し、オンラインで公開しています。映画『ブレンダンとケルズの秘密』に登場し、今でも世界中の人々を魅了するその装飾写本を心ゆくまで眺めてみませんか? 🔗: digitalcollections.tcd.ie/concern/works/…
本日は #春分の日 ☀️ アイルランドの羨道墳ロッククルー (ロッホクルー) のケアンTでは、春分・秋分の日の朝に羨道へと光がさしこみ、石室の石を照らします。これは、紀元前2000年~3000年頃より続く現象です。
黄昏時のアイルランドに思いを馳せてみませんか? #FillYourHeartWithIreland
本日、フィンタン・マッカーシー選手とポール・オドノヴァン選手が、 #ボート 男子軽量級ダブルスカルの決勝を制しました。 ボートでの #金メダル 獲得は、アイルランド史上初の快挙!選手のお二方と #TeamIreland の皆様、本当におめでとうございます。アイルランドにとって誇れる1日になりました。
#StPatricksDay ‘Orchestra of Light’ アイルランドはヨーロッパの端に位置する小さな国ですが、その文化や伝統は世界中で親しまれています。ダブリンでは、夜空に浮かぶ500台の次世代ドローンにより、壮大な光のショーが繰り広げられました。 📹:@TourismIreland @stpatricksfest @DubCityCouncil
この17日間にわたる #アイルランド 代表選手たち1人1人の健闘が、夢と希望、勇気と感動を与えてくれました。改めて本大会への出場おめでとうございます。チーム・アイルランドを心より誇りに思います。そして、応援してくださった皆様、ありがとうございました! #東京2020 #オリンピック
今日は #山の日 ⛰️ W.B.イェイツの心の故郷スライゴーにある平らな山ベンブルベンは、季節によって異なる表情を見せてくれます。 #FillYourHeartWithIreland
1865年の今日、ダブリン郊外の町でアイルランドを代表する詩人・劇作家のW.B.イェイツが生まれました。彼の誕生日は #イェイツデー として祝われており、今日は #YeatsDay をつけてイェイツの作品に関する朗読、歌、絵などを投稿するキャンペーンが行われています。SNS上でも皆でお祝いしましょう!
#アイルランドお城巡り 🏰】 驚くなかれ✋1625年に建てられたハンティントン城には、今でも初代所有者の子孫たちが住んでいます。いつの日かアイルランドいにしえの東部にて、約400年にわたる生きた歴史を体感してみませんか? #WhenWeTravelAgain #FillYourHeartWithIreland 📹: @HuntingtonCastl
ダブリン大学トリニティ・カレッジ (@tcddublin) は、ケルト美術の最高峰『#ケルズの書』をデジタル化し、公開しています。この冬は、その装飾写本を心ゆくまで堪能してみませんか? 🔗: digitalcollections.tcd.ie/concern/works/…