151
以前から絶対映画館で観たいと決めてた作品なのに、いざ当日になるとふいにやってくる「寒いなあ、なんか疲れてるし、ちょっと眠いかも」ってうるさい雑音が、鑑賞中「ああ、やっぱり観に行って正解だったわ」って多幸感で掻き消えていくまでの過程に名前をつけたい
158
スパイダーマンNWHとは、今までシリーズを追い続けてきたこちら側の願いと、作り続けてきたあちら側の熱意が、「俺らもお前らもお互いまじで本当にスパイダーマンが大好きだったんだな泣」っていう愛と感謝でがっちり握手を交わしながらシンクロしまくる奇跡の最高傑作です!
#スパイダーマン愛してる
160
164
単純にマルチバース・オブ・マッドネスって響きが気に入ってたし、なにかとマルチバース・オブ・マッドネスって言いたかったから、邦題もそのままマルチバース・オブ・マッドネスになってて良かったドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
165
MCUとかワイスピとかスースクとかハリポタとか、メジャーなタイトルしかまだ観たことがない人を「映画好きにわか」みたいに揶揄する感じがすごく嫌い。そういった超大作郡があればこそ、興味を抱くジャンルの幅もどんどん広がっていくし、各々の映画を楽しむ気持ちにわざわざ優劣つけなくて大丈夫です
167
クロエ・ジャオが幽遊白書好きだからなのかは分からないけど、多様性溢れるエターナルズの能力が時折、強化系・変化系・放出系・具現化系・操作系・特質系全てを完全に網羅した念能力バトルにも見えてきて、この方なら実写化も託せるのではと思わず期待してしまう
169
172
この写真が一番好き。
共演者のギャラを自腹を切って上乗せしたり、役者を志す見ず知らずの青年に親身になってアドバイスしたり、MCUヒーローになるずっとずっと前から英雄だった彼がブラックパンサーを演じてくれて本当に良かった
#WakandaForever