wild-bird_3:00(@war_ker02)さんの人気ツイート(新しい順)

101
思ってた以上に間近で撮られてて、よくあんな迫真の演技ができるなあと
102
モービウスで少しでもマット・スミスの強烈な魅力に惹かれてしまったら、彼が主演のドラマ『ドクター・フー』シリーズにもう絶対ハマるはず!モービウスで垣間見た遊び心満載なチャーミングさと、スタイリッシュに緩急をつけた紳士ぶりが常に炸裂しまくりで、彼の個性から二度と抜け出せなくなっていく
103
モービウス、良くも悪くも常にお祭りサプライズ状態な最近のマーベル映画を観る時もその前後でもものすごく体力が必要だったから、一人の悩める人間にじっくりフォーカスを合わせて、己の能力や使命を少しずつ自覚していく『アイアンマン』くらいのシンプルさを恋しく思ってた自分には最高の作品だった
104
これ全部ジャレッド・レトだってことへの驚きをもはや通り越して感嘆のため息が出るばかり
105
ファンタビのパーシバルもザ・バットマンのペンギンも同じ人が演じているとか意味が分からなすぎて、コリン・ファレルってたぶん複数人存在してるんじゃないかとたまに疑っている
106
ファンタビでも、スパイダーマンでも、周りが化け物級の能力者揃いの世界観に翻弄されながらも、ただの人間側であるこちらの願いを一心に背負った平凡で勇敢なキャラの成長過程や覚醒劇が実は一番頼もしく楽しみなとこだったりする
107
モービウス、スパイダーマンNWHのテンションで行くとそりゃ物足りなさを感じるに決まってるだろうけど、どっからどう見ても50歳だと到底思えないジャレッド・レトと、全力ホラーで血にまみれた友情に飢え続けるマット・スミスの怪演合戦で築く新たなダークヒーローのオリジンとしては期待通りに面白い
108
スパイダーマンNWH、強大な力で思い上がってしまったかつての友人エレクトロに対し、冷静な話し合いを持ち掛けるも今や雑魚だと一蹴されてがっかりしてみせるアンドリューピーターのどんな瞬間でもサービス精神旺盛なオーバーリアクションが大好きだったアメスパそのものすぎてふいに何回も泣かされる
109
スパイダーマンNWH、きっと初めて目にする誰もがときめいてしまうであろうスクリーン上で輝く3人のヒーローよりもっとたくさんのヒーロー達が想像を絶する努力と情熱を結集させなければ「ありえなかった」この作品が、映画を日夜陰から支えてくれる人達への感謝の象徴としても愛されることを願うばかり
110
スパイダーマンNWH、あれだけ出るわけないと言い張ってたくせに颯爽と超絶サプライズをかましてくる芸達者なアンドリューと、ひっそりのっそり徹底した秘密主義でどこまでもマイペースなトビーそれぞれのスパイディをこのワンシーンだけで語れてしまうこだわり抜かれすぎた登場に今日もまた泣いている
111
映画館で寝るか寝ないか自分はあんまり考えたこともないけど、一度でいいから全てベッドな座席の映画館で、映画好きなみんなと広々寝そべりながら好きな映画を一緒に鑑賞してみたい夢ならある
112
「父親どころか身内でもないくせに」ってなにかと当たりがきつかったのに、いざとなったら死に物狂いでアルフレッドのことしか考えられなくなるブルースと、そんな彼を「全部分かっていますよ、ずっと信じていますよ」って優しい眼差しで全て包み込んでくれるアルフレッドの距離感が尊すぎて悶えてる
113
今でこそ科学と魔術を駆使した切っても切れない間柄で、MCU全体に多大な影響を及ぼしてきた伝説のタッグとして浸透している二人だけど、インフィニティ・ウォー製作決定で、遂にシャーロック・ホームズとシャーロック・ホームズの夢の共演が実現化される大興奮にめちゃ歓喜してたのすごく懐かしい
114
ザ・バットマンの画像漁ってたはずなのに、いつの間にかピーター・パーカーがDCヒーローになりきる世界線に辿り着いてしまった
115
このバットマン、今にも大事件起こしそうなやばい病人オーラ全開なのに、困ってる人を見かけたり、話しかけられたら、無口ながらも冷たくあしらわずにちゃんと対応してくれそうだからすごく好き
116
周りが大絶賛する面白さが必ずしも自分の感性に刺さるとは限らないし、逆につまらないと皆に酷評された箇所が自分にとってはこれ以上ないくらい愛おしく感じられるかもしれない。作品そのものの賛否がどれだけ分かれようとも、結局自分が好きかどうかが一番大事。邪魔されたくないし邪魔しちゃいけない
117
90分台の上映時間でヴェノム2を作った人は、3時間近くの上映時間のザ・バットマンをどう思っていたんだろう
118
ザ・バットマン、もうその辺にしといてやろうよとペンギンに思わず同情してしまうカーチェイスシーンに関しては、なんていうかそもそも「カー」自体が生き物のように怖すぎて、バットマンが「カー」に乗っているというよりは、「カー」そのものが怒れるバットマンと化していてただの悲惨なホラーだった
119
これ作ったファンの人のセンス最高。このくらいのシンプルなデザインのポスターが好き
120
公開前の予告の時点でもう何度も何度も叫んできたけど、本当に一体どんな役作りしたらこの振り幅を自在に出せるのだろう…ザ・バットマンもテネットも観てしまった今、ロバート・パティンソンが世界の宝だと強く思い知らされた
121
ザ・バットマン、きちんと三食取って、夜更かしせずに熟睡して欲しいと何から何まで世話焼きたいくらい不健康極める予告以上の陰鬱さと、ただ荒々しいわけじゃない要所要所でさりげにかましてくる予想以上の紳士な振る舞いのバランスが絶妙すぎて、若ブルース・ウェインの好青年度に思わずため息が出る
122
少なくとも自分の周りでは、普段そこまで進んで映画を観ない人にどんなにマッツ・ミケルセンを語っても、十中八九代表作はおろか名前すらピンと来ずに「ん?」な表情をされる日々を送っていただけに、世界一有名な映画シリーズでいよいよ知れ渡るであろう北欧の至宝のとてつもない威力に興奮が絶えない
123
#これだけで何の映画か分かる最高な同士はRT いつか必ず再生会やりたい。そして、みんなで叫びたい
124
正直フェーズ3まで頼もしいサブキャラ程度の期待しかなかったサムの存在をここまで偉大に憧れすら抱いてしまう説得力で描ききるF&Wの完成度の高さに何度でも震える。誰も絶対に馬鹿にできない、逃げ場なしの覚悟と唯一無二の決意が凝縮した救いの象徴。早くこのキャプテン・アメリカに映画館で会いたい
125
勝敗とか別にどうでもいいんだけど、MCUキャラの中で一番殺り合ってるとこを拝んでみたい二人。妄想だけで卒倒しそう