1
2
4
恐らくヴ王の逆鱗に触れたのはこの点である。生命すら操る旧世界の技を独占する、神の如き存在を自称しながら、たかが失政すらカバーできないのか?人間は完全ではなく、人間が行う政治も当然に失敗することがある。その意味で失政は政治の(或いは人間の)本質である。それを救済できない存在が神?
5
6
7
8
因みにヴ王が名君かと言えばやはり暴君に近い。本作の背景となる「トルメキア戦役」を引き起こした張本人であり、子供たちを常に疑い、自らクシャナ暗殺を命じさえした。墓所の主が嫌う、「愚かで醜い人間」の代表とさえいえる人物であるとさえ言えるかもしれない。
10
そんな自身(と自身を含む人間全体の)愚かさに自覚的であったからこそ、墓所の主の欺瞞=全能の自分を崇める限り失敗はないとする宣教の裏の意図には敏感であり、また許し難いものがあったのであろう。人間の愚かさを切り捨てておいて何が救済だ?と。
11
12
13
「風の谷のナウシカ」の最も魅力的な登場人物の一人であり、とりわけ漫画版ではもう一人のヒロイン・主人公とすら言えるクシャナ殿下ですが、今回はその「成長」と彼女が目指した「王道」について考察してみたいと思います。
#ナウシカ
14
GoToトラベルは、観光地・宿泊施設が受入体制を整え(自助)、余力ある人が観光地へ旅行し(共助)、これを国が後押しする(公助)という三位一体で日本中にお金を「回す」ことが主眼なので、つまるところコレ(↓)になると思われる。
#GoToトラベルキャンペーン
15
さて、クロトワさんです。劇場版では一癖ありそうな陰謀家の側近にして、「腐ってやがる…早すぎたんだ」等の名言で知られるクロトワさん。漫画版でも中々一筋縄ではいかない、大変面白い人物です。今回はそんな彼の「矜持」から考察してみたいと思います。
#ナウシカ
16
ここで出てくる西欧の通貨、今は大半もうないと思うと感慨深い…
#カリオストロの城
17
その昔、中学校で「核兵器廃絶は是か非か」でディベートさせられたことがあり、「非」の方に立ったところ、休憩時間に教師から「君は核兵器を賛美するのか?」と非難されました。結論ありきで「是」を勝たせる出来レースにしたいんでしょうけれど、ならディベートなどと名付けないで欲しかったですね。 twitter.com/kokeshinookimo…
19
20
A「どこの国が1番好きです?」
BC「ローマ帝国!」
A「気が合いますね!!時期いつですか?私五賢帝時代が好きなんですけど」
B「10世紀マケドニア朝」
C「12世紀シュタウフェン朝」
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
21
「市民、幸福は義務です」を地で行く条例を出そうとはなんともはや。言論の自由どこいった…?
hochi.news/articles/20211…
22
採血中、(恐らく)気分転換に初献血のきっかけを聞かれ、私がコミケ献血云々の話をした時に、赤十字の方が仰られるには、「コラボグッズ目当てでも、勿論何の問題もありません。献血して頂けるだけで本当に有難いです」とのことでした。
繰り返しますが、「コラボ目当てでも何の問題もありません」。
23
ほかならぬ赤十字の方が、こう仰られていることを、未だコミケ献血disを繰り返している方々はどうお考えなのでしょうか。ちなみに今日の献血自体、「血液が足りないので」急遽実施されたものです。
24
25