田中ケロ@リングアナ(@tanaka_kero_mg)さんの人気ツイート(古い順)

226
皆さん、 マッチョドラゴン には触れないであげて下さい🙏
227
1998年4月4日。 アントニオ猪木引退試合。 もう23年。 猪木会長の試合見た事ない今のファンやプロレスラー、多くなってるんでしょうね。 今見たら、どう感じるんだろう? でも、いまだに東京ドーム入場者実数最高記録。 プロレスファン、関係者として、胸を張れる、誇れる、ずっと残る記録です。
228
野球中継呟きコメントでいただいた 「ギブUPまで待てない‼️」 批判多く評判悪かったのは理解できます。 ただスタッフは、中継ない地方会場、巡業も取材に来てカメラ回してくれました。 プロレスの凄さ、素晴らしさを伝えようとしてくれた気持ち、その熱量は凄かった事は、頭の隅に置いてあげて下さい🙏
229
4月19日 福田雅一選手の命日。 もう21年・・・。 我らの仲間、新日本プロレス戦士 福田雅一を忘れないで下さいね。
230
福田雅一選手の事を 大変多くの方が覚えていて下さって、凄く嬉しい。 ありがとうございます。 今後とも新日本プロレス戦士 福田雅一をよろしくお願いいたします。
231
81年4月23日 タイガーマスク デビュー。 40年😲 皆さんの心を掴んだデビュー戦、タイガーマスクvsダイナマイト キッド。 佐山さんとキッド、以前に闘った事あったのかと思ってたら、これが初対決だったそうですね。 初対決であのスイングした凄い闘い。 佐山さんもキッドも、凄いわ、素晴らしいわ
232
1989年4月24日。 格闘衛星☆闘強導夢 32年前。 ここから東京ドームでのプロレスがスタート。 という意味では、記念日か。 全てが初めての経験でした。 昨日かのように色々思い出す。
233
私が持ってる、昔確か佐山さんからいただいたタイガーマスク。 まあ本物だろうとは思ってましたが、今回鑑定してもらったんす。 82年終盤から83年前半に作られた「超お宝」って言われちゃいました。 へ~😮 これまで雑に袋に入れ、適当に置いていたんですが、もう少し気を使い、きちんとしとくか🤔
234
菊地選手のリングファイナルマッチ終わりました。 10分1本勝負なので、粘って時間切れかと思ってたら、7分25秒で金本選手が決めちゃいました。 金本選手らしいか。 菊地選手も今の力で精一杯ぶつかっていったので、悔いなく、これも菊地選手らしいかなと。 いいファイナルマッチだったと思います。
235
猪木会長からいただいた色紙。 少し前に書かれたものです。 当然直筆です。 このご時世のメッセージとしていいのではと、紹介させていただきます。 連休中だけ、お店に展示させていただきました。
236
1971年5月9日。 藤波さんのデビュー日。 何と、現役で、 50周年。 おめでとうございます。 今でもコンディション整えられ、リングに上がり、闘っていらっしゃいます。 凄いですよ。 まだまだ頑張っていただきたいです。 ネバー ギブアップ‼️
237
コンタクト、特にフルコンタクトスポーツは充分に対策とり守っていても、こうゆうリスクは・・。 今の所スタッフは常にマスク着けていたからか、大丈夫だったようです。 新日本プロレスで新型コロナ集団感染 新たに7選手が陽性判定を受け感染者は計9人に(東スポWeb) news.yahoo.co.jp/articles/bcb78…
238
おはようございます。 5月10日。 ゛ごとう゛の日? 後藤達俊。 どこで何してんの~? 先日金本選手にも聞かれたけど、わからんねん💦 消息不明。 誰か見かけた方、いてません?
239
バンテリンドームナゴヤで、プロレス風演出、呼び込み、コールさせていただきます。 上手く融合できれば。 是非セレモニーも楽しんで下さい。 中日5.25ソフトバンク戦にプロレス界のレジェンド降臨!田中ケロさん『交流戦開幕セレモニー』で司会(中日スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/4100c…
240
後藤達俊。 名古屋で見かけたかもってコメントいただきました。多分地元(愛知県常滑)にいると思うんですけど。 愛知県にいるエル・サムライに聞いても「わからないっすよ」って。 役にたたんやっちゃなぁ👊 おい、ボーッとタバコ吸ってる場合ちゃうぞ。 後藤達俊 捜索隊長に任命するぞ‼️
241
中日ドラゴンズスタッフの方が画像送ってきて下さいました。 今日の中日スポーツ。 こんなに大きく載せて下さって、ありがとうございます。 盛り上がるように頑張ります。
242
地域により、緊急事態宣言が延長。 友人の所のスタッフが昨年コロナウイルスに感染。合併症(血栓)により、足の膝から下を切断。 しかしそれで治らず、数日前、足の付け根から再び切断。 絶対甘くみてはダメですよ。 まずは、自分を自分自身で守りましょう。 それが大切な人をも守ります。
243
コメントでいただきましたが、後藤ちゃんのパートナー、小原道由君ですが、連絡とれる方はいます。 ただ本人の希望で、どこで何してるかは出さないで、教えないで下さいとの事ですから、今は皆さんの前に出てくる事はないと思います。 元気にしてるとの事ですよ。
244
個人的考えとして、 私はオリンピックより、自分の子供や孫が出る運動会の方が感動するし、元気がもらえるなぁ。 しっかり感染対策とっても運動会はダメなんだ。 五輪アスリートと子供達の気持ち、基本何が違うのかなぁ? 宣言で運動会中止 泣き出す児童 2021年5月14日 news.yahoo.co.jp/pickup/6393289
245
猪木会長ネタ。 会長の死亡説が流れた後、あの会長の動画がアップされましたよね。 あれ、会長自身がスタッフに今の状態を撮って流せって言ったんですって。 スタッフは今の姿を流すのはと心配したんですが、会長「今が最悪だから、これから良くなっていくんだからその姿を流せ」 さすが燃える闘魂。
246
逃走のニシキヘビが捕獲されて良かったすね。 ニシキヘビというと思いだしたのがジェイク ロバーツ選手。 新日マットにニシキヘビと共に登場した事ありましたね。 あの時は登場全会場、保健所に届け出をし、許可とならければいけなくて、営業や担当、大変でしたよ。
247
5月23日。 オーエン・ハート選手の命日なんですよね。 1999年ですから、絶対にあってはならない事故 から、もう22年にもなるんですね。 今は知らないファンの方が多いかと思いますが、素晴らしい選手でしたよ。 第6代IWGPJr.ヘビー級チャンピオンですよ。
248
私がコールさせていただいた試合でドラゴンズが、絶対王者ソフトバンクに勝利。 良かったぁぁ。 ドラゴンズ スタッフが写真送ってくださいました。 ドラゴンズカラーの青のタキシードっす。 ありがとうございました。 また、是非機会ありましたら。
249
昨夜のバンテリンドームナゴヤ。 私の登場時に スコア。 セレモニーで、ソフトバンク選手入場時は蝶ちゃんの、ドラゴンズ選手入場時は橋本の、最後は武藤ちゃんのテーマ曲。 試合中イニング間には、猪木会長、藤波さん、長州さんらの曲を流し、プロレスデーにして下さった、中日ドラゴンズさんに感謝。
250
最初の打ち合わせではなかったのですが、要望が多かったとの事で急遽やる事になった、守備につくドラゴンズ・スターティングメンバーの選手コール。 しっかり紙を見て、キューを出していただき、やらせていただきました。 ドラゴンズスタッフから、横で撮って下さった動画いただきましたので、よければ