227
228
231
233
234
236
237
コンタクト、特にフルコンタクトスポーツは充分に対策とり守っていても、こうゆうリスクは・・。
今の所スタッフは常にマスク着けていたからか、大丈夫だったようです。
新日本プロレスで新型コロナ集団感染 新たに7選手が陽性判定を受け感染者は計9人に(東スポWeb) news.yahoo.co.jp/articles/bcb78…
239
バンテリンドームナゴヤで、プロレス風演出、呼び込み、コールさせていただきます。
上手く融合できれば。
是非セレモニーも楽しんで下さい。
中日5.25ソフトバンク戦にプロレス界のレジェンド降臨!田中ケロさん『交流戦開幕セレモニー』で司会(中日スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/4100c…
240
242
地域により、緊急事態宣言が延長。
友人の所のスタッフが昨年コロナウイルスに感染。合併症(血栓)により、足の膝から下を切断。
しかしそれで治らず、数日前、足の付け根から再び切断。
絶対甘くみてはダメですよ。
まずは、自分を自分自身で守りましょう。
それが大切な人をも守ります。
243
244
個人的考えとして、
私はオリンピックより、自分の子供や孫が出る運動会の方が感動するし、元気がもらえるなぁ。
しっかり感染対策とっても運動会はダメなんだ。
五輪アスリートと子供達の気持ち、基本何が違うのかなぁ?
宣言で運動会中止 泣き出す児童 2021年5月14日 news.yahoo.co.jp/pickup/6393289
245
猪木会長ネタ。
会長の死亡説が流れた後、あの会長の動画がアップされましたよね。
あれ、会長自身がスタッフに今の状態を撮って流せって言ったんですって。
スタッフは今の姿を流すのはと心配したんですが、会長「今が最悪だから、これから良くなっていくんだからその姿を流せ」
さすが燃える闘魂。
246
247
248
249
250
最初の打ち合わせではなかったのですが、要望が多かったとの事で急遽やる事になった、守備につくドラゴンズ・スターティングメンバーの選手コール。
しっかり紙を見て、キューを出していただき、やらせていただきました。
ドラゴンズスタッフから、横で撮って下さった動画いただきましたので、よければ