田中ケロ@リングアナ(@tanaka_kero_mg)さんの人気ツイート(新しい順)

101
おはようございます。 ペガ(クリス ベノワ)の夢を見た。練習生だった。 俺だけ未来から過去に戻った夢。 巡業中のバスの中。 小杉さんもいた。山田もいた。みんないた。 ペガは笑っていた。いい笑顔だった。 未来を伝えるべきか悩んだ。 目が覚めた。 何ともいえない気持ちになった。
102
2007年6月24日。 クリス ベノア選手の命日です。 いまだに信じられない死因。 あまりにも悲しすぎました。 新日本に練習生として入門、日本デビュー、凄い選手に。 最初はクリス ベノイってリングネーム。 我々はクリスって呼んだり、ペガサスキッドの時はペガって呼んだり。 14年前、40歳で・・😭
103
長州さんはコール時、前に出てきて右手を上げる。かっこいいんすが、せっかち君だから少ーしタイミング早いかなって時あります。 だから、蝶野とのタッグ時「ちょー」ってコールしたら前に出てきちゃって、「のー」で、間違いと気づき下がるという事があったんすよ。 ちゃんと聞いて下さいよ😖
104
6月17日って言うと世界初の快挙の日❗️ 愛知県体育館で猪木会長がアンドレ先生から、ギブアップ勝ちした日なんですなぁ。 1986年でしたから35年前か🤔 この時、この技が、そのインパクトが、もしなかったら、永田選手のあの技はなかったかも。 白目むく事もなかったかもですね。
105
1996年6月15日。 マードックおじさんの命日。 夕食はビールだけでいいっていう位ビールが、大好き🍺 日本のビールのCMに出たいって言ってましたわ。 陽気で、強くて、上手くて、プロの、本当にプロの プロレスラーでした。 会いたいなぁ😢
106
1984年6月14日。第二回IWGP決勝。 蔵前国技館が大変な事になった日ですね。 私は、警備の方々から「関係者の方がいては良くないですから」と控室に戻されてましたから、館内の暴動の様子はあまり見てないんです。 そういえば、新日本プロレスでの暴動は全て、私は体験してるんですね😓
107
2009年6月13日。 もう12年もたちます。 思う事は、 選手の皆さんには、体調悪い時、調子悪い時は、無理しないで、試合を休む勇気をも、持ってほしいなと。
108
2009年6月13日 私もですが、選手、関係者、ファン全てが、嘘であって欲しいと願い、涙した日。 個人的には、三沢選手の事を思うのと同時に、斎藤彰俊選手がもの凄く心配でした。 うちの福田選手の時の柴田勝頼選手に対しても同じ思いでした。 彰俊選手がプロレスを続けていてくれてる事が嬉しい。
109
実は猪木会長の腸捻転は盲腸をも巻き込んで特殊なものだったので、手術が大変だったようです。 本当に突然の緊急手術。 手術時間が長くて、凄く心配して電話待ってました。 成功の報告受けた時はホッとしました。 猪木会長は気力で乗り越えられ、安定し、少しずつ回復してます。 ご安心下さい。
110
ずっと伏せてきましたが、猪木会長が手術の話されたので、お知らせします。 実は私は知ってました。 5月19日、腸捻転を起こしたとの連絡ありました。 転院、治療し、落ちついたので良かったと思っていたら、翌20日夜、緊急手術をする事になったとまた連絡が。 明け方、手術成功の連絡あったんです。
111
今日の試合。5回表に投げたのが中日ドラゴンズ 橋本侑樹投手。 橋本侑樹投手の登場曲が「爆勝宣言」 投球練習が終わるまでですから、結構長く流れてます。 バンテリンドームナゴヤに響き渡る「爆勝宣言」 よければお聞き下さい😊
112
1983年6月2日。 第1回IWGP決勝戦の日。 全試合終わっても、猪木会長を心配して帰らないお客様。 関係者から私に連絡が来て「猪木さんは救急車の中で意識が戻りました」とアナウンスすると、会場内全体に安堵感が。 それからお客様が帰り始めたんです。 あの時の雰囲気、光景は今でも覚えてます。
113
最初の打ち合わせではなかったのですが、要望が多かったとの事で急遽やる事になった、守備につくドラゴンズ・スターティングメンバーの選手コール。 しっかり紙を見て、キューを出していただき、やらせていただきました。 ドラゴンズスタッフから、横で撮って下さった動画いただきましたので、よければ
114
昨夜のバンテリンドームナゴヤ。 私の登場時に スコア。 セレモニーで、ソフトバンク選手入場時は蝶ちゃんの、ドラゴンズ選手入場時は橋本の、最後は武藤ちゃんのテーマ曲。 試合中イニング間には、猪木会長、藤波さん、長州さんらの曲を流し、プロレスデーにして下さった、中日ドラゴンズさんに感謝。
115
私がコールさせていただいた試合でドラゴンズが、絶対王者ソフトバンクに勝利。 良かったぁぁ。 ドラゴンズ スタッフが写真送ってくださいました。 ドラゴンズカラーの青のタキシードっす。 ありがとうございました。 また、是非機会ありましたら。
116
5月23日。 オーエン・ハート選手の命日なんですよね。 1999年ですから、絶対にあってはならない事故 から、もう22年にもなるんですね。 今は知らないファンの方が多いかと思いますが、素晴らしい選手でしたよ。 第6代IWGPJr.ヘビー級チャンピオンですよ。
117
逃走のニシキヘビが捕獲されて良かったすね。 ニシキヘビというと思いだしたのがジェイク ロバーツ選手。 新日マットにニシキヘビと共に登場した事ありましたね。 あの時は登場全会場、保健所に届け出をし、許可とならければいけなくて、営業や担当、大変でしたよ。
118
猪木会長ネタ。 会長の死亡説が流れた後、あの会長の動画がアップされましたよね。 あれ、会長自身がスタッフに今の状態を撮って流せって言ったんですって。 スタッフは今の姿を流すのはと心配したんですが、会長「今が最悪だから、これから良くなっていくんだからその姿を流せ」 さすが燃える闘魂。
119
個人的考えとして、 私はオリンピックより、自分の子供や孫が出る運動会の方が感動するし、元気がもらえるなぁ。 しっかり感染対策とっても運動会はダメなんだ。 五輪アスリートと子供達の気持ち、基本何が違うのかなぁ? 宣言で運動会中止 泣き出す児童 2021年5月14日 news.yahoo.co.jp/pickup/6393289
120
コメントでいただきましたが、後藤ちゃんのパートナー、小原道由君ですが、連絡とれる方はいます。 ただ本人の希望で、どこで何してるかは出さないで、教えないで下さいとの事ですから、今は皆さんの前に出てくる事はないと思います。 元気にしてるとの事ですよ。
121
地域により、緊急事態宣言が延長。 友人の所のスタッフが昨年コロナウイルスに感染。合併症(血栓)により、足の膝から下を切断。 しかしそれで治らず、数日前、足の付け根から再び切断。 絶対甘くみてはダメですよ。 まずは、自分を自分自身で守りましょう。 それが大切な人をも守ります。
122
中日ドラゴンズスタッフの方が画像送ってきて下さいました。 今日の中日スポーツ。 こんなに大きく載せて下さって、ありがとうございます。 盛り上がるように頑張ります。
123
後藤達俊。 名古屋で見かけたかもってコメントいただきました。多分地元(愛知県常滑)にいると思うんですけど。 愛知県にいるエル・サムライに聞いても「わからないっすよ」って。 役にたたんやっちゃなぁ👊 おい、ボーッとタバコ吸ってる場合ちゃうぞ。 後藤達俊 捜索隊長に任命するぞ‼️
124
バンテリンドームナゴヤで、プロレス風演出、呼び込み、コールさせていただきます。 上手く融合できれば。 是非セレモニーも楽しんで下さい。 中日5.25ソフトバンク戦にプロレス界のレジェンド降臨!田中ケロさん『交流戦開幕セレモニー』で司会(中日スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/4100c…
125
おはようございます。 5月10日。 ゛ごとう゛の日? 後藤達俊。 どこで何してんの~? 先日金本選手にも聞かれたけど、わからんねん💦 消息不明。 誰か見かけた方、いてません?