田中ケロ@リングアナ(@tanaka_kero_mg)さんの人気ツイート(新しい順)

126
コンタクト、特にフルコンタクトスポーツは充分に対策とり守っていても、こうゆうリスクは・・。 今の所スタッフは常にマスク着けていたからか、大丈夫だったようです。 新日本プロレスで新型コロナ集団感染 新たに7選手が陽性判定を受け感染者は計9人に(東スポWeb) news.yahoo.co.jp/articles/bcb78…
127
1971年5月9日。 藤波さんのデビュー日。 何と、現役で、 50周年。 おめでとうございます。 今でもコンディション整えられ、リングに上がり、闘っていらっしゃいます。 凄いですよ。 まだまだ頑張っていただきたいです。 ネバー ギブアップ‼️
128
猪木会長からいただいた色紙。 少し前に書かれたものです。 当然直筆です。 このご時世のメッセージとしていいのではと、紹介させていただきます。 連休中だけ、お店に展示させていただきました。
129
菊地選手のリングファイナルマッチ終わりました。 10分1本勝負なので、粘って時間切れかと思ってたら、7分25秒で金本選手が決めちゃいました。 金本選手らしいか。 菊地選手も今の力で精一杯ぶつかっていったので、悔いなく、これも菊地選手らしいかなと。 いいファイナルマッチだったと思います。
130
私が持ってる、昔確か佐山さんからいただいたタイガーマスク。 まあ本物だろうとは思ってましたが、今回鑑定してもらったんす。 82年終盤から83年前半に作られた「超お宝」って言われちゃいました。 へ~😮 これまで雑に袋に入れ、適当に置いていたんですが、もう少し気を使い、きちんとしとくか🤔
131
1989年4月24日。 格闘衛星☆闘強導夢 32年前。 ここから東京ドームでのプロレスがスタート。 という意味では、記念日か。 全てが初めての経験でした。 昨日かのように色々思い出す。
132
81年4月23日 タイガーマスク デビュー。 40年😲 皆さんの心を掴んだデビュー戦、タイガーマスクvsダイナマイト キッド。 佐山さんとキッド、以前に闘った事あったのかと思ってたら、これが初対決だったそうですね。 初対決であのスイングした凄い闘い。 佐山さんもキッドも、凄いわ、素晴らしいわ
133
福田雅一選手の事を 大変多くの方が覚えていて下さって、凄く嬉しい。 ありがとうございます。 今後とも新日本プロレス戦士 福田雅一をよろしくお願いいたします。
134
4月19日 福田雅一選手の命日。 もう21年・・・。 我らの仲間、新日本プロレス戦士 福田雅一を忘れないで下さいね。
135
野球中継呟きコメントでいただいた 「ギブUPまで待てない‼️」 批判多く評判悪かったのは理解できます。 ただスタッフは、中継ない地方会場、巡業も取材に来てカメラ回してくれました。 プロレスの凄さ、素晴らしさを伝えようとしてくれた気持ち、その熱量は凄かった事は、頭の隅に置いてあげて下さい🙏
136
1998年4月4日。 アントニオ猪木引退試合。 もう23年。 猪木会長の試合見た事ない今のファンやプロレスラー、多くなってるんでしょうね。 今見たら、どう感じるんだろう? でも、いまだに東京ドーム入場者実数最高記録。 プロレスファン、関係者として、胸を張れる、誇れる、ずっと残る記録です。
137
皆さん、 マッチョドラゴン には触れないであげて下さい🙏
138
少しずつですが、良くなっておられます。まだ退院まで少し時間かかりますが、必ず皆さんの前で、また、元気な「ダー」をしてくれると思います。 今は、皆さんの元気を少しだけ猪木会長に送ってあげて下さい。 twitter.com/Inoki_Kanji/st…
139
ぶっちゃけ話シリーズ。 初代タイガーマスク 佐山さんには、猪木会長から、シュークリーム禁止令が出てました。 しかーし、ファンからの差し入れも多く、こっそり食べてました。
140
猪木会長情報です。 治療、リハビリは順調にすすんでます。 歩くリハビリも始まったとの事です。 ご安心下さい。 近々、猪木会長のYouTube(Twitterにも?)で、最新のリハビリ中の様子か会長からのメッセージを見ていただける予定です。 前回より少し元気になった姿を見ていただけると思います。
141
ぶっちゃけ話シリーズ 猪木会長プラチナガウンの話で紹介した当時総務の平良さんは、自分が新日本プロレスに入った時はもうおられた女性の方で、初代タイガーマスクデビュー戦前日、「耳が立たないのよぉ」と会社で夜、必死にタイガーマスクの耳を縫ってた方です。 あの時は大変だったすね。
142
皆さんご存知の「道」です。 これはコピーや印刷ではありません。 猪木会長の直筆です😊 ちゃんと額に入れてあります。 これは店には飾るつもりはないなぁ。 でも、機会あったら皆さんに見てもらえるように出来たらと思ってます。
143
目が合えば誰でも襲う“狂える虎”タイガー・ジェット・シンが震災で流した涙 「子どもは本当に神様の子なんだ」(Number Web) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
144
凄く多くの皆様が心配して下さってる、猪木会長の情報もう1つ。 腰を再び手術するかもだったのですが、会長のお歳や今のお身体の状態等をお医者様達が検討し、今回は手術せずに治療する事になったんです。 なので、少し入院が長くなり、闘魂復活まで少し時間かかります。 それまでお待ち下さいね。
145
3月6日。 新日本プロレス49歳の誕生日😄 厳密に言うと、会社設立した1月13日なんでしょうが、旗揚げ戦の日でいいんちゃいます😁
146
実は、今日猪木会長関係者との打ち合わせ中、その方に猪木会長から電話が入り、代わっていただき、猪木会長と話しました😄 いきなり猪木会長から 「元気ですかー」 って言われたんですが、 逆にこっちが言いたいわ‼️ 今コロナ禍でお見舞いにいけないので、電話でも会長の声聞くと 嬉しい。
147
続き。 ようやく、リハビリできる状態まできたので、退院に向けリハビリ始めたのです。 退院に向け、頑張って闘っておられます。 今後も、リハビリの状態を結構YouTubeであげていかれるようです。 心配された皆さん、ご安心下さい。 燃える闘魂 復活に向け、応援してあげて下さい。
148
猪木会長の死亡説が出てたとかで驚きました。 先ほど会長関係者と打ち合わせしました。 当然デマで、そんな事はなく、重病でもないですよ。 そもそも「病」ではなく、以前手術した腰が原因での入院です。 入院し1ヶ月間寝返りもできない状態でしたから結構痩せられたんです。 続く
149
IWGP 「International Wrestling Grand Prix」
150
燃える闘魂は絶対に負けない‼️ twitter.com/Inoki_Kanji/st…