126
127
親は
命をかけて、
全てをかけて、
子供を守る。
それができなかったら・・
もし自分なら・・・
一晩中そんな事を考えてしまった。
泣いて、泣いて、涙かれても泣いて、
悔やんで、悔やんで、
苦しんで、苦しんで、
そして・・・
128
129
2009年6月13日。
もう12年もたちます。
思う事は、
選手の皆さんには、体調悪い時、調子悪い時は、無理しないで、試合を休む勇気をも、持ってほしいなと。
130
昨日の新日本プロレス東京ドーム。
試合前、阿部リングアナが音戸とり、久しぶりのドーム・ウェーブがありましたね。
今日は、是非とも、お客様の中からどなたかが音戸をとり、自然発生してくれたら、凄いっすね。
ライガーの最後です。
どなたかの挑戦を期待。
そして、皆さんの協力を期待。
132
133
134
135
佐山さんが病気に打ち勝ち、また元気な姿でリング上に立ってもらいたいとの願いを込めて、
久しぶりにタイガーマスクさんのコールさせていただきました。
本当にリング上でもう一度コールできたらいいですね・・・したいですね。
137
138
1月4日です。
やはり、新日本時代にドーム大会やってきてましたから、自分にとっては1月4日は、何と言うか、特別な日と言うか、そうですね、個人的には プロレスの日 って感じですかね。
1月4日、全ての試合会場、大会、最高に盛り上がって欲しいっすね。
いい天気だ。
しびれる1・4であれ‼️
139
今日8月28日は山本小鉄さんの命日です。
自分が入った時は引退されておられましたが、色々可愛がっていただきました。
ご自宅での食事にお招きいただいたり。
いくつになってもずっと奥様と手を繋いで寝ておられ、娘さんが生まれて今日で何日目を必ず覚えておられ、家族を凄く愛しておられました。
140
141
142
143
144
145
外出しないで下さい。
人に会わないで下さい。
家にいて下さい。
だったら、国が一時的に全国民を臨時に雇い、不要不急の外出をせず家にいる事を仕事にして、国が給料だせばいいんじゃない?
なんて事を思ったりして。
146
147
個人的には、初代タイガーマスク選手も、WWE 殿堂入りしてほしいなあって思ってんすけどね。
確実に、日本の・・いや、世界のプロレスを変え、与えた影響は大きいと思うんだけどなぁ・・・。
ただ、活動期間が短かったからなぁ・・。
WWEさんどうですかぁ?
148
新日本プロレス札幌大会で、オカダカズチカ選手が、
リング上で、
猪木会長の名前をだしたとか。
叫んだとか。
その真意はわかりませんが、
何か、
スッゲェ嬉しい。
149
懐かし 橋本真也物語
30年前後楽園ホール全試合終了後の控室。
橋本「俺が入場するなり、デブ、デブっていうやつがいた。小原(新弟子)、今度そんな事言うやつがいたらつまみ出せ」
ケロ「デブだもん、しょーがないじゃん」
橋本「俺はデブじゃないの」
ケロ「じゃあなんだよ」
橋本「肥満児‼️」
150